nahoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

AKA(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アクション好き夫と観賞。
シンプルな正義対悪じゃない所と、主人公の圧倒的な強さがアクション好きじゃない私も楽しめました。

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

友達や家族いても皆結局死ぬ時は1人ぼっちだよな、、って少し重苦しく感じながら見ました。でも見て良かった。

死にかたは選べないけど、今選べる生き方、暮らしかたはあるって思いがなぜかわき上がったりもして
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

チュジフン目当てで観賞。
終盤の衝撃を勝手に期待していたので少し物足りなかった。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャスト豪華!そこは見てよかった。
でも。
凄く期待してたから、ハードルが上がりすぎてしまいました。

カタコト日本語萎えて。
アクションが私には躍動感スピード感が欠けて見えて、主人公が強く見えず主人
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ところどころ共感したりクスッと笑えた。終盤のコールセンターのくだりは白けてしまった。

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.5

ドラマのジョンルーサーがとても素敵で。渋い大人というんでしょうか。やたら魅了されたので、今作も楽しみにしていました。

が…面白くなくはないんだけど、ドラマの方が良かった気がします。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

世代だし、懐かしさもこみ上げて胸が熱くなった。何度も漫画で読んだし知っているから面白くないかも?とみる前は少し心配でしたが実際は夢中で息を殺して見てあっという間に終わっていた。

学生時代皆でジャンプ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

波長が合えば少し疲れた心に優しく寄り添ってくれるような作品だと思います。

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.3

エモいってこういう感じだろうか。
あっという間に終わったように感じました。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.8

アルパチーノの緊張と緩和具合が凄かった。主人公の言動を中心に理解出来ない部分が多く、この映画の素晴らしさを汲み取ることがあまり出来ませんでした。

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.6

イムシワンさんの演技の振り幅凄いや~
って楽しめました。

韓国作品はドラマを見る機会が多いので映画だと少し物足りなく思えました。もっと見ていたくなりました。

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.3

ユーモアがあるジェットコースターのよう。飽きずに見れたし面白かった。

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

4.6

自分の寛容さや優しさに伸び代はまだある…!と気づかせてくれた。
加賀さんきれいだった。

奇跡の絆(2017年製作の映画)

3.8

美しい自然が画面に広がっていた。
様々な境遇があるってことを改めて気づかされる。

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.5

話の展開がかけあしで、あっという間に終わった感じがした。情熱をもって働くことや導くことが描かれていました。

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.5

懐かしく楽しんだ。
唯一新鮮に感じたのはエディマーフィの娘さん出演してたこと。

浅田家!(2020年製作の映画)

2.5

家族の雰囲気が心地よく穏やかな気持ちで楽しんで見ましたがトントン拍子感に視聴意欲がしぼんでしまって。

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.9

全て作られた物語、知らない話だったら胸に迫るものはここまでなかったかもしれない。
ベースになってるリレハンメル、長野のジャンプは記憶にかなり残ってるから感動しました。北国出身でジャンプが身近だったので
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

私もがんばろう!って力をくれるような作品。何も考えずに見られる。