nonsugarさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

nonsugar

nonsugar

映画(216)
ドラマ(11)
アニメ(0)

アナスタシア(1997年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

“once upon a December”の美しいダンスシーンを、子供ながらどこか切ない気持ちで見てた。絵から亡霊となった人々が現れるのも、怖いお化けというより、儚い幻に見えるのがすばらしい。

>>続きを読む

魔法の剣 キャメロット(1998年製作の映画)

-

20年ぶりに鑑賞かも。曲もいいし、ギャレットがかっこよくって子供ながらキュンキュンしてた。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この人出てたら、もう絶対この人が犯人じゃーんっていうケビンスペイシー👏音楽も長回しのシーンもおしゃれだった🚘

ムーラン(1998年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ムーランが髪を切って、櫛をお父さんの枕元に置いて出て行くシーン😭

ターザン(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ターザンが見つけたお母さんの写真から、ゴリラのお母さんへシーンが映るところ、瞳が重なるの。人間でもゴリラでも、お母さんであることは一緒。そういう細かいところが、本当にすごい。手のひらや胸を重ねて、私た>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.2

髪の毛ある時のブルースウィルスもかっくいー

マクレーンだと、字幕が「女房」になるのもいい

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

世界中の誰もが知ってる、子供の時から好きな映画に選ばれる名作のヒロインが、こんなに苦しんでるなんて思いもしないし、over the rainbowの意味合いをそれまでとは違って感じられた🌈オズの国を出>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族がみんな一緒にいられる時間なんて実は本当に短いよね。

初めてちゃんと見て🥺わたしまだ、あなたに何もしてあげてない!ってお母さんが叫ぶところ😭

タイタニック(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの後ローズは80年近く生きて、圧倒的にその後の人生の方が長かったし、タイタニックでの事故は恐怖の経験だったはずなのに、亡くなる時魂が戻るのはタイタニック号で、当時事故で亡くなった人みんなに出迎えられ>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

妙にリアルで生々しかったね、上手な主演ふたりのおかげで。この2人ならもっときらっきらしたやりとりもありだったけど、あえて控えめにしてあるのかな。そういうところも、良かった。好き同士なのに相手に思いやり>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

-

おなかすいてきた。高良くんの電話シーン好き☎️

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

-

救命艇が行ってしまう時の絶望感、ストーリーに入り込んでものすごく疲れた

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

君に生きるのを手伝ってほしいって、そっちがそっちに言うのね!って。

胸が苦しくなるシーンが所々、子供の持ってる純粋で残酷なところがむき出し。「君に生きるのを手伝ってほしい」とか、「友達🤝」の手話とか
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.1

映画館で再上映してて、初めてこの映画を見て泣きました。金ローで見るのとは違う、胸に迫りくる音楽の素晴らしさに気付かされました。子供の頃は怖くて、大人になってもやっぱり怖いと思ったけど、悲しくて美しい壮>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

-

ウォーターワールド同様、USJのアトラクション体験が先だから、見てて楽しい!また乗りたくなる🦖

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

-

♪wouldn’t it be nice if we were older then we wouldn’t have to wait so long~

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

どこが一番怖かったか選べないほど、ずっとどきどきしてたし、本当にエミリー役の人がすごい。でもやっぱりラストの絶望感が凄まじい。そのあとすんなり寝付けないほどに🙄

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

スカ子が夜中にパスタを頬張って思わずうなるところが好き。このパスタ、イタリアンパセリが全然見つからないし、絶妙に作るのが難しい..。でも最高に美味しい

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.6

パズーが逆さまになってシータをかっさらっていくシーンが、最高!エクスタシー爆発。何度見てもどきどき

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

♫the long and winding road that leads to your door

ってジャックが歌うところで、😫はあん...いい歌♡ってなる

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

-

ジョン、スパンク、レオン、マギー。うちで飼ってたわんちゃんみんな思い出して泣けちゃう🦮健気で本当に可愛い...