りうせいさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.1


眼鏡のレンズを通した目の位置のズレをちゃんと作画しているところが印象深かった。神楽のシーンでのカメラワークが洗練されすぎててビビる。あんなに回してるのにくどくないってなに?

吉田玲子さんの脚本は外
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.1

日本版を観てからすぐにこっちを鑑賞。


防波堤の上で夢を語り合うシーン、ベタすぎて日本オリジナルだと思ってたら台湾でもあって驚いた。チアイーが花道を歩くとき、日本版だと一切浩介の方を見ないから逃げて
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.6

思ったよりもベタな恋愛映画だった。
大まかなストーリー自体はさっぱりしてるんだけど、小さなイベントがいちいち王道で笑った。海を見ながら夢を語り合うって……。

浩介が白線の上に寝転ぶところの演出が良い
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

海外なのに日本的な怖さのあるホラー映画。今までに観たホラー映画の中で1番好きだ。


ルールを完全に理解して、家に"それ"が乗り込んできてからは画面の中で歩いている人が全て"それ"に見えてくる。中盤で
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.6

ただただ面白かった。

手に汗握るってこういうことか!って感じ。どうでもいいところだけど2回目の合わせ鏡のところ、撮り方がすごく好き。

あと、ひとつだけ言うなら受験前に観たかった。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.2

いい映画だった。演出が特に好み。
朝子がああいう選択をしてくれて良かったな、と思った。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.9

つっこみどころ多かったけどクリーチャーがかっこよかったからいいなってなった。豆は怖すぎ。

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

-

原作既読。
フィクションの映像作品として優れてるのは実写よりアニメだと個人的には思っていて、それはアニメはその作品のために作られた登場人物がその世界のために動くからで、実写の作品だと俳優の私生活とかが
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.1

デッドプールもデッドプール2も飛行機の中で観るものじゃなかった。
個人的には2の方が面白かった。歪んでても揺るぎのない正義を持っている主人公が好き。最後いい話みたいになってるのはずるい。

SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿(2012年製作の映画)

3.7

能力バトルものって男のロマンだよな。そこにミステリとSF要素合わさって死角ない。
当麻のスペックがアツすぎる。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.7

圧倒的。
純粋な悪と不純な正義。
3部作の中で1番好きだ。それはともかくヒース・レジャーはすごい。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.4

クリストファー・ノーランの才能が止まらん。
ダークヒーロー誕生譚。
悪を裁く悪は正義か?

トライアングル(2009年製作の映画)

3.3

なんとなく観た。
よくみる話、ではある、が、構成がとても丁寧で二段オチなところも外さない。
漫画とか映画あるあるなんだけど勢いだったりおふざけだったりで、すこしどーんって押したら後ろに金属の棒が出っ張
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.9

ピクサーの映画はあまり興味がないから普段は観なくて、友達との付き合いで行ったら予想以上に面白かった。
王道のヒーロー物でもあり、家族愛をしっかりと描いた作品だと思った。

アルゴ(2012年製作の映画)

2.9

思った以上に物語に起伏がない。
結構ザルな場面が多くてドキュメンタリーと言ってるけど相当脚色されてるな、と感じた。