nahoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.8

1.2.3と全部見たらかなり長いので見るのを後回しにし続けていた作品。

登場人物それぞれどんな立場。人物なのかわからなくなったりもしたが、飽きずに見れた。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.5

誰が誰だかわからない部分や時代背景知らなすぎてん?ってなる部分もあったけど、ともかく圧巻で。
特にヴィトーのくだりは夢中になりました。

総理の夫(2021年製作の映画)

2.0

中谷さんの美しさに見とれた。
話の内容は、はじめの設定以外は興味をひく点がなくて早々に中断してしまいました。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

北村さん演じる草薙に心揺さぶられたし、飯尾さんも凄く良かった。
湯川先生いらなかった。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

画面がわくわくするような美しい、可愛い映像の連続で話の内容への関心がなくなるほどでした。

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.6

独特なコント見てる感じ。4きょうだいが可愛くて見てられた。
しんみりしたり、切なくなったり泣きたくなったり不思議な作品でした。

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.5

アクションが長々続かなくてサッパリしてて良かった。きれいな景色、可愛い部屋など楽しく見れる画面が多かった。

ストーリーは普通。

アクション好きな夫には物足りなかったらしい。

新しき世界(2013年製作の映画)

3.9

見たことがあるような話なんだけど、面白かったしあっという間に終わった。
魅力というか引力?が強く感じました。

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

3.8

タイムリープしたり過去と未来が通信する作品は今や擦り倒されてるからどうかな?と思ったけれど、私は楽しめました。

荒削りな展開がまたちょっと昔風で味があって、たまらなく懐かしさや温かさが感じられて良か
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

あっという間に終わった感じがした。
ド直球でひねりがないけど、そこが好き。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.3

ヒーローもの全然知らない私ですがとても楽しめました。凄く派手でわかりやすくてユーモアもあって良かったです。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

簡単に没入出来て楽しめた。
グロいけど深い怖さはなくてあっさりしている。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

アクション、映像、音楽…皆凄かった。
映画館で楽しむべき作品だなあと思いました、が…迫力ある映像の連続が長時間なので目がかなり疲れちゃいました。

ギリ義理ファミリー(2023年製作の映画)

2.4

楽しいんだけど、どうでも良くなってしまって寝てしまいました…

マグノリア(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

公開当時予備知識なく映画館でみました。
最後に唖然としすぎて、それまでの内容忘れてしまいました。一番苦手な生き物が沢山出たので。もう見たくない見れないと強く思ったことだけ覚えています。

この映画の良
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

室岡はサイコパスというよりほおっておけない子犬のように感じました。
キレイな役者さんだらけであっという間にみ終えた。わかりやすく面白かった。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5

わかりやすかったし、熱量、躍動感をおおいに感じました。

ガチ星(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サンクチュアリみたいで好きでした。私はファブルより好きです。
改心した後割とすぐに成功するのはちょっと白けた。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.0

歴史ロマンは薄め。主演お二人のスターぶりを楽しむ作品かな。TVドラマ味。

AKA(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アクション好き夫と観賞。
シンプルな正義対悪じゃない所と、主人公の圧倒的な強さがアクション好きじゃない私も楽しめました。

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

友達や家族いても皆結局死ぬ時は1人ぼっちだよな、、って少し重苦しく感じながら見ました。でも見て良かった。

死にかたは選べないけど、今選べる生き方、暮らしかたはあるって思いがなぜかわき上がったりもして
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

チュジフン目当てで観賞。
終盤の衝撃を勝手に期待していたので少し物足りなかった。