nabekentyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

素晴らしい。
ディズニーの中でも好きなタイトルだったが、実写でも素晴らしかった。
耳の動きなど細かいとこまでリアルだったと思う。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

気楽に観れて楽しめました。
最後のアクションはなかなかでした。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

本人たちが出演してたんですね。
何も違和感なく観てました。
凄い勇気ですね。

そこにいた男(2020年製作の映画)

4.0

30分だからこその映画というか、よくまとめられてて良かったと思う。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.0

「さがす」を観てからこちらも観てみようと。
観てて無茶苦茶しんどくなるけど、それだけリアルなんだと思う。
演技素晴らしかったです。

さがす(2022年製作の映画)

4.0

主要人物の演技が良くて良かったと思う。
こういう系は演技力次第で全然おもんなくなりそうな気がする。

生きる(1952年製作の映画)

4.0

何と言うか、つまりその…
素晴らしかった。
聞き取りづらいところはちょいちょいあるが、観入ってしまいました。

座頭市牢破り(1967年製作の映画)

4.0

初めての座頭市。
面白かった。

救われない人だらけで終始重苦しいが。

他のも観てみたくなった。

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

4.0

結構緊張感もあったし、2人のコンビもとてもよかった。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
やっぱりいい映画ですね。
必死に生きるか、必死に死ぬか。
必死に生きましょう。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

過去鑑賞。
昔観た時もいい映画だと思ったが、さらにそう思った。僕も結婚して、子供も出来てと人生経験を重ねたからだろう。
こんな男にはもう絶対なれないが、これが究極のいい男なんだと思った。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
ラストわかってても胸糞わるいな。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

過去鑑賞。
最初観た時は難しいし、長いなーくらいだった。
最初よりも少し理解できて、めちゃくちゃ面白かった。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.5

過去鑑賞。
やはり何度観ても圧巻です。
ノルマンディー上陸作戦なんか言葉が出ません。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
いやー絶対無理。そこに山があっても登らない。
凄い映画でした。

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

4.0

特殊メイクがハマるジョニーデップでいいキャスティングだったと思いました。
映画に派手さはないが、実話なのでこんなもんかと。面白かったです。

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

差別問題の映画はいくつか観たが、本当に酷いな。冤罪で死刑になるとか、俺だったら呪えるなら絶対呪ってるな。

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.0

力入った。手に汗握った。
大塚明夫さん好きなのでなおよかった。

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.0

今観ても充分迫力ある。
子供の頃消防士に憧れたが、やっぱかっこいいな。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ケープフィアーを観てからのこれだったので、デニーロさんのギャップがすごすぎました。
いい映画でした。

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

4.0

こんな感じのロバートデニーロ観たことなかったので面白かった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

アマプラで観れるまで待ってました。
漫画は読んでたし、期待以上でも以下でもなく面白かった。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

全くハマらなかった。
シャイニングが面白くて期待したせいもあるが、やはりジャック・ニコルソンがいてこそか。
極論、息子も親父と全く同じ感じになりましたくらいのほうが観れたかも。

セッション(2014年製作の映画)

4.5

自分はここまで熱量のある人間ではないが、こういう何かに対して熱くなれるものがあるのはいいなと思う。
面白かった。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.5

久しぶりにジェイク・ギレンホール。
ヤバいやつ感最高でした。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

4.0

面白かった。
最初は根暗そうなヤツに絡まれて気の毒だなとか思ってたけど……
観入ってしまいましたね。

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.0

序盤から中盤まではコイツは誰なんだとワクワクしながら観れたが、終盤一気に失速した感が。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

犯人は序盤でこの人だろうなとわかったが、とても考えさせられる映画でした。
生活保護について調べてみたくなりました。

ジェノサイド・ホテル(2017年製作の映画)

4.0

過去にホテルムンバイも観たが、やっぱりこの状況下は怖すぎる。