RainyKさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

3.0

制圧とは…?
それとも、制圧感を自分が読み取れなかっただけかなぁ…?🤔

とりあえず、人類まじ愚か
未知の宇宙人相手に…よく考えて行動しようよってちょっとイライラした
映像はキレイ

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.8

ドキドキした
色々考えながら見たけど、ちょっと色々分からんかった。顔の見分けつかん人おったし…
考察サイト見なきゃ

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

映画だからよかった!って人が多いんだろうけど、個人的には2時間の短い時間で見るより、テレビアニメで数週間かけた方が感情移入できたと思う。
テレビだったら、煉獄さん…😭ってなれたかも。

作画は綺麗。内
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっっっちゃよかった。
箇条書き感想メモ

・吉沢さんの声全く違和感がない。違和感を探す方が難しかった。
・ロディとデクの追いかけっこのシーンのカメラワークがかっこよかった。
・ロディの見繕ったデクの
>>続きを読む

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

弟が居たんだ!ってところは、おぉー!ってなった。
でもお巡りさん来た時もおったんやとしたら、それまでに映された写真が3人なのおかしくない??それともその頃にはすでに弟はみんなに無視されてたん?…って、
>>続きを読む

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、まぁそう来るよねーってオチでした
乗り移られてる女の子の演技が上手。

サマー・インフェルノ(2015年製作の映画)

3.5

面白かったwww
ホラー的な意味ではなくwww
ちょいちょいシュールなギャグかよ、みたいなシーンがあって、ツッコミながら観るのに最適🤗
とりあえずメガネは超不憫

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

1.5

レントゲン写真、最初はウケた。が、何回もされると、寒い。
というか、全体的に、寒い演出笑い展開が多かった気がする…
演技に関しても、学芸会かな?レベルの人がチラホラ。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒロアカはまさに王道少年漫画ではあるけど、普段のアニメよりさらに、ザ・少年マンガ!って印象を受けた。
個人的には戦闘シーンは前の方が良かったかな、と思ったけど、前の映画よりはわりとみんな活躍シーンがあ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.5

ラストのバトルシーンがカッコよかった

主人公推しの自分的には、デクくんの活躍するシーンがめちゃくちゃあったのが嬉しかった

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

細かいところはよく分からなかったけど、みんなが救われた感じでよかった!!!
ミサトさん、ゲンドウさんへの見方も変わった!!

シンジくんの「涙で救えるのは自分だけだ」という言葉は刺さった。それに気づく
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.0

すごい惹き込まれた。
なんとも余韻の残る感じ。
視聴後、色んなサイトの解説読むのが面白かった

しかし、、ウィルソン…、、
喋るわけでもない、ただのボールなのに。それが漂って行く姿に、あんなに悲しい気
>>続きを読む

ザ・ヴォイド 変異世界(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的に、妊婦×グロ系は気持ち悪さがなかなかとれない

ジェサベル(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

報いを受けるのよ!
って、そもそも浮気したお母さんが悪いんじゃん…
主人公、妻のいる男に頼りすぎててイライラして、まったく感情移入できなかった

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

4.0

脅かし方がうまかった
メイキングみたら、怖くなくなった

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.2

長い!
ペニーワイズは脅かし方がわりと優しいと思う。画面観れるレベルのホラー。

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

4.0

主人公が、衝撃の事実を知った所から、集中してみてた。ドキドキするけど怖いシーンもなく、心臓に優しかった。
主人公…?ってのは最初にあったけど、ラストのシーンは、そこにおったんかいwwとなった。

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

吹き替えが、どう聞いてもシンジくん(笑)

ギャグもりだくさん、ストーリーもわかりやすい、見てて疲れない感じで良かった。

みんなバラバラなところから来た孤児だったのに、ラストがとてもほっこりした。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.2

お父さんかわいいし、ラストがすごく幸せな気持ちになった。
無理してまでゲームするお父さんの、ゲーム中毒具合がちょっと心配になった。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.7

序盤の低速感と中だるみ感があったものの、総評して、やっぱり面白かった。
ドラマみてたから、色々と疑いながらみたけど、ここまでは読めなかった。

あと、長澤まさみの演技ヤバイ
三浦春馬のイケメン具合がヤ
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり自分は、パニックホラー苦手やなぁと思った…めちゃくちゃ苦しかった…。
ラスト、どっちがどっちか分かんなくて、まさかもしかしてと思ったら、やっぱりそうだった。つーか、外からみて明らかにやばそうじ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

下手したら、本編よりもエンディングのはなわの歌が面白かったかも

すっごい差別的で心配になったけど(笑)、普通に面白かった。関東圏の人や地理に詳しい人はもっと楽しめるんだと思う

マザーハウス 恐怖の使者(2013年製作の映画)

3.8

ラストに起こる怒涛の伏線回収。
脳味噌フル回転してついてった。
ホラー?というかドッキリ要素はあるが、そこまで怖くない。てかオチが分かってからは全然怖くない。

兄貴の友人、ずっと一緒にいるよって言っ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

ホラーだけど画面が見れるレベルの怖さ。
とりあえずBGMが浮きまくってて気になった。そしてラストが尻切れって感じ。
途中までは良かった気がしたけど…全体的になんかぐちゃぐちゃな映画だった。