RainyKさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

2.5

なんこれ日本人へのディスりが酷いと思ってみてたけど最終的にどうだったんか分からんかった…

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.5

質感が独特だなと感じた。
普段から日本アニメに見慣れてるから違和感あるとこは多少あったが、これはこれで、雰囲気があって良いと思った。
ちょいちょいある怖いシーンに、全体的な暗っぽい色合いがマッチしてた
>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

2.0

ラストくっそ笑ったwww
めぇ〜、じゃねぇ!!! www

ザ・B級って感じで良いね。面白かったよ、めっちゃ笑ったもんwww

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

面白かったー!
途中、こいつは怪しい、あいつはアレじゃないか、みたいな想像ばっかして疑いの目で見て素直に見れない感じもあったけど、最終的にスッキリした〜
赤星さんがすっかり愛されキャラになってたのには
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

アニメのストーリー忘れたしな、、って思ってみたけど、忘れてても全然大丈夫な内容だった。
ところどころかっこよくて、もうないはずの厨二心がちょこちょこくすぐられた。

「純愛だ」ってセリフがめっちゃカッ
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

4.0

最近のエベレストの渋滞画像を見てからこの映画観たけど、あんな死にかけるところで渋滞が起きるとかヤバすぎる
進むの待ってるせいで天候悪化して死んだりしたら死んでも死にきれないと思う…

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2回目の視聴。
めっちゃ泣ける好きなクレしん映画。

個人的にピーマンのシーンが一番無理、絶対泣いちゃう。
ピーマンを食べさせる拷問!なんて、字面だけ見たらすごいしょうもないのに…
子どもにすりゃあ嫌
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.0

んーーーー面白かったけど、、、
求めていた感動ではなかったというか、よくある感じというか。
登場人物のセリフも、何を根拠にそう言ってるのか謎だったり、繋がりが謎な「いいセリフ」が強引に入ってたり、
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

もともとウルトラマン見てなかったのもあるけど、個人的にはシンゴジの方が好きかも

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これ主人公が4人家族になるとか…?wwって思ってたら予想通りなってしまって怖った。
一番びっくりしたシーンは小栗旬が振り返ったら辺見がいたシーン。まさか死ぬとは思わなかったよ…
ラスト、辺見はまだ捕ま
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サム………サム……(;_;)
本編で一番泣いたのは、サムの最期…。
犬が死ぬのは辛いよ…

以下各エンディングのメモ。別エンディング見てない人は閲覧注意⚠️

↓↓↓

正規エンディング→被検体の回復
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

パソコンの画面上でストーリーが進んでく映画。
オチへの伏線も散りばめてあって、上手に考えてあるなぁーと思った
途中、あれ?怪しくない?と思ってた部分もやはりそうで、スッキリした

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.5

サメ映画は苦手だけど、自由の効かない海の中でサメに襲われるってやっぱ怖いなって、改めて思いました

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

最初の迷子シーンが、我が子を重ねちゃって辛すぎてみてられなかった…
ラストでさらっと語られた、迷子になった日のお兄さんの話が衝撃的すぎた

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

楽しかった
視聴後にほっこりなるタイプ
あんまりピンチっぽいシーンなくて、ドキドキもギャグ程度で、昇っていく一方だったので最後まで安心してみれる

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.0

面白かった!ホラーでもグロでもなく、伏線系で、好きなタイプの映画。
ストーリーも教科書かな?ってくらいよく出来てたように思う。最初の不穏な感じとか、引き込まれる作りだった

スプートニク(2020年製作の映画)

2.5

ラストのオチ?がわからなかった…
途中意味ありげに挟まれてた子どもの様子ってなんやったん…🤔
あと、ジャケ写、
内容ぜんぜんこんなんじゃなかったよね

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

世界観がすごい独特
1人で作ったストップモーションアニメってことで、作り方とかも気になってか、すごく引き込まれた

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

理不尽
かわいそうだった
とはいえ、両親は穏やかな最後を迎えられたのかもしれない
あのままいけば離婚するはずだったのに、最後まで寄り添って生涯を終えたのはあのビーチのおかげだった。それは奇跡と思う。
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

映像めっちゃ綺麗
まさかの選択だったな
続編はもうないか

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

4.5

言うて子ども向けやし、なんて油断してたら大変。普通に感動するやつ。
最近涙腺緩いのに、そこに親子系持ってこられた日にはそりゃもうって感じ

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.5

テレビアニメ最終回が綺麗に終わってた(匂わせはあったけど)から、復活っていうのは蛇足感あるんじゃ…って思ってた。
けど、普通に面白かった!すごく、コードギアスだった!
ルルーシュ好きだったし、アニメの
>>続きを読む

ゲヘナ(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

真っ暗闇の閉鎖された空間で、死ぬ事も出来ず一人でずっと…とか頭おかしくなる…
ちょっと閉所恐怖症気味には辛い
あと、ぺぺ?の最期の顔面の皮膚がべろんべろんなってるのはちょっとかなり気持ち悪かった

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

電気屋さんで流れてるのを、子どもがじーっと観て離れなかったので、レンタルして一緒に視聴。
所々覚えてたんだけど、忘れてた部分もあって、ハラハラして面白かった。
上手に伏線とか色々絡み合わせてあって、ほ
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

4.0

油断した。感動するやつやんかコレ…子どもと見てたのに普通に泣いちゃった。

世代だったからアニメ観てたし、出会いから知ってるわけで、だからこそこのストーリーは…😢

当時デジモン観てた人達は絶対観た方
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.0

いやぁ、これは泣くよね。実話でしょ、こんな奇跡あるんだなって。
津波に巻き込まれてるところとか、怪我の様子とか、怖かったけど。
でも、男の子だし、自分の子と重ねちゃうと、もうダメだね。

とりあえず、
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

ラストのどんでん返しは、面白いけどまぁいつも通りだよなって思ってたら!
最後の最後が
はぁー!!なるほどねーー!!!
ってなった!

ブラック校則(2019年製作の映画)

3.8

しょうもない映画やろ、と思ったけど普通に面白かった。最後はニコニコなった。
イケメン多かった。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.8

怖いのみたい人はやめたが良い。なんか唐突にいい話とか青春が始まる。
怖いの苦手な人にはオススメ。幽霊みんなすごい人感あるし、グラフィック甘いし、怖くなく観れる。

最後のバトルはウケた🤣

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

目を隠しながら見た。
色彩はキレイなのに、頭おかしいのがなんとも…