なこさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

なこ

なこ

映画(251)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロッキー(1976年製作の映画)

4.0

トレーニングのシーンがすき。
あのテーマ曲、身体中の血がざわざわする!!

さんかく(2010年製作の映画)

3.0

登場人物みんな、その辺りにいそうなのがおもしろいというかすごい。

客観的に自分を見れなくなるのはこわい。

キサラギ(2007年製作の映画)

3.5

こういう映画、だいっすき。
いちごパパがいい味だしてます。

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

2.5

昔好きだった。
ポップでかわいい♡
お話もハッピーで楽しい!

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.5

おもしろい!!
メリーが最高にキュートでわたしもメリーに首ったけ!
あんな、太陽みたいな女の子がいたらみんな夢中になっちゃうね。

テッドのあまりのドジっぷりにラブコメなのに手に汗握る、、

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

4.5

なんて素敵な雰囲気。
だいすき。
この透明感はどこからくるのかな?
秋になると毎年見たくなる。

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.5

落ち込んだときに必ず観ます。元気が出てくる。
松子さんはわたしも幸せにしてくれるみたい。

ミュージカルが楽しい!
お気に入りはHAPPY WEDNESDAY♪
お話は悲しくて救いがないのだけど、それ
>>続きを読む

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.5

すっごいすきです!!
ほんとにだいすき。
キラキラしていてかわいくて!♡
何度みてもドキドキわくわくする!
確かに軽くて微妙な評価なのはわかるし、わたしもこの手の映画は苦手なことが多いのだけど、
なぜ
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

ビョークの歌声に圧倒されっぱなしだった、、

ラストわかっていたけど、
もっと違った選択が絶対あったのに!!!!

冒険者たち(1967年製作の映画)

3.5

こういうのを、ロマンというのだろう。

音楽がすごくきれい。

そして必死に夢を追っている人はまぶしいな。
海のシーンは観てるだけで楽しくて、混ざりたい!

後半はシリアスになって一気に深みが増した。
>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

4.0

ラストがだいすき!
テーマ曲もいい!
あの気だるい雰囲気も最高!
サインの練習するシーンなんかもすき!
ヒロインのファッションもかわいい!
ほんとすきな映画!
あのラストシーンは至高です。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.5

きれいだった
地震の表現が素晴らしいと思いました。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

フィリップの、「彼だけは私に同情しない」という台詞に胸が締め付けられた。介護人と患者、使用人と雇用主、ではなくて人間対人間として接するドリス。ドリスがやってくるまでフィリップはどれだけ孤独だったのだろ>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.0

おしゃれでかっこいい!
音楽なんかもいいな〜
スコットランド1汚いトイレには笑った。

薬をやめるときの禁断症状はこわかった〜><
ラストは救いがあるようでないようで、、

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

いいなあー(´ω`)
雰囲気が最高!
年齢を重ねてまたみたい映画。
踏切を見るたびにスタンドバイミーごっこしたくなる、、。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

でんでんが恐ろしかった。
はっきりしない社本にいらいらしたけれど、最後は悲しかった。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

画がきれいで、おとぎ話みたいで素敵だった。

最初の40年代のアメリカの開放的な雰囲気がたのしかった♪

ちょっと婚約者が可哀想だったけれど、いいお話だったな!

この映画のように
生涯ずっと一人を想
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

おしゃれ!

最後、どの選択が彼にとって、社会にとってよかったのでしょうかね。
ひどく考えさせられて頭がパンクしちゃいそう。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

すき!
一生懸命に素直に全力で生きているガンプをみると前向きになれる。
一度観れば彼がだいすきになる!

わたしもガンプみたいに生きれたら、と思わずにはいられない。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

希望っていいなあって。
清々しい気持ちになれる。

ずーっと薄暗い牢獄のシーンから、ラストのあの青空と海のコントラスト!!
いつか、映画館で観たいな。
きっと圧巻なんだろうなあ、、

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

おしゃれでかっこよくてテンポ良くて、女の子のための映画!!
なんだか気分が晴れないな〜っていうときに観ると元気でる♪

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

民衆の歌だいすきです、鳥肌立つ。
ミュージカルいいなあ

ジャンバルジャンよりもジャベールがツボで感情移入してしまい、嗚咽が止まらなかった。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.0

たぶん、もう5年くらいしてからもう2回くらい見たらもっともっと面白く映るんだと思う。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

2.5

うーんうーん、、
わたしは、経験値が足りなくて、息切れ。

映画では恋愛の嫌な面を見たくないなんて思うのはこどもだからかな?

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

かわいいっ!おもちゃの宝石箱のような映画。
なにもかもすべてぜんぶみんなかわいい。
なかなか勇気を出せないアメリにやきもきするけど、一歩踏み出せた瞬間、わたしも勇気が湧いてくる。
おじいさんの台詞もい
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

こてんぱんに酷評しています><

キャスト、演技、素晴らしかった。
CG、ゼロ戦、戦闘シーン、かっこよくて震えた。
最後のサザンもぐっときた。

だけどお話は、、、
ごめんなさいわたしはだめだった。
>>続きを読む

潮騒(1975年製作の映画)

3.0

山口百恵さんがだいすきです。
そして三島由紀夫もだいすきなので最高でした。

お話自体は原作の方がおもしろいし、アイドル映画だという印象が拭えなかったけれど、
百恵ちゃんが引退したときまだ両親が出会っ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

お父さんが大ファンで、小さい頃から繰り返し観た。

アクションとかSFは少し苦手だけど、父のおかげでこのシリーズはわたしも大ファン!!

テーマ曲がかかるだけで、宇宙に流れるあのプロローグだけで、子供
>>続きを読む

ベティ・ブルー/インテグラル 完全版(1992年製作の映画)

5.0

きれいな色、美しい映像と、二人の純粋で危うい愛がまぶしい。

観るのにとーってもエネルギーを使うけれど、本当にだいすきな作品。

ひたむきに、自分の心に一直線なベティは危なっかしいけれど魅力的で。
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

映画を好きになるきっかけになってくれた映画。

雰囲気からお話からキャストから音楽からなにからなにまでストライク。
レオンを観てからというもの、孤独なおじさんがわたしの趣味なんだってわかった。笑

>>続きを読む