きんぼうさんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

きんぼう

きんぼう

映画(1576)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良く出来たティーン向けコメディ映画。
いわゆる陽キャ達が遊びながらも勉強がめちゃくちゃ出来る事に卒業間際に気付いたいわゆるガリ勉ブックスマートさん達がはしゃぐおはなし

なんか出来が良すぎ
>>続きを読む

スノーベイビー(2019年製作の映画)

3.7

ドリームワークスと中国のアニメスタジオ制作の雪男アニメ

人間達に都会に連れて来られた雪男が脱走して女の子と一緒にヒマラヤに帰るおはなし

色んなマンガ、アニメで何回もみた「子どもたちが謎の生き物を悪
>>続きを読む

鬼手(2019年製作の映画)

3.8

囲碁格闘アクション「神の一手」のスピンオフ映画

見たいものは全部入ってるんだけど何か物足りない映画でした。
強烈なキャラも出て来るんだけどすぐに退場しちゃうし、ラスボスが全然迫力ないし、命を賭けた囲
>>続きを読む

追龍(2017年製作の映画)

4.0

ドニーさんとアンディ・ラウのヤクザもの

ドニーさん主演だけど「イップマン」のようなカンフーアクションや「導火線」みたいなMMAを取り入れた格闘はありません。銃撃戦メインで時々ドツいたりする程度でした
>>続きを読む

ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人形アニメスタジオ「ライカ」のビッグフット映画。

ビッグフットを雪男達が住んでるヒマラヤに送り届ける為に頑張るおはなし

「ライカ」なのでもちろんアニメーション技術は超絶気合い入ってます。オープニン
>>続きを読む

わたしは金正男を殺してない(2020年製作の映画)

5.0

このニュースは何となくは知ってたけど顛末までは知らなかったので見てみたらぶっ飛ばされました
これがフィクションだったらあまりにも出来過ぎでご都合主義のクソ脚本とか叩かれそうだけどこれがノンフィクション
>>続きを読む

サンダーボール(1999年製作の映画)

3.6

ホテルでダイハード

大統領がチャリティーパーティーを開いてるホテルにテロリストが占拠!
テロリストに騙されホテル占拠を手伝ってたアホな主人公が陰謀に気付き頑張るおはなし

エリック・ロバーツ、ブライ
>>続きを読む

ホワイト・ストーム(2019年製作の映画)

4.4

「レクイエム/最後の銃弾」の続編だけどルイス・クーが出てる以外に特に繋がりは無かったです。

ハーマン・ヤウ監督なので注射器だらけの死体とか薬物中毒者から産まれた赤ちゃんとか出てくるしやたら女性が酷い
>>続きを読む

シャドー・チェイサー2(1994年製作の映画)

4.3

研究所でダイハード

忘れ去られた格闘アクションスターブライアン・ジェネスのダイハードもの

クリスマスイブの夜に核研究所をテロリストが占拠!アル中の清掃員が立ち向かうおはなし

「シャドーチェイサー
>>続きを読む

クラッカージャック(1996年製作の映画)

3.8

トンネルでダイハード

テロリストが金持ちが乗る列車を占拠!
しかしトンネル内で乗客を降ろし爆弾を乗せた列車を発車させた!それをたまたま見てたジャックさんが頑張るお話

「ハードジャッカー」の続編だけ
>>続きを読む

シャドーチェイサー/地獄の殺戮アンドロイド(1992年製作の映画)

2.7

病院でダイハード

マーティン・コーヴ主演のダイハードもの

冷凍刑とかアンドロイドとかSF要素はまぁまぁ有るものの中身はほとんどダイハードまんま ただしあんまり出来がよろしく無いです

画面が暗くて
>>続きを読む

ハードジャッカー/標高10,000フィートの死闘!(1994年製作の映画)

3.0

ホテルでダイハード

忘れ去られたアクションスター、トーマス・イアン・グリフィスのダイハードもの

妻をマフィアに殺され自暴自棄になっていたジャックが休暇の為に雪山のホテルに行く、するとそこには妻の仇
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.9

もしも韓国の胸糞悪いサスペンス映画の主人公がマブリーだったら?みたいな感じの実験映画。

怪しい車の窓ガラスは素手で割るし、ドアも鍵がついてても関係無いし、チンピラに絡まれても全然余裕
こういうシーン
>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.8

マブリーが拐われた妻を助ける為に愉快な仲間と頑張るおはなし

マブリーのキャラ、敵キャラの外道ぷり、アクションとか良いとこいっぱいある映画だけど長い!
あと20分くらいは削れたと思う警察署のくだりとか
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.8

警察学校の学生がたまたま誘拐事件に遭遇して頑張るおはなし

よくあるバディものだけどめちゃくちゃ笑えるしめちゃくちゃ燃える傑作でした
アホだけど誘拐事件の被害者を助ける為に命懸けで夜の街を駆け巡る主人
>>続きを読む

ザ・テロリスト(1996年製作の映画)

1.5

浄水場でダイハード

ジェフ・フェイヒーのダイハードもの
相方の刑事にデニス秋山 テロリストの黒幕にゲイリービジーとなかなか豪華な配役なんだけどつまらない

主人公のジェフ・フェイヒーが全然活躍しない
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.5

ガスで火災が発生する映画はあったけど毒ガスが題材なのは今までありそうで無かった映画。

お人好しの主人公達が人助けをしながら毒ガスだらけの街を駆け巡る!
自分も助かりたいけど人助けをせずにはいられない
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

3.7

バカが隠し事をするとロクな事にならないという全てのバカが反面教師にしないといけない映画でした
大爆笑コメディという訳では無いけど変な笑いが沢山出て来る見ていて辛い映画。
とりあえず酒飲みはこの映画をみ
>>続きを読む

妖怪大戦争(1968年製作の映画)

3.7

大映のお化けシリーズ第二弾
海外から来た妖怪ダイモンを日本の妖怪がしばき倒すおはなし
チープでかわいい妖怪達が頑張る姿がとにかく楽しい
こども向けかと思ったらダイモンは地味に怖いし人間のメインキャラは
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.5

みんな大好きマブリー兄貴の刑事モノ

愉快な刑事のみなさんが地元のヤクザをしばいたりしながら超凶悪な3人組とたたかうおはなし

刑事達のやりとりがめちゃくちゃ笑える映画なんだけど敵の3人組が出て来ると
>>続きを読む

ヒットマン エージェント:ジュン(2020年製作の映画)

3.8

韓国産のコメディアクション

ギャグもアクションも役者のみなさんも超高クオリティ
肩の力を抜いて気軽に楽しめる映画でした。
まぁ韓国産のコメディアクションにしては敵もアホで緊張感があんまり無いのがちょ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人間狩りホラーかと思いきや人間狩りアクションでした!
「ハード・ターゲット」とか「サバイビング・ゲーム」等の名作に匹敵する程の快作アクション!

前半の血みどろの人間狩りシーンも最高だけど中盤から主人
>>続きを読む

エンパイア・オブ・エイプス(2007年製作の映画)

3.5

ジャングルにビッグフットぽい生物ミッシングリンクを探しに来たハミルトン教授一行が怖い目にあうはなし

一応はビッグフットぽい猿のモンスターが出てくるモンスターホラーなんだけど
実際はハミルトン教授がミ
>>続きを読む

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

3.3

確かに良い話だしこの映画が訴えてる事を否定しないけど
細かい所が雑な気がしました。
立て篭もりに首突っ込んだだけですぐに日和る同僚とかオープニングに出て来ただけのホームレスのおばあちゃんとか
それでも
>>続きを読む

東海道お化け道中(1969年製作の映画)

4.0

大映のお化けシリーズ第三弾

お化けが出て来なくても成立するおはなしだけどストーリーや登場人物の設定がしっかりしてるのでお化けが出て来ないシーンでも全然飽きさせないしお化けモノを見てる事を忘れるくらい
>>続きを読む

タイガー・バレット(2018年製作の映画)

3.9

タイガー・シュロフのコマンドアクション

本格的なアクションが始まるまで全然面白くなくてビビったけど
アクションが始まってからは本当に幸せな時間でした
キレッキレのタイガーシュロフの動きに超大味で大袈
>>続きを読む

WAR ウォー!!(2019年製作の映画)

4.8

リティク・ローシャンVSタイガー・シュロフ
2人のムキムキマッチョが延々と喧嘩しまくるおはなし

銃撃戦やカーアクション、肉弾戦も超高クオリティで最高だったけど
主役2人の関係が激エモで素敵でした。
>>続きを読む

野獣教師2(1998年製作の映画)

3.3

トム・ベレンジャーからみんな大好きトリート・ウィリアムズに主役がかわった教師コマンドアクションの続編。

クライマックスがめちゃくちゃ派手だった前作と比べるとかなりの激安映画になっちゃいましたけどそれ
>>続きを読む

野獣教師(1996年製作の映画)

4.0

トム・ベレンジャーの教師コマンドアクション

教師ものとしてもコマンドアクションとしても良いバランスで楽しめました。
「処刑教室」とかと違って不良少年をぶちのめすだけでは無く不良少年を操ってる悪い大人
>>続きを読む

新・年少バトルロワイヤル(2013年製作の映画)

3.7

海外の格闘アクションものにありがちな
刑務所に入ったら地下格闘やってましたっていうおはなし
Vシネなので激安だけど囚人役のみなさんの貫禄が異常
とても少年には見えないけど迫力があってよかった。刑務所モ
>>続きを読む

テロリスト・ウエポン/悪魔の最終兵器(1994年製作の映画)

3.5

ミサイル基地でダイハード

テロリスト達がうさぎさんを使ってミサイル基地を占拠!たまたまお使いに来ていたドンさんが頑張るおはなし

ドン・ザ・ドラゴン・ウィルソンのダイハードもの
舞台となる基地のセッ
>>続きを読む

トイ・ソルジャー’96(1995年製作の映画)

3.6

高校でダイハード

コリー・ハイムのダイハードもの

転校初日にいじめっ子に絡まれるわ、校長先生に呼び出されるわめちゃくちゃついてないレニーくんが突如やって来たテロリストを全滅させ、いじめっ子の彼女を
>>続きを読む

ビバリーヒルズを乗っ取れ!(1991年製作の映画)

4.5

ビバリーヒルズでダイハード

タイトル通り、強盗団に乗っ取れたビバリーヒルズでたまたま強盗団から逃れたアメフト選手とヘタレな強盗団の一味が強力して強盗団と戦うおはなし

もうとにかく派手な映画。ビバリ
>>続きを読む

大激突2 果てなき抗争(2018年製作の映画)

3.5

山口祥行大暴れのVシネアクションの続編というか後編。

初っ端から山口祥行と小沢仁志のドンパチ!
無関係の人もモリモリ殺す小沢仁志が前作に続き最高!
というかほとんど山口祥行と小沢仁志のバトルのみの映
>>続きを読む

大激突 果てなき抗争(2018年製作の映画)

3.7

山口祥行が大暴れのVシネアクション

格闘アクション、銃撃戦と盛り沢山
敵キャラも魅力たっぷりで小沢和義、白竜が好演!
殺し屋役の小沢仁志がめちゃくちゃかっこよくて最高でした
話がぶつ切りで終わるので
>>続きを読む

神の一手(2014年製作の映画)

5.0

囲碁格闘アクションの傑作!

囲碁ヤクザに兄貴を殺された主人公が刑務所で囲碁とケンカを特訓し復讐するおはなし

何から何まで自分好みの映画でした。
仲間集めの序盤、敵組織の幹部を一人一人倒していく中盤
>>続きを読む