射手座さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

トリコロール/白の愛(1994年製作の映画)

4.3

白は澱みがない 分かりづらい皺や染み、汚れや影なんかも光に当てられたら透けるような白に映る
平等の色 上手に透明な水晶体

トリコロール/青の愛(1993年製作の映画)

4.4

あまりに感傷的な青
色に思い出があるのって辛いよなあと
青い愛 過去 愛がなければ 愛されていたのね  溶けるバニラ 角砂糖 なんでも奏でられるフルート 子どものような大人 行き場もなく 重く沈む水 
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.5

四畳半神話大系から
なんかありえん泣いてしまって悔しかった

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.9

ジーナ・デイヴィスとウィノナ・ライダー、それと装飾がとにかく良〜雰囲気を吸う映画

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.3

様子のおかしい芸術家の人間がたくさん出てきて愛おしキュートだった(^_−)−☆

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.9

最近見返したらこんなに良かったっけってなっちゃった
書斎のシーンから涙がずっと止まらん
瞳を見れば分かる慈愛
「あなたなのね」
-0.1はガストンが苦手すぎる故です

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

パパのシーンで毎回泣くし広場のダンスシーンがだいすきだしフリンとは結婚したい