なむなむさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

なむなむ

なむなむ

映画(526)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スペル(2009年製作の映画)

4.2

さすがサムライミ監督作品だけあって、かの『死霊のはらわた2、3』を彷彿とさせるような、大袈裟すぎる映像がたまりません〜!!だってだって!「鼻血ブシャー!片腕突っ込みー!目玉ビョーン!」ですもの!!最高>>続きを読む

マーターズ(2015年製作の映画)

3.0

なんでしょうかなぁ………オリジナル版の話の中に無理矢理ハリウッド的な娯楽要素を加えちゃった感じ??主人公のアンナさんったら何人悪者をやっつけちゃったのよ…。何らかの救いを含ませたかったのかなぁ。黒幕の>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

4.0

狂人に車で追われる映画といえば、犯人が誰だか分からない怖さの『激突!』なんだけど、こちらは犯人がばっちり分かる分、狂人っぷりが突き抜けてるから何をされるか分からない恐ろしさが半端ない!!
しかも今まで
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

4.0

戦争映画だと信じて見てました…だってだって!冒頭の戦地へ向かう戦闘機が銃撃に合うシーンから、主人公が空に投げ出されて着陸するまでの圧倒的な映像!!敵の支配下にある村に潜り込むドキドキの連続!!
…その
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

タイトル通り人間狩りのエグくてグロいホラー映画なんだろうなぁ……と勝手に思い込んでたけど、想像してたグロい展開は本当に最初だけでしたね。
それより何より「ふむ、この人が主人公なんだな」と思ってた人がこ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

TV録画で遂に見ました、話題になりまくった映画!
展開がすごく早くて目が離せませんでした!あの戦闘シーンの太刀筋が迫力で見惚れちゃいますね、水や火がブワァ〜!って演出!!
話題の作品だけに煉獄さんが死
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.2

「嘘!私たち、入れ替わっちゃった⁉︎」を女子高生と殺人鬼でやってみた映画。
いかにも漫画のような設定で面白いです。想像通り、中身はJKのおっちゃんがだんだん可愛く見えて来る!…だから終盤、元の姿に戻っ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

おトムはんとデカプリさんの豪華キャスト!
小切手詐欺の主人公がハッタリを演じ続けて鮮やかに周囲を騙してくのが、もぉハラハラを通り越して痛快!
裏をかかれて逃げられてばっかりのFBI警部さんと徐々に信頼
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.5

アンハサウェイさん、チョー美しい!
ドウェインジョンソン様を無駄使いしてるわー!(髪の毛があってビビった😳)

なんか主人公が最後まで好きになれなかったなぁ。話のテンポもイマイチで私にはあまり刺さらな
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

4.0

数年ぶりに鑑賞。流石に初見した時ほどの衝撃は薄れてるよね…と思って見てましたけども、それでもナカナカにエゲツない映画だと思い知りましたね…。

まず『見知らぬ土地で失踪する』ってのが都市伝説で聞いた事
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.0

なんかジブリっぽさが無くて敬遠してだけど、やっと見てみましたよ。
丸い柔らかそうな曲線で描かれるユーモラスなネコ達が可愛いのなんの!
もう、アレね、中学生や高校生の頃だったらば「バロン、渋カッコいい!
>>続きを読む

デイ・オブ・ザ・デッド(2008年製作の映画)

4.0

うおぉ、「死霊のえじき」のリメイクだったのか!通りで何だかよく似た感じだと思った…!謎の症状が流行り出したり、じわじわとくる不穏な雰囲気がとても良かったです。
感染者が一斉に完全機能停止してからのゾン
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

ヤクザ映画なんて普段絶対に見ないし興味も無かったんだけど、広島の呉が舞台ってのと松坂桃李サマ(シンケンジャーを見てたので今でも「殿」と呼んでます)が出演してるって事で鑑賞。

冒頭からおどろおどろしい
>>続きを読む

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

3.5

実在の銀行強盗ジョン・デリンジャーの話。
脱獄シーンがお見事です。あと、ジョニーデップ様がゲキ渋でステキ〜!!
…だけど、ちょいと登場人物やらストーリーが分かりづらかったかなぁ…。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

最初は言葉があまり通じないおトムはんが何だか奇行が目立つわ挙動不審だわで、どんな映画か不安になったけど、だんだん空港生活に馴染んで周りの人を巻き込んでいく様子がとても楽しい!
だけど局長が性格悪すぎィ
>>続きを読む

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

4.0

「ファニーゲーム」を見た後に鑑賞。
監督さんが同じだからか、内容はほぼ同じなのね。胸糞なモヤモヤは残るものの、初見ほどの衝撃は少なかったな…。
こっちのUSAの方が映像が小綺麗な感じ。あの青年二人も男
>>続きを読む

リーサル・ストーム(2020年製作の映画)

3.8

メルギブさんがただ椅子に座ったまんまの筈が無い…!と、なーんとなく先が読めてしまう映画でしたが、テンポ良くストーリーが進むんで楽しめました。
しかし、既に避難して登場はしないものの何て個性的な住人が住
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.2

見知った乗客が多く乗る通勤電車の中で、たった一人の見知らぬターゲットを探す…ヒントが少なすぎるからみんな怪しく見えちゃう!
しかも見てたかのように謎の女性から電話がかかってきたりして、見てるコチラも「
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.8

……ワタシはいったい何を見せられているんだ??……そんな疑問と想像を超える超展開がひたすら続く奇想天外摩訶不思議な映画。
一緒に見ていたウチの旦那さんはあまりの展開について来れずに隣の部屋へ引っ込んで
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

4.0

この現実世界で起こってる「ただその時そこに居ただけ」の人が「ただそこら辺に居た誰かをターゲットに決めただけ」の犯人が起こす無差別殺傷事件に巻き込まれたような映画。
コイツら一体何の為に⁉︎って怒りに満
>>続きを読む

ウルトラヴァイオレット(2006年製作の映画)

3.8

美しいミラジョボ様がスタイリッシュに暴れまくる近未来アクション物!

古い作品だからかCGが雑と言うか粗いと言うか不思議な感じだけど、それが逆に世界観に合ってて良かったです。
紫の髪がスゥッと黒髪にな
>>続きを読む

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

4.3

不条理なストレスにサラリーマンがブチ切れる!「私は家に帰りたいだけなんだ!」

いやぁ、マイケルさんの抱える静かな怒りが突然爆発する瞬間には思わず爽快感!劇場版鷹の爪アニメの「予算ゲージ」のように、画
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.5

作り話ばかりの父親といい加減聞き飽きた息子の話。
パパンの話す空想物語がホントに奇想天外で、出てくる登場人物も個性的で、まるで童話みたいな内容がステキです。そんな嘘みたいな夢みたいな話がラストで一気に
>>続きを読む

死霊のえじき(1985年製作の映画)

4.0

今作はなんと言ってもゾンビのバブさんの存在が強烈!敬礼する姿がキマってるぅ〜!!
今みたいにリアルなCGなんて無い時代の映画なのにスプラッタなシーンが本当にグロくて凄い。内臓でろりん!とか、生きたまま
>>続きを読む

フライトプラン(2005年製作の映画)

4.0

ジョディママが飛行機の中で一緒に乗ったはずの娘を探す話。
必死に娘を探すあまり、他の乗客まで巻き込んで大騒ぎするジョディママ、これは妄想なのか夢でも見てるのか…見てるこっちはハテナがいっぱいでスッキリ
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.5

かのハリーポッター君ことダニエルさんの振り切った役柄がまず面白い…!ガウンにおパンツ一丁、可愛いぬいぐるみスリッパで逃げ惑う姿が最高でした!
(…え⁉︎ダニエルさんってば他にも振り切った役ばかりで映画
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.0

ダメ人間のドーナツ君が、娘が生まれた事をキッカケに森林火災に挑む消防隊に入隊する話。
最初の人間ドラマ部分が地味でどうなる事かと思ったけど…ドーナツ君が隊に馴染んでからの、消防隊の活躍や大事な家族を思
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

4.0

古い作品だから画像も荒いし、無駄にお色気シーンが多いし、惨劇シーンに至っては笑っちゃうほどの大雑把さと、アナログ感が逆にエゲツなく気持ち悪く見えてくるような、そんな超!B級ホラー!!

でもでも!大ま
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.5

前作以来の映画館に行って参りました。やっぱり劇場の迫力は違うなぁ〜!近所に映画館があればなぁぁ〜……ちぇっ(˘・з・˘)

そんな個人的な愚痴はともかく、今回は妹のヨウコさんの見せ場がたくさんあって良
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

4.0

アメリカのアニメってデザインが極端だよなぁ…とか思って調べたら、かなり原作に忠実なキャラクターデザインだったのね。知らなんだ。
ハンド君の有能さは言わずもがな、フェスター伯父さんが丸々しくて可愛いです
>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

4.5

父の仇を討ちたい小生意気なお嬢さんと酔いどれ爺さん保安官と血気盛んなテキサスレンジャーの凸凹珍道中!
お嬢さんが商売人と堂々と取引きしちゃう程に気が強くてしっかりしていてカッコいい。男二人がとにかく仲
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

4.0

隣人は殺人鬼に違いない!と悪ガキ4人がスパイ活動する話。
連続殺人鬼という不穏な存在と、少年グループってのが『スタンドバイミー』や『IT』を彷彿とさせるあたりでもう心を鷲掴みにされちゃいました。笑。
>>続きを読む

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

3.5

パリピな男女4人が雪山のロープウェイで宙ぶらりんパニック!
ウェーイなパリピーの、ヤバイ状況に気付いて協力しーの、危機を脱する為に行動しーの、仲間割れしーの……ハイ、パニック映画のお約束てんこ盛りー!
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

主人公のドラム君に壁ドンで話しかけちゃう良い先生かと思いきや、音楽バンド版の「フルメタルジャケット」かって程にハゲ先生がスパルタに罵倒しまくるのが、もうオシッコちびっちゃうほど怖い〜!夢を追うドラム君>>続きを読む

ポセイドン・アドベンチャー(1972年製作の映画)

4.0

転覆した大型客船から脱出する話…と云うとどうしてもタイタニックと比較したくなっちゃうけど、古い作品にしては負けず劣らずのドキドキパニック映画でした!
特に水の中を潜っていくシーン、見てる方もなんだか息
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.0

ジェーンドゥって、名前じゃなくて「身元不明の女性の遺体」って意味なのね。
そんな謎の遺体が不気味だけどもすごく綺麗で、いかにも意味ありげに何度も映し出されるもんだから怖くてたまんない!しかも解剖はじめ
>>続きを読む