ろくさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

台詞は少ないけれど、動きや映像にすごく引き込まれて終始手足に力がはいってしまいました。
絶望的ともいえる状況で私ならおかしくなってしまうなぁ、、
地球や星、宇宙の静けさという魅力の隣に闇のようにのみこ
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

3.0

ターザンがだんだんカイジに見えてきた、、、

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.8

バイオリンのあのツンとした音がいい。
チャイコフスキーも良かった。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.4

個人的にサリーの毛の感じがリアルでそっちばかり注目してしまった、、、

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.3

1の方が痛快度は高めでした。
少し成長して大人っぽくなったクロエちゃんがまたかわいかった。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.1

まさに青春
理科室、進路希望、テスト、
高校の夏を思い出しました

キック・アス(2010年製作の映画)

4.1

殺しのシーンの音楽がなんとも愉快でテンポが良い!
強い女性はやはり魅力的!

レック2(2009年製作の映画)

3.5

一の方がよかったかも、、
感染の正体を知って、少しがっかりした

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.7

いろんな所にいろんな物語がある。
ブルーベリーパイが食べたくなりました

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.1

韓国映画は全然みませんが、今回見て、後味の悪さ含め面白かったです。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.4

純粋さがいい
皆悩み事を持ってるけど、向き合って逃げ出さないで
私も家族に会いたくなった

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.8

夜中にあってたので見てみたら普通に面白かったです

レック(2007年製作の映画)

3.7

POVでのゾンビ?は迫力があってよかった
建物内の妙な雰囲気もよかったです。