お告げのシーンが印象深かったな...
2人の名前のない関係性が強くなっていっているような感覚がアツい❤️🔥
家族でも恋人でも友達でもないような、
互いに抱える孤独がより2人の関係性を魅力的に映し出してた。
泣いたり叫んだりせずともその存在がファビュラスすぎたジャンレノ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
見終わった後の心のホカホカ感。。。
どうせ人間は最後1人で死んでいく、孤独。
その孤独が苦しくて何かに依存するしかないのかと日々どこかいつも苦しい気持ちを持っていたことに気付かされた。
まずは自分>>続きを読む
ニールパトリックハリスかっこよすぎ
まじでくず男頭いってる女のどろどろ血まみれラブラブストーリー
見終わったあと胸くそ悪いけれど人間って恐ろしい...🥺😢ってなった
面白かった!
やっぱ安易に結>>続きを読む
んー、甘酸っぱいような、、、、
見てる時は過去にしがみついているかなしい2人って感じだったがー、、、
なんか波に乗ってる!このままいけーーーーーーって思ったらドーン‼︎‼︎と爆発してぼろぼろになるけどその爆発💥💣🤯が重荷になってた何かやモヤってる部分とかをぶっ飛ばして、お金とかも💰吹っ飛ぶけれど、みん>>続きを読む
麺びよーーんってなるシーンが印象的だった。
切ない。でも優しい気持ちになる。あと心が温まる。
登場する人たちそれぞれにいろいろうまいこといっていない何かを抱えており、人と人との物語でありながらも、自分自身の弱さや強さに気づいて生きていっている姿>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
バイクで疾走するシーンが印象的だった、
みんなに自分のゴールを伝えてその通りに爆走して戻ってくる。
しかしフレディはどこまでも進んでいく。
マスターが彼の名前を大声で叫んだのは、
戻ってこいってこと>>続きを読む
くらい。暗い、悲しい。
そんな中から見つけ出せる希望やユーモアや優しさ、暖かさを私は見ていてあまり感じることができなかった。
あとみんな泣いて叫んでばかり。うるせーと思ってしまった。
あの金持ち御>>続きを読む
あの風でなびく草が生えた丘に佇む小屋が印象深い。あの狭い小屋で彼らが交わした言葉が、、、
あー良かった。優しい気持ちになれる。と同時に登場人物の最高にロックンロールな生き方、考え方を思い出すと少しだけ元気をもらえる。
暗ーい中で緊迫感漂ってる。もうわかってるはずなのに会話が進むにつれて彼女らが経験したことがリアルで浮かんでくることが衝撃で印象づけられた