ドリームワークスだったんだね…
小学校低学年の頃にVHSで見て知ってたけど、内容を理解して見るのは初めて。
アニメーションとしての完成度はすごい。
アナスタシアと同じくらい、ディズニー以外で見る価値>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あーーー……うーーん
腐女子が噂を読んだんじゃないか
個人的にはそんなに響かなかった
ゲゲ郎の肉体が健康的すぎるのよ…(?)
あと祖父に犯されてたくらいで吐いちゃう水木の初心さ
わたし胸糞大好きの鬼>>続きを読む
見た人の多くが「実質パディントン3」って言うけど、違いますけど?!?!?!?!
熊がでない
キリンは出る
ジョニデのチャリチョコじゃなくて古い方のチョコレート工場の映画、ってみんな言うけど、ぶっちゃ>>続きを読む
いやこれ、すごいな!?!?
いまのアニメってこんな表現が出来るんだ
後半は反戦映画ですけども、「この世界の片隅に」と同じく日常生活描きながらの映画なので感情移入がすごい
私は割と教育系寄りな人生を>>続きを読む
いや、さすがイルミネーションですね…
私にとってのグリンチはどれなんだろ?と思ったけど、たぶん絵本
green eggs and haaaaaam?みたいな朗読版の…
イルミネーションのピタゴラス>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スーサイドスクワッドは名前覚えられないうちにみんな死んだけど、こっちはキャラ覚えられるものの好きにはなれない
小鳥ちゃんは割といい人
ハーレイ可愛い もうちょっとぶっとんでたらよかった
Diamon>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ジャパンプレミアで見てきました
100周年、アナ雪の監督、
うーーーん…これかぁ笑
悪くはない!けど残らない!
イケオジ専の人には響くかもしれない
あとヴァレンティノがあんまり面白くない
しゃべ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白すぎて語彙力なくなる(埼玉県浦和市出身、千葉県浦安市在住)
シネマイクスピアリで見てよかった…
高校卒業までは北浦和から南浦和駅まで京浜東北線に乗って、武蔵野線で舞浜まで行ってました
ありがとう>>続きを読む
元・クルーズ専門の旅行会社社員です。
この7年でクルーズ旅行は4回、それ以外に船内見学を5回。
数百人のお客様を数十隻の船にご案内しました。
MSCベリッシマには今年の7月に乗船し、つい3ヶ月ちょっと>>続きを読む
階段wwwwwww
しつこいくらい出してくるなーと思ったらオチがwwwww
劇団の人たち、もうちょっと活かし方あったと思う でも好きです
あれ何用のGLUEやねん
キャラデザに統一感が無い感じが気になるけど、ベルヴィル・ランデブーみたいな感じで好き
日本というより海外の方がウケそう
クレヨンしんちゃんの映画って子供向けな上に下品だと思ってたので、映画館で一度も見たことなかったんだけど、
原恵一監督の黄金期の2作品を見て、これは侮ってはいけないシリーズだと思って全作見ようとしている>>続きを読む
よくある話なんだろうな。
2021年は過去最多で、706人が死亡したとのこと。
日本では銃乱射はないにしても、交通事故や通り魔はあり得るし、日頃から悔いのない人生を送りたいものだ
※自分が最近鬱っ>>続きを読む
なんでレビューしてなかったんだろ?3作の中では一番劣るけど、映画全体の中ではまあまあ好き
私はハイテクが好きだからなあ
このレビューはネタバレを含みます
安定のグーフィーと、大活躍フィックス・イット・フィリックス!!!!!!!!
ジェシカがいるとか聞いた気がしたけど見つからなかった
このレビューはネタバレを含みます
シャマラン好きなんだけど、今回はそんなに納得できなかった🤔
出オチ。
他作品の超有名人がゲスい役するの好き(=ルパート・グリント)
もうアイス配るの飽きたんか???
ゲイカップルってのは良い設定だ>>続きを読む
おー、リメイクとしてはかなり良いんじゃない?
原作者のムチャ振りが入ってる分、ますます気を遣う先が増えて面白味がちょっと増した😂
展開知ってても笑っちゃうな~!オソダー!(細田)(H言えてない)>>続きを読む
29年ぶりって言ってもほんとパッとしないな…
1作目はテンポが悪くてあんまり好きじゃない
2は怖さが薄れてて、最後勧善懲悪って感じであんまり好きじゃない…
歌のシーンはどっちもいい
何度も見返すかっ>>続きを読む
言いたいことはいっぱいある
なんか画面が暗い
主人公気に入らねぇな 好きなポイントがない クズがちょっとだけまともになる話というか
能力あんまり活かしてない ギャグもっとぶっ飛んだやつかませばよかった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
くだらなすぎてノリについていけなくて、見るのにめっちゃ時間かかった…
1作目の方が好きだったなあ
セミがめっちゃ好きで、ガチでタイプ
なにが怖いって、本作で65歳なのにまだまだめちゃかっこいいという>>続きを読む
特殊メイクのベリベリベリ!みたいな演出ってこの時代からだよなあ マスクとか
動機がアレだけど、オジさんのオバサンコスプレって結構好き 年取って体型似てくるからやりやすいよね(?)
あーーーなんか映画っていいよねえええ
こういう、声にならない物語をCGで作ってくれて本当に嬉しい
絵本とも違う 小さな時計の勇気と、時計同士の友情物語があったんだねえ
かわいい こういうの好き
ネス湖の探索が最近話題なので見てみた
何もかもが(山さえも)スコットランドできゃーーわいい
もしネス湖でネッシー見つかったら、それは50年前?に写真に撮られた個体と同じなの>>続きを読む
昔のモノクロももちろん面白いけど、技術力の向上と、セルフパロディの巧みさに唸ってしまう。大好き。
クララベルはミニーと同じくらい可愛いだろ!
大学に入ってすぐ、テンションあがって友達と3人で手話サークル入ったんだよな
5月の発表会でやめました
下の名前だけ手話覚えてるわ
「ありがとう」と「わたしの名前は○○です」だけできる
発表会では秦基>>続きを読む
エヴァン・ハンセンきっっつ
軽率で倫理観がやばい 流されやすい サイコパス
優等生アラナちゃんがめちゃくちゃ好きでした
というか私もこのキャラでやってるわ
人に弱みを見せないために勉強して優秀なキャ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
犬は死にますが死ぬシーンは出てきません
ホンテめちゃめちゃ良かったんだが!!
いや、前作(?)も良かったよ、エディ・マーフィーのやつ…
今作もめちゃよかった…
強いて言うなら、最近ヴァチカンの>>続きを読む
新キャラ出たけどなーんか地味なんだよな…
HSMとかマジで全曲全ダンス敵キャラすらよかったのに、ゾンビーズは1のSomeday以外いまいちピンと来ない
ゾンビ3人組とアディソンは好きだけども
なーんか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
一ヶ月半前までコールセンターの部署(管理部門)にいたのでとってもタイムリー!
でもうちはほのぼのした雰囲気なので全然心当たりありませんでした😌
毎日みんなお菓子くれるし、今日のお洋服可愛い~!って言>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かったーーー!面白かった!!
映画館で観て良かった!
ホラー映画という扱いだからか、予告編がホラーだらけでめちゃ怖かった😭
普段PGしか観ないから…
あれは手加減してあったんだな…
テレビでもここ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
個人的に、カールじいさんのその後にはそんなに興味ないので…
偏屈じいさんだったけど割と努力家。アメリカは特にそうだよね
結婚してないなら定期的にデートして当然みたいな
香水付けたあとにダグがゴロゴロ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ディズニーの試写室で観ました!映画.com様ありがとうございます!!!
ディズニーの試写室、場所公開してないので超ハラハラしながらたどり着いた
来てって言ってんのか来ないでって言ってんのか分からんな>>続きを読む
素直な性格してるので、冒頭でマフィア側が「君たちは今日から警官だ」的な台詞言った時、「マフィアみたいな顔の警察官なのか~」って思っちゃった
潜入してたのか!!!(20分経ってググって気づいた)
人>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
パヤオは鳥恐怖症なんか???
ネタバレ見ずに映画を見るムーブメントに乗っかってきたよ
私は好きだった ジブリで今まであんまり好きな作品なかったから、今後はこれって言おうかな
教育学科を卒業してい>>続きを読む
えっ なんか全体的にしょぼい…
まあ今までもショボかったけどさ
いい子が悪い子になる、ってそれ実質悪い子やんけ
ダブ・キャメロンはいつもよりもちんちくりんだしさあ~
顔は特徴的で魅力的かもしれないけ>>続きを読む