うしさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.3

最上級の不気味さと
それを引き立てる音楽に
最高のカメラワークが合わさって
大好物でした

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

ポスターダサいとか思ってすいませんでした。面白かったです。
特にカーチェイスのシーンと音楽の組み合わせが最高でした。
だけど頭はゴリラでいっぱいです。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.5

お母さんがびっくりするといちいちアップになるのクソ笑った

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.6

いいところで終わりすぎて本来上映してた時にみてたらモヤモヤして夜も眠れなそう

希望のかなた(2017年製作の映画)

3.7

ずっと最初のテンションだったらちょっと寝そうで心配だったけど、しっかり笑わせてくれるし人が温かくて余計な心配でした。

blank13(2017年製作の映画)

4.5

嫌いな相手にも嫌いきれない一面とか自分の知らない一面があって、自分の見えているところからじゃ見えないことってたくさんあるんだなぁと感じた。

スウィート・ヘル(2017年製作の映画)

3.4

ちょいちょい寝てしまった
元気な時にDVDで見たいからディスク化してほしい笑

トラジディ・ガールズ(2017年製作の映画)

3.5

現代のSNS文化を突き詰めていくとこうなるのね…って感じの作品
終始ポップにサクサク進むので飽きずに面白かった

ショートウェーブ(2016年製作の映画)

3.6

結構がっつりホラー
急に大きい音するし
画面ビカビカするし
すんごく疲れた
けどストーリーも意外と
しっかりしてて好き

犬猿(2017年製作の映画)

4.1

近づいたり離れたりするけど切っても切り離せないから兄弟って面白い

アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件(2017年製作の映画)

4.2

2020年自宅鑑賞51本目。

ヒャッハーシリーズで一番好きかも知れない笑
毎度変わらぬくだらなさが最高です😊

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

2020年自宅鑑賞22本目。
これぞミュージカルって感じで最高でした

マンハント(2018年製作の映画)

3.1

福山雅治のような味のあるおじさんに私はなりたい

THE PROMISE 君への誓い(2016年製作の映画)

3.8

まだまだ知られてない人たちの戦いってあるんだなぁと感じた

不能犯(2018年製作の映画)

2.4

音の使い方はいいけどどうしてもストーリーの先が読めてしまいそれを超えるものもなかった

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

5.0

退屈なシーンは一つもない
一つ一つのシーンにそれぞれの思いを感じる

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

画と音と演技のどれをとっても文句につけようがない。

ジュピターズ・ムーン(2017年製作の映画)

3.3

難しい。。。
音楽の使い方が個人的に好き
なんというか不思議な映画だった

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

4.0

試写会にて!
アクションだけを期待してたのにストーリーまで好みだった🙌
せっかく試写会で観れたのに2月10日はきっと劇場にいるでしょう。笑
ラストシーンの鳥肌が止まらなかった。

ダークタワー(2017年製作の映画)

4.0

これで圧縮されすぎてるって評価なら原作はどれだけすごいんだろう。原作を読んでみたい。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.8

CMから想像してたものとストーリー全然違ったけど、よかった