たなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

たなか

たなか

映画(300)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

3.4

最初の方の、椅子が勝手に動いたりとか、ザ・ポルターガイスト的な現象はゾクッとしたりしたのに、
後半にかけて、ガッツリ幽霊?というかほぼモンスターが出てきたり、作り物感満載な霊界への入り口が出てきたり…
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.4

王道サクセスストーリーやけど、むっちゃ好き!
憎たらしい奴もギャフンと言わせれるし、ちゃんと気持ちいい!

グランツーリスモ日本の人が開発したんやなぁ。すごいなぁ。
結構「日本」とか「日産」とか親しみ
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

同機関の仲間、上司の裏切りとかは、スパイ映画ではよくあることで、まぁそやろねって感じで、ストーリー的には真新しいものはない。

けど、全体的にテンポも良くて、出てる人も豪華やし、結構見応えあった!
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.9

ロビー活動、ロビイストとかの話で、難しい単語が飛び交っていて、ちょっと分からないこともあったり、ややこしくてあれやったなぁ…。

まぁでも全体の話の流れとかは大まかに分かるし、しっかり最後もちょっとプ
>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

3.8

出てる人超豪華。
主要人物は大体知ってる人。

ストーリーはあるっちゃあるんやけど、どちらかというと、日々の生活を切り抜いて覗いてるって感じ。
終わった後のスッキリ!とかハッピーエンド!とかそんなんじ
>>続きを読む

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

4.1

オリジナル版を見てないからなんとも言えないけど、これはこれで全然好きやなぁ。

ホラーというより、ミステリー要素があって、徐々に真相に迫っていくような様はワクワク。
あんまり怖くはなかったけど!…。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

一言では言い表せられないけど、すごい映画やったなぁ〜。

母、教師、子供たちそれぞれの視点で同じ時間軸の話を3回見るんやけど、まずその見せ方が面白いし、一方向でしか見てないとこうも印象が違うのかと思っ
>>続きを読む

ジョイフル♪ノイズ(2012年製作の映画)

4.4

僕がこういう系好きなだけなのか?笑
むちゃよかったな!
歌の映画は難しいストーリーいらないよ。こんなんでいいのよ。

glee感がすごい。glee好きなら絶対好き。

ストーリーもよくある話ではある。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

劇場で見た方がいいってよく聞いてたけど、これは絶対にそうやな!

映像も凄いけど、やっぱ音の迫力が全然違うと思う。
ゴジラの唸り声みたいなんはその都度ゾクっとするし、ゴジラのテーマ流れ出したらキタキタ
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.3

ラストサマー、スクリーム、ファイナルデスティネーションシリーズとか、なんかその辺のホラー映画まとめた!って感じ。笑

でもこんなのでいいのよスラッシャー映画は。
何も考えず楽しめる!

痛々しくて結構
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.3

オシャレな映画やなぁ〜。

結構ずっとバレへんかドキドキ。
その度上手いこと回避してて、その手かーと感心してた。笑

ジュードロウかっこよすぎ!
イーサンホークのおかげで生き甲斐ができたっぽかったから
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

最初のナイフで兄貴刺して、自分の頭突き刺して自殺するシーンから始まり。
とても良かった。ワクワク。

ライリーもミアも憑依シーン怖かったなぁ。
特に最初のミアの憑依、良かった。
むちゃ演技上手いなー。
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.6

とりあえず歌上手い。
ハモリ気持ちいい。
最初の楽器屋の奥で、女の人ピアノ弾いてセッションし始めて、あのハモリ出した瞬間最高。笑

ストーリーとかどことなくはじまりのうたやなーって思ってたら、監督一緒
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

出てる人むちゃ豪華。

実話ってのがあれやなぁ…。
自分の子供がとか考えたら怖いねぇ…。

徐々に真相に迫っていくとこワクワク。
思い通りの記事は出せなかったけど、翌朝その他多くの被害者が声を上げてく
>>続きを読む

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

4.0

終盤まで特に盛り上がりはなくストーリーは進んでいくんだけれど、最後のライブシーン最高すぎた。
終わってみれば、それのためだけに見てたみたいなとこある。笑

父も娘もどっちもの言い分分かるなぁ…。笑
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.0

映像すごかった!
怖いなぁ…地震、津波…。

娘役の子可愛すぎた。

主役がドウェインジョンソンってのもあって、災害から逃げ惑うパニック映画というよりかは、立ち向かうって感じ。笑
アクション多め。
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

4.2

早めに隕石落ちてきてからの、津波やらなんやらのディザスタームービーかと思ってたんやけど、どっちかていうとそこにいたるまでのお話というか。

死ぬ時誰と一緒にいたいかとか、家族愛をテーマにした感じで、悲
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

4.2

20年前の映画やとは思えへんくらいの映像。綺麗で結構リアルなCGやったと思うなぁ。
でかい竜巻とか街全体飲み込む津波とかその辺は迫力満点でワクワクした。

デニスクエイド、オーロラの彼方への時もそやけ
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.8

タイトルとパッケージだけ知ってていつかは見たいなと思ってたやつ。
なんかタランティーノ映画みたいなセンス映画なんかなぁみたいなん勝手に思ってたけど、いい意味で全然違った!

ちゃんとストーリーも分かり
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.2

1のキャスト陣が引き継ぎで出てる人結構多くてその辺はとても嬉しかった。
お父さん変わらずいいキャラでグッド。笑

映像も格段に綺麗になって良かった。


ただなー、それ以外は全然あかんかったなぁ…。笑
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.1

ちゃんとコメディやなぁ!笑
相当ブラックな笑いやけど。笑

殺人にノリノリになり出した頃、吹っ切れた頃が1番おもろかった。

主人公の男の人のちょっとした表情とか、演技がおもろい。笑
奥さんの友達の旦
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.7

無茶苦茶有名やけど、最初から最後までちゃんと見たことがなかって、やっとちゃんと見ることができたんやけど、
最高に良かったな!!笑
僕の好みやわ!ブッ刺さった!!笑

SFでもあり、パニック映画でもあり
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ロストボディおもろかったから、期待してたけど、いいねえええ!笑

閉ざされた森、ユージュアルサスペクツみたいな感じやなー。
この感じは正直なんでもありにはなるけど、騙されてしまうなぁ…。

最後のどん
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー映画のオススメとしてよく紹介されてるのもあって、少し構えてしまった…。

最初の講義のところ、ケイトベッキンセールが退出する時のカメラワークというか、カット割りがちょっと変やったやん。笑
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

完全ノー知識で見てて、過去と未来の話が出てきて、色々交差していくんかなあみたいな。
「過去の行動は未来に繋がる」?的な話出てきてたし、祖先たちの行動が今の主人公の世代に影響が出てくるんかなぁ…とか、夢
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

4.2

今見るとリアルすぎて、コロナ流行り出した時の感じちょっと思い出すし、苦手な人は苦手かもやけど、
映画としては普通に面白い。

結局1番怖いのは人間やなぁ。
生きる死ぬかかってたら、なんかしちゃうかもな
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

4.2

POVの先駆けなんちゃん知らんけど。笑
当時あんまりなかったような。

最終どうなったかとか、結局何やったんかとか気になるところは多々あるんやけど、
“映像が見つかった”というテイでいったら、これはこ
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.6

気合い入れて見るもんではない。
昔の時代の金曜ロードショーって感じ。
どこから見てもだいたい話分かるし、適当に見てもアクションは楽しい。
何かしながら見たい。

1の無線で喋ってた黒人の人が出てきた時
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

仕事決まって、手出したいのもしっかり我慢してなぁ、これからやって時やったのに。
悲しすぎる結末やなぁ…。

役所広司演技うますぎる。
調子いい時は調子良くて、気に食わんかったらむちゃキレちゃうみたいな
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.1

最後の方むっちゃ感動して、ちゃんと泣けたんやけど、
ただ、終盤ほんま、たけみっち全然使えへんし、ただ見てるだけでなんも未来変えへんやんけってキレそうになったわ。笑

ほんであんだけずっと一緒におるって
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

4.0

先が気になりすぎるとこで終わり…。
マイキー大丈夫かぁ…。。
はよ後編見ないと。

虹郎やっけ?
あの子なんかオーラすごいなぁ!

1のオリジナルメンバーが好きやねんなぁ。
今回登場人物も多くなって出
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.3

原作知ってる人からしたらちょっと違うとか色々あるんかな?
原作知らん勢やけど、普通にむちゃおもろかったわ!

吉沢亮かっこ良すぎるやん。笑
クローズ見たなった。
クローズの山田孝之を彷彿とさせる。
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

飛行機が不時着しそうになる時とか、車が事故にあう時とか、普通の映画より、迫力があった感じするなぁ!臨場感あった!!

最初のテロ犯人の憎たらしい演技からずっと引き込まれて、最後までハラハラやったわ!
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

マキタスポーツがいい演技するなぁ。

女の子がループに慣れ出して、仕事バリバリにこなし出したとこと、マキタスポーツがプレゼンされてる時の表情、雰囲気?が特におもしろかった。笑

知ってる人なんてマキタ
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.5

よく作り込まれたお話やなぁ!
超わかりやすく伏線回収してくれるし、むちゃ見やすい!どゆこと?てならない!
青春ムービー!楽しい!!

終盤までのドタバタはずっと楽しかった!
ミッション完了してからちょ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

まんまと騙されたー!

けどちょっとあれずるいよね。サンディが殺された幻影見たの。
あれは完全に僕らを騙すためだけのトリックやからなぁ。なんだかなぁ。笑

て思ってたけど、見返したら、上手いこと隠し
>>続きを読む