なーばさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

メランコリック(2018年製作の映画)

3.0

久々邦画を観たー

克彦の行動や思考が何となくモヤモヤしていた自分と重なったけど、結局最後はいい話で終わるって言うw

展開として面白みもあるけどストーリーが読みやすいので最後の裏切りなんかはやっぱり
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.0

漂流団地みたいな水没した東京が舞台。ある日突然降ってきた泡、東京タワーで集合体となり大爆発を引き起こし、重力変動を起こしたドームが現れたのが始まり

そのドーム内での居住は出来ないが無法地帯となりパル
>>続きを読む

アニクラポ(2022年製作の映画)

3.3

ナイジェリアの映画初!

田舎町で奴隷として育った青年は手に職をつけ旅に出る、その旅先で自分自身の生活の基盤を作るが経験も浅く人に騙されたり、軽はずみに行動してしまい、旅先の王妃と駆け落ちしてしまうが
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.0

本当の父親でもやっぱり悪党感が拭えないと思っていたけど、心臓移植が必要だったわけかぁーと納得の展開

普通は自分が病気になったら子供から心臓もらうより自分の命をまっとうするのが普通かと思いきや不都合過
>>続きを読む

運命のイタズラ(2022年製作の映画)

2.4

久々につまらない映画を観たと感じる作品

別荘に押し入った強盗とそのオーナーが鉢合わせ人質を取りながら身代金を要求するも、最終的に妻に殺害される話、シンプルに聞くとえっ⁉️ってなるけど低評価映画かなと
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.1

シリーズ3作品目!今回はロケットの過去と前作リミックスの敵ソヴリンのアーシャとその息子ウォーロックことアダムも登場するシリーズ最新作

冒頭ロケットがウォーロックにやられ瀕死の状態!救急パックを使うが
>>続きを読む

映画 真・三國無双(2021年製作の映画)

3.0

KOEIゲームの真・三国無双シリーズをプレイしてきたので面白そうと視聴

ゲーム版の声優さんが吹き替えをしており個人的には胸熱!

呂布や関羽はちょっと原作が良すぎて物足りない感はありましたが、呂布は
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ビート ~心のままに踊れ~(2020年製作の映画)

2.8

普段見ないドイツ映画を鑑賞!

バレエ一家のカティアはある日レッスンの帰りに自転車側パンクして、通りがかりのストリートダンサーに連れられヒップホップダンスをしり、バレエとは違うあり方にのめり込みいつし
>>続きを読む

オキシジェン(2021年製作の映画)

2.8

近未来に惑星へ移住する計画の元クローン人間を冷凍睡眠ハイパースリープで送り出す計画中

クローンのリズはポッドの故障で目覚める。自分が誰なのか?断片的な記憶を探りながら命を守る話。

90%はポッドの
>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

3.0

バチェラー的なノリでベガス旅行に出かけた一行だが、いつものハンドクラブに拉致される!誰もが怪しく見えるので最初ジャスティンがメッチャ怪しく見えたけど、偉そうで横柄なカーターも鼻につくし、と色々考察しな>>続きを読む

ホステル2(2007年製作の映画)

3.2

1に続き人身売買の話だが、開始1時間半あたりまでは緩やかに話が進が最後30分でいつもの大逆転があり爽快だが、最後自分を陥れた女性に復讐するあたり残酷だったけど出し、生首でサッカーする少年たちもイカれて>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.3

怪盗グルーとして名を馳せる前の少年時代を題材にした映画!誰もがヒーローに憧れるようにグルーも大悪党に憧れ、イタズラの延長線で悪党をミニオンズとやり過ごす日に大悪党チームにオーディションを依頼するが子供>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

2.9

漫画好きからするとやっぱり役不足感が出てしまうキャストに萎える!

大沢たかおのオウキ将軍ってのがそもそもで萎えたけど、さらに最後の呂不韋が佐藤浩市さんってのもなんかしっくりこなかった、、、

漫画の
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.1

エルヴィスの歴史をまとめてる映画!レコード会社やマネージャーなど法整備がない中のトラブルなどをメインに描かれてるのでそこは良くある話だなって感じでした!

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.1

何にでも変幻出来る力がチート過ぎる映画w

とても発展した世界観だけど騎士という設定が違和感ありつつもマーベルのマイティ・ソーの故郷、アスガルドの様な近代的ではあるものの鎧と剣を持ってるところが違和感
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.1

このポスターに描かれるシーンは無かったものの、とてつもなく巨大なトロールが迫力あって良かったのと人の形だけど尻尾があるのが生物学的に気になった作品

トロールハンターやキングオブトロールなどノルウェー
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

前回の続編ですが、ジェイクはアバターの身体でナヴィとして暮らすことになり、家族を持ちましたが、相変わらずスカイピープルは資源と軍事力を使ってパンドラを侵略。

あのしぶといグォーリッチ大佐もオリジナル
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

ドラマロキにも出てきた征服者が今回はカーンと名乗り、ラスボスに!

元々シールド時代に行方が分からなくなったホープの母ジャネットが量子世界へ、、、そこで出会ったのがカーン!

ドラマロキを見てから是非
>>続きを読む