なめらかぷりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

蝋人形の館(2005年製作の映画)

3.3

グロは好きじゃないけど耐えられないレベルじゃない。

直前に人体の不思議展〜中国の闇〜って動画を見てたからかなんか怖さが真に迫ってきたわ。

カーズ(2006年製作の映画)

4.5

ピクサーの中で一番好き!

みんな可愛くて可愛くて
特に口。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

英国にも強気なインドすげー。

なんか途中ええっ嘘でしょ?みたいなことしてるのにあの全てを捩じ伏せる目力とフィジカルの説得力に
ああ、まあインド人ならできるかもな…っと思ってしまう。

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

邦題で損してるけど、ロストボディの監督と聞いて納得の面白さだった。

しかし主人公、、いくら自分にニコを愛した記憶がないからって酷すぎないか?

最後に会った時も子連れで再婚する気満々?

まあ娘が可
>>続きを読む

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

3.4

当時の映画館で見たかったなぁ。

もちろん、今の類似作品の方がインパクトはあるんだけど

この時代でCGとかなくてあのアクションとか結構容赦なく死ぬところとか逆に生々しく感じられて子供の時に見てたらト
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

相変わらず面白い。
ゾンビコメディでは一位🥇

子役の子大きくなってて感動。
みんなよかったね。

キューティ・バニー(2008年製作の映画)

3.7

主人公のシェリーがめちゃめちゃ素直でいい子で見た目だけじゃダメだと気づいて勉強したり、
お互いに異文化を受け入れて成長しててよかった!

ガールズパワーを摂取したい時におすすめ!

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.8

あんまり期待してなかったけど面白い。
本の通りになるっていうのがドラえもんみたいなワクワク不気味ホラーって感じで好み。

後味も悪くないし。

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.6

ええー!っていう展開。
まあそういうところも含めてウェスアンダーソンなのか?

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.9

結構好みだった。
すごく凝ってる。
話も最後はほっこりできた。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.2

監督のやりたいこと欲張りセットみたいな感じがした笑

ここまでくると爽快!

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.5

最新作まで見たけど、今のところやっぱりゴーストプロトコルが1番面白い。

アクション、チーム編成、駆け引き、コメディ、全てバランスが良くまとまってて何度見返しても飽きない!

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

安定にワクワクできる!

アクションシーンも毎回これ以上は無理でしょって思うのに超えてくる。

でも話は誰が何考えてるのかいよいよ私には理解できなくなってきている
予習したんだけど…

そしてイーサン
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.5

たしかに全く予想つかない展開だった。

哺乳瓶トラウマになるわ。

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

3.5

小さい頃のリンジーローハン可愛い〜
けど、やりすぎなところもあってお父さんの恋人からしたらほんとに悪魔(笑)

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.6

思ったより子供向けだった👶
そして着地点が意外だった。
そんなパターンあり?

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

おお〜色々豪華だしケネスブラナーやっぱり演技うめー(口悪)

個人的に愛が人を狂わせる系は全く感情移入できないので苦手だけど、ポワロの若かりし頃の記憶(カトリーヌ)の回想で涙を堪えるシーンの演技でグッ
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.5

普通に面白かったんだけど、ディズニーというより中国の大河?時代劇?だった。原作の面白さより真面目な感じ。コメディリリーフがないというか緩急がないというか。

でも戦うムーランは素敵無敵でかっこいいので
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.7

何も考えず、楽しく見れる。
潜入捜査のためにチキン屋に扮していたら予想以上に繁盛してしまうのだけど、
俺たちの本業はなんだ!警察だろ!のすぐ後に電話がかかってきて「はい、〇〇チキンです♪ご注文は?」の
>>続きを読む

チャイルド・プレイ3(1991年製作の映画)

-

まじでホラー映画の登場人物人の話を聞かねえ。

もはや清々しい!

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.0

活躍に偏りがあって、ほぼ初見のイメージ通りの末路を辿るのでもうちょい意外性が欲しいところ。

お父さんの伏線も活かしてほしかった。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

すごく評価がいいし、アリアスター監督のヤバさをいろいろ聞いていたのでかなり身構えてみたけど、
確かに演技力、音、間、全部クオリティ高くてめちゃ怖かったんだけど最後の畳み掛けるような展開についていけなか
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

おしゃれだった!(語彙力)

しかし、主人公…バカやろー!
おやじさんに迷惑かけるなー!

現実的な着地点だったのでそこはよかった。

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.0

割と序盤から様子がおかしいし、後半はほとんど意味なく人を襲ってたしホラーとしては一作目の方が好みだった。ゾクっとするような怖さがない。そのかわりスプラッタ色が強め。
電動ノコギリとか…

あと今回のチ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

よくそんな設定思いつくなとは思った。
スリラーというほど怖くないしちゃんと問題も解決されるので一応スッキリはするが、失ったものが大きすぎる…。

フラッド(1998年製作の映画)

3.2

不謹慎だけど…普段あり得ないところが海のようになっててボートで街を進むというシチュエーションがめちゃくちゃ好きなのでとても満足。
まあ脚本はちょっと都合良いけど期待しないで見たら面白いと思う!
どうや
>>続きを読む