りうせいさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.3


少年漫画かってくらいアツい。

スパナ落としかけるところ、ど定番すぎて愛おしい、

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.9


カメラワークがさっぱりしててなんだか寂しい。無駄な爆破もない。悲しい。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.8


これよ、SFっていうのは。

1時間後に出来てることがなんで今できないんだろうね

攻殻機動隊 新劇場版(2015年製作の映画)

4.3

2度目。


面白いしSF作品としての完成度も高いのにアニメ版と比較されて評価下げられがち

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

4.2

原作既読、二度目の鑑賞。


一度目を観たときはまだ原作を読んでなかったんだけど、読んでから観るとたしかに重力子放射線射出装置の演出に違和感を覚える。でもかっこいいからいいね。


アクションも見やす
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.4


面白いよ。

説明過多と言えば説明過多だし、分かりやすいと言えば分かりやすい。そういうところではザ・邦画だけど、なんとなく日本万歳みたいな風潮がある中で真っ当に日本の社会構造を批判しているな、と思っ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0



黒人俳優が好き。
理由?強そうだから。


正義は常に勝つし、常に勝ってる奴がいたらそいつは正義だ。デンゼル・ワシントン演じるマックールの誰にも負けないという圧倒的な安心感。

内容としてはドスト
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.3

原作未読
試写会にて鑑賞

ミステリには定番のクローズドサークル。想像していたうちの一つっていう感じの内容だけど丁寧に作られてるのと役者が豪華なので普通に観れる。

あとめちゃくちゃどうでもいいけど
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-


完璧すぎる。

王道な要素とよくわからん要素が組み合わさってて途中まではなんだかんだ普通のホラー映画なのかなとか思ってたけど最後の最後でひっくり返った。

ホラー描写はほんとに怖い!
今日はいつもの
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0


ミユキが服を脱ぎながら階段を登っていくところがすばらしい

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.6

試写会にて鑑賞。


よくも悪くもシンプルな映画だった。全体を通してお世辞にも衝撃があったとは言えない。


監督の言っていた通り、環境音や演者の表情や仕草へのこだわりはすさまじい。だがそれ以外で無駄
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.3


異常者と異常者を許容する人間に挟まれるマーゴが一番かわいそう

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

4.2

原作既読

気持ちって基本的に伝わらないものだ。終わり方が好きだな

ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ(2014年製作の映画)

3.4

劇団ひとりめちゃくちゃ好き

AVじゃない映像媒体に出てるAV女優はなぜかいちだんと可愛く見える

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんていうかトレイシーがサマセットに相談したあたりから怪しいなって思ってしまった
クライム映画で刑事に家庭を持たせるのやめにしないか?