ナノコさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

見応えあった!

登場時間が長い訳ではないけど、地を這うような人生を送ってきた数十年分の重みを出して、存在感を残した生島聡一郎役の宇野祥平さんに助演男優賞あげたい。他の作品で見たときから痩せて別人みた
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

新宿ピカデリーにて。
UFOとかヒーローとかお父さん殺しちゃうとか、厨二チックなんだけど重厚感があって、なんか今まで感じたことない気持ちになった。こういう邦画は今まで観たことない。俳優陣の演技がみんな
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.0

劇団ひとりのビンタされたあとの顔天下一品よな

ドアロック(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ヒョジュ生きててよかった〜

コンジアム(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

たしかに怖いけど、ZAZY風に言うとなんそれ!て感じ

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.5

単調なんだけど、フッと笑えるところと、ゾッとするところのバランスが良くて中だるみせずに観れた。

死んだお兄ちゃんに対する劣等感は昇華されないし、両親ともにお兄ちゃん至上主義なところ、夏川結衣に対する
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

女の子達が写真撮るとき、タバコ隠すの忘れて謝ってたのめちゃリアルでおもろかった笑

二人の一番ダメなとこは天竺鼠の単独行かなかったことです😠

スピード(1994年製作の映画)

3.1

ハリーがかわいそう😢犯人めっちゃしつこいな〜

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.4

体が動かなくてもデンゼルワシントンかっけー、そしてアンジーめちゃ綺麗

午後の網目(1943年製作の映画)

3.4

横浜美術館のトライアローグ展で観た。顔が鏡になってる黒い人が不気味だった。

やわらかい生活(2005年製作の映画)

3.0

夜中に見る映画。トヨエツ脚長すぎ、てか最後勘弁してくれよ、

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

思ってたことの半分も言えない握手会のとこすごい気持ち分かる。
あと西野がおもろすぎ。夢芝居はないよな〜
個人的にあややはデビュー曲が好きです😌

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.0

ピンチの時に現れてガンも取ってくれて、ルシファーただの良い奴でした。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

はっきり覚えてないけど、キムラ緑子が最後別れるときに言ったセリフがめっちゃ良かったから、巻き戻してもう一回観たい。あとスーパーで就職報告した時の六角さんの反応があったかくて、そこからめっちゃ泣いた。>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

盃交わすシーンで演者の名前とかが縦書きで出るとこ、昔の極道映画みたいでかっこよかった。

携帯電話が賢治の人生の分岐点に関わるアイテムかなと思った🤔時代の移り変わりもPHS→ガラケー→スマホみたいな感
>>続きを読む

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人(2021年製作の映画)

3.0

もっと共感性羞恥になるかと思ったけどコントのときと変わらず、普通に見れた。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.6

町田くんと池松壮亮でバス降りたあとパニクってるシーンがめっちゃおもろかった