mak24さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

mak24

mak24

映画(374)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.0

記録。
漫画も面白かったので、観ました。ひねらず、普通に鑑賞できました。映画の方の予備知識をあまりいれずに観たら、門脇麦ちゃんが、高校生役で出てたので、ちょっとビックリでした。。高校生って感じじゃない
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.0

記録。
もう少し、熱量というか鬼気迫る迫力があるのかなぁと思ってたけど、想像よりは、普通でした。まぁこれはこれで村山聖という人がわかる作品かなと、思った。

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

4.0

記録。
なかなか面白かった。
ベルダが家にくるところは、強引だなぁと思ったけど、テンポよく飽きずに観れ、サスペンス要素、アクションも楽しめました。
タバコの吸い方がカッコイイなと思いました。

女が眠る時(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録。
小説家の想像世界と、ところどころ現実と思えば、なんとなく腑に落ちる気がした。。入り混じって、全て現実と思ってみると、流れは、難しいけど、ほとんど、小説書くための妄想だったんじゃないかな。。
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.5

記録。
予告が気になって観た。最後まで観てしまうと、なんてコトはないハナシだったけど、この人には、そりゃ当然の結果だなと思った。。

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

記録。ラブストーリー。
亡くなった後に届くメッセージは、相手の事を知り尽くしてないと、出来ない。光が放たれ届く時には、光を放った星は死んでいる。そんななぞらえかたがステキだなと思った。

何者(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録。
SNSでしか、本音が吐けない人。。こういう人いるいる。って思いながら、観ました。最後の、何者劇場に伝えたい思いが集約されてる気がしました。

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

記録。
蒼井優と高畑充希演じる二人の関係性もよく分からなかった。。
後半で、イラストを刷った場所が、別角度のカメラワークでは、映ってなかったので、同じ時を、交錯する話ではないとは思ったけど、よくわから
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.0

記録。
関と滝の男の友情のあたりは、良かった。綾野剛君の白鳥キャラも良かった。1作目からのパワーダウンは、残念。

フライトプラン(2005年製作の映画)

4.0

記録。
ジョディ・フォスターの演技、必死な母親が印象的でした。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

記録。
期待値が高かっただけに、ストーリーが普通だなぁ。と思った。
オープニングシーン、撮影、ダンス、歌が素晴らしかった。

グランド・ジョー(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録。
ニコラス・ケイジのラストが衝撃だった。お酒取り上げて殺した人の扱いが雑。ニコラス・ケイジと一緒にいた人と、妹を売るように、そそのかした人は何か絡みがあったのだろうか。。ちょっと疑問が残った。

探検隊の栄光(2015年製作の映画)

1.0

記録。
くだら〜ん(笑)って思いながら観ました。世代じゃないけど、川口探偵団を知ってたので、このシュールなくだらなさが、わかってしまいながら観ました。

映画 みんな!エスパーだよ!(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

記録。
男好みな作品。妊婦さんがズラッと並んでいたのが違和感で、気持ち悪かった。。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

記録。
世界観が、崩れることがなくて良い。
翼の恐竜は、逃げていったまま?がちょっと気になった。ガラスのカートは乗ってみたいと思った。

天空の蜂(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

記録。
ラストの飛行機が落ちてしまうのに衝撃だった。スクリーンなら大迫力だと思った。

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.0

記録。
前からの脱出から、えらいバイオハザードみたいな感じになっていた。ウィルスのハナシ?バーチャルなハナシ?
行き着く先が気になります。。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録。
安心して観れる。
油断してたら、1箇所めちゃビックリさせられた。濱田岳のコミカルなとこ、近藤正臣の熟練された演技が光っていた。
最後のヒロインのやりたい事が、社会科の先生ってのに、もぅ少し歴史
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.0

記録。
脳のデータをインストールして、生き続ける彼の意識は、果たして彼だったんだろうか。。

ルームメイト(2013年製作の映画)

2.0

記録。
なんとなく先が読めた。はじめの方に感じた病院での違和感も、なるほどだった。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

記録。
宇宙モノは、映画館にかぎる。迫力があり、映像が綺麗。壮大な宇宙を堪能でき、目が回った。

ラビリンス/魔王の迷宮(1986年製作の映画)

4.5

記録。
この作品を観て、デヴィット・ボウイが好きになった。色気のある歌声も好きだった。

夜明けの街で(2011年製作の映画)

3.0

記録。
岸谷五朗×深キョンのキャスティングが若干違うような気がした。後半の展開は予想してなかった。。木村多江の卵のシーンが、怖い。。

トランスポーター(2002年製作の映画)

5.0

記録。
ステイサムがめちゃかっこいい。
アクションも、見ててすかっとする。
テンポが、良くて好き。

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

4.5

記録。
打ち込む姿がとても爽やかな青春ムービー。男の子のシンクロもカッコよかった。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.5

記録。
今でこそ、CGだので、こんな死に方はざらだけど、若かりし頃に観た当時、車にぶつかるシーンに、衝撃をうけた。ブラピがステキだった。

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.5

記録。
うろ覚えだったので、鑑賞。
卒業後の知世ちゃんが、今と変わらないイメージで、スゴイなと思った。
今見ても、ストーリーはいいと思う。

グレムリン(1984年製作の映画)

3.5

記録。
可愛いギズモが観たくて、久しぶりに観ました。なんで映画館に集まったのか。。こんな終わり方だったんだなぁと。。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.0

記録。
予告観て気になって、他の予備知識なく、すごいシリアスなミステリーか、ホラーなのかと思いながら観たら、えーーーっと思う最期だった。國村隼がこうなるとは。。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

記録。
ムロさんいい!オモシロイ!濱田岳君なかなかの男ぷりでした。告白シーン面白くて良かった!
婚約者、紐~!遅い~。しかもビニール紐~思った通りやられた〜って思った。
後半、森田goでした。。何人殺
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.5

記録。
はじまりがよくわかった気がする。
若かりし頃のプロフェッサーかっこいい。

R100(2013年製作の映画)

1.0

記録。
松ちゃんの世界観、ワタシにはよくわからんかった。

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

記録
ストーリーはイマイチだったけど、カエル男のクルマのNo.5963とか遊びあるのは、オモシロイ事してるなと思った。先が読めてストーリーの面白みは欠けてた。

カエル男は、あんな病なのに、どーやって
>>続きを読む