ナノコさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

めがね(2007年製作の映画)

3.0

旅先で何も受け入れんのはつまらんな、ちょうど黒縁めがねが欲しかったので参考になりました。

どろろ(2007年製作の映画)

3.3

長いからさっさと見たけど、原作知らないし普通に楽しめた。後半なんか韓ドラ的展開で笑った

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エリオとオリヴァーが最高なのはもちろんで、お父さんお母さんが二人のこと何となくわかってるけど言及はせず、でも放任するんじゃなくて、エリオが迷うとき苦しいときは優しく諭してあげるところが良かった。オリヴ>>続きを読む

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

3.2

岡田将生が赤ちゃんみたいでかわいい、もうちょっと大人になってからもう一回観たい

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.5

香港の街並みとか蒸し暑い感じが、恋の終わりとはじまりにぴったりな印象だった。金城武の顔が甘くて、トニーレオンはショーケンに見えてきた。

バニー・レークは行方不明(1965年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

覚醒したスティーブンの目がバッキバキでおもろい笑

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.5

集中しすぎてアイスピックで炭治郎殺そうとしてきたとこまじ焦った笑

グレムリン(1984年製作の映画)

3.0

もしかしたらあなたの家にもグレムリンがいるかもしれないよ…のオチ怖いんだけど笑

パリピ的アフターライフの始め方(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クーパーが死んだのもヴァルの差し金だったらおもろいな

Mr.Children in FILM 【es】(1995年製作の映画)

5.0

高校の時初めてのバイト代でビデオ買いました。これもあるのか、Filmarksすげ!

プラトニック・セックス(2001年製作の映画)

3.0

オダギリジョーと主題歌が良かった。この時代のギャルってなんでこんなに気だるげな喋り方なのか、誰発信なのか🤔

スパイキッズ2 失われた夢の島(2002年製作の映画)

3.6

友達の家で死ぬほど見てた、スティーブブシェミ出てんじゃん😲

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

馬で来るのは王子様すぎ!大拍手

スイートガール(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

え、モモアマン死んでたの…😔だから主導権握ってとか言ってたのか、
なんかベンチで頭撫でてるモモアもじゃもじゃでサンタクロースみたい🎅

オールド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ラッパーが普通にイケメンで娘と何かあるかと思ったら死んだ😔
あと金髪の女の人の死に方が、「永遠に美しく…」みたいな感じした。最後ヘリ爆発するかまた浜に戻されるかと思って焦った笑

バレたくないなら珊瑚
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

3.6

マチルダは本に没頭することで寂しさを埋めてたけど、めっちゃわかるな〜私はテレビだった。

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

犬鳴村ってなんなのかを説明するときに、洋服に映像写したり顔に重ね合わせたりする演出が現代的な感じがした

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小さいころ夜中にテレビやってるのをたまたま見てトラウマになった。

たしか最後死を回避できたから安心してバーベキューしてたら、なんか爆破が起きて身体の一部が吹っ飛んでテーブルに落ちてきた記憶🤔