ささかまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.5

いい話でした。シャイニング見た後なので、ついジャックニコルソンに釘付けになりました!
他の出演者も、各々がいい味だしててよかった!
ストーリーも友を思いやる姿が要所要所に映っててよかった!

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.0

短くまとまってたけど、少し物足りなかったかな。最初にこれは実話ですとか表記してるくせして、実際は実話じゃないらしい笑

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.5

これが実話なんだもんな。悲しいわ。こんな逆境の中で息子の為に闘い続ける母親の姿に心打たれました。アンジーの演技も良かったです。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.5

いや、もうマジ最高!!
ロックとかやったことはないけど、自分も小学生の時にああいう教育されるのも良かったなーって思った。面白くて感動するいい映画でした!最後の演奏シーンは良かった!

セルラー(2004年製作の映画)

4.5

スピード感があって常に退屈しないで楽しめる。個人的にはかなり好き!

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

いやあ面白かった!感動!!
ディズニーの中では1番好き!
ラプンツェルと結婚したいわ笑
本当に大切なものは何か?愛ですね。

バタリアン(1985年製作の映画)

3.5

もうなんなんだろね?こんなクズみたいな映画なのに点数高めに付けたくなる感じ。最初から最後までツッコミどころしかなかったな。でも逆にそれがいいのかな?もうわからん!コメディとしては面白い!面白ゾンビ映画>>続きを読む

エラゴン 遺志を継ぐ者(2006年製作の映画)

2.0

原作読んでたから内容めっちゃ薄く感じた。あんまり面白くない。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

Facebookあんまわからんけど、ここまで作り上げるのに相当な苦労したんだな。思ってたよりも人間性のある映画で面白かった。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.5

面白かったけど、前作に比べるとちゃんとしたヒーロー物になっちゃって本来のギャグ要素が半減してたかな。相変わらずクロエちゃんは可愛かった。次作も出るのかな?楽しみ!

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

怖かった。ここまで普通の人間が怖いと思わせる映画ってそんなにないと思う。オープニングの広大な自然には似合わない重い音楽からエンディングまで、ずっと緊迫感が張り詰めた映画でした。ジャックニコルソンも怖か>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.1

カイザーソゼはんぱねぇっす!最後は見事に騙されました!

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.0

苦笑。アンジー見たくて借りたけど、とにかく脚本がごみ。ジャンルがコメディならまだ許せる。せっかくいいVFXなのにもったいなく感じた。吹き替えだと主人公の声優がDAIGOで聞き苦しかったです。笑

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.5

面白かった!これまでのシリーズよりもアクションのレベルは増してたな!高層ビルのやつはマジすごいと思う!ただ、トムさんは短髪の方が…

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

4.0

国を跨ぎ、多くの人に触れることで、考え方が変わっていく、その心情の変化に心うたれました。自分も旅したら考えが変わるのかなーなんて。あー旅したい!

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.0

面白かった!若干オチが読めたのは残念だけど、話が90分でまとまってて、スピード感のあるストーリー展開でした。最初から最後までハラハラして見れました。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.5

面白かったー
やっぱイーサンは短髪がよい。
ホフマンいい味だしてました!
ミッションのレベルもどんどん上がってきますね!
個人的には1≧3>2って感じ
次作も楽しみです。

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

うーん、怖かった。まさにアメとムチって感じで。キャシーベイツがアカデミー主演女優賞取ってるだけあって、スイッチのオンオフの違いをうまく表現できてて迫力ありました。もう二度と見たくありません。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

面白かった!半沢直樹コンビに広末涼子が加わって、さすがの名演技でした!こういう雰囲気は邦画ならでわですね。ストーリー構成がとてもよくて、最初から最後まで笑いありの作品でした!

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.0

やっぱ一作目には劣るかな。後半のアクションはすごいんだけど、ちょっとしつこすぎる印象。若干ギャグにも見えてきた。それと、トムクルーズは短髪の方がすき。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0

切ない…ラストが重い。自分があの立場だったらどうしただろう?考えさせられる作品でした。とにかく、あの反則女むかつくな。

セブン(1995年製作の映画)

4.6

7つの大罪をテーマにしたサスペンス。ブラッドピット、モーガンフリーマンともにいい味だしてたと思う。面白い、面白いんだけど、ラストが…

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.0

やっぱりマコーレーカルキンの1,2に比べると劣っちゃうかな。

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.5

今回の相手がハッカーなだけあって、これまでとは少し違う印象。ふつうに面白いとは思う。

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

2.5

大作ダイハードの最終作にしては、大分ひどい
脚本がとにかく他の4作と比べると劣ってる

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

賢者の石では魔法世界のいいところだけを味わえたけど、本作からはダークな部分も増えてドキドキしたなあ