しめさばさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像も音楽も最高!
二人で踊り出すシーンがめちゃくちゃ楽しい。
終わり方も歯切れ良くて思わず唸ってしまった。

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

治安が悪すぎて最悪
おばあちゃんがかっこいい

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

両家顔合わせ&旦那の家の法事(?)の際の気まずさ、そして転げ落ちるかのように行き着いたホテルでの生活、までの一連の流れでグッと引き込まれた。
キャストが全員良い。
岩井監督の作品で一番好き。

Love Letter(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

演出の端々にテレビドラマ的な要素を感じた。
当人が卒業した後も貸出カードに書かれた名前をめぐり後輩が噂する、という件は学校の図書館という限定された空間のみで行われる、とても神秘的で可愛いイベントだなと
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

市子の鼻歌が流れるまま突入したエンドロールで市子自身の持つ世界観に飲み込まれるような感覚になり、良かった。

若葉竜也の演技も好き。

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミラー越しに会話するシーンがとても良かった。
トラヴィスとハンターが徐々に仲良くなる様も好き。だけど弟夫婦が不憫。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クーパーとの一騎打ちのシーンが一番好き。
街を移動するたびに挿入される、地名のロゴが動いたりする演出もオシャレで良い。

メアリー=ルイーズ・パーカー、超美人。

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全編にわたり映像がとても綺麗。
曲も良かった。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

手に汗握る、とはこのことか…と思う程ずっと手汗かいてた。あと足がフワフワしてた。
最後まで楽しんで観れた。

レインマン(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フライを8つに切るところ好き

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後まで会えない結末だったらもっと好きだったかも。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

青く照らされた障子を背景に戦うシーンが良かった

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ビル・マーレイもスカーレット・ヨハンソンも最高。

ハリスの帰路、流れ行く東京の風景がグッときた。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・何も無い街
・問題を抱える家庭
この二つの要素が自分の映画的ツボだと再認識。

ギルバート良いお兄ちゃんすぎる。
友達2人も良い味出してて好き。
横たわる母親をどうする事もできず、兄弟揃って途方に暮
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっとハラハラ出来て面白い

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アイスマンとマーベリックの近過ぎず、でも憎み合わない絶妙な距離感が好き。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から隕石がドカドカ降ってきて良かった

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アヘン街が強烈。
もう少し歳を重ねた後に観ればより楽しめそうな映画。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中学生の「力が有り余っておかしなテンションになってるあの感じ」がリアル。
そこが良くもあり、だいぶ嫌(褒め言葉)。

花とアリス(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アリスと父親のやりとりが良かった。
落研が出てくるシーンはコミカルで好き。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭30分の間に数回寝落ちしてしまったがそれ以降はとても楽しく観れた。
小道具やセットから見受けられる「撮影当時の未来観」が良い感じ。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マイケルがレストランで復讐を果たすシーンの緊張感が好き

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子供が不憫すぎる…。

スピード(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
最後の電車が地下から突き出してくるシーン最高。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

頭使わず手使え…社長さんの言葉がグサグサ刺さる。
登場人物が徐々に仲良くなっていく感じがよかった。

スウィート・シング(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスの朝を家族で過ごすシーンが一番良かった。
自分にもこういう日々があった。

観たことすら忘れた頃にまた観たい。

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

静止画を使っており、こういう映画もあるのかと新たな発見。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

グロすぎないから楽しく観れた。
スクーターが可愛い。

(1963年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

痛い痛い…。
ジャングルジムに止まってる鳥の数が徐々に増えるところが一番スリリングだった。