アレンジさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.2

デンマークとドイツの合作ってすごい良い
爆弾と隣り合わせで
緊張感が緩まない

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.5

オープニングとエンディングがええ感じ
最後の弁論まじでかっこいい
フェリシティジョーンズやっぱかわいい

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.6

こういう系やっぱ好きやなあ
ジャッキーロビンソン知らなかったけど
やっぱ一人目ってかっこいいね
ハリソンフォードもかっこいいわ
あのニヤリ顔がたまらん

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.1

CGがとても綺麗
矛盾があることを克服して大人になるって話かなこれは
ファンタジーって思ってたけど泣ける物語だった
子役の演技がとてもうまくて泣きそうになった

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.2

低予算を感じられるもこだったけど発想がすごい
斬新で鏡の中の鏡の中の鏡みたいなのをタイムリープで表すのめっちゃ面白い
頑張って時間あるわせれば一つのカメラで撮れそうなのもしろい
最後の実際にとってるシ
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.4

ラッセルクロウかっこいい
時代を再現できててよかった
ストーリーも良かった
主人公がTHEかっこいい系で納得

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.0

たしかに救いようがない
セルマにとってみたら幸せなのかもしれない
現実と空想の差をミュージカルが際立たせてる
見てて辛かった
秘密を守るセルマが腹立たしかった
こういう主人公見るたびになんでーって思う

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.4

監督兼主演ってすごいな
ブラッドリークーパー歌も歌えるし天才かよ
レディガガ普通に演技も上手いやんけ
普通に感動した
おねしょはしちゃダメ

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.3

伏線回収がいい
謎が回収されてる感じがスッキリする

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.9

さすがスティーブンスティルバーグ
王道な感じでめちゃくちゃおもろい
見ていて楽しい
いろんなキャラクターとか出てきてワクワクした。ガンダムとかAKIRAとかゴジラとか日本のいっぱい出てきてよかった
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.0

ちょっとオチに納得がいかなかった
ゲットアウトの方がよかった
鏡のとことか怖かった

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.3

30分で伝えたいことがすごく伝わってくる
重いテーマなのに軽い感じで見せてくるのが逆にヒシヒシと伝わる
最後の名前が読み上げられるところとかもそうだし日常茶飯事な感じがとても伝わる

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.5

伏線が多くてよかった
最後の偽物のナイフにも伏線あってビビった
パラサイト的な社会性もあってよかった
ナイブズアウトに本音(ナイフ)が出るっていうのとスロンビー家(ナイフ)が出るみたいないろんな意味が
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ良かった
80年代の実話がやっと今になって映画化されるとは
めちゃくちゃスカッとしました
理想だけじゃなくて信念
最後の最後もいいメッセージ性だった
主人公意外と実物に似てました

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

4.5

いいどんでん返しだった
ミラン・ダムジがカイザー・ソゼ感を出してた
脚本書いた人たぶんユージュアルサスペクツ好き
ヒロインけっこう美人さんでした

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

とってもいい映画でした。
将来はこんなおじさんになりたい。
ハンカチ持ちたくなった。

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.0

やっぱ音楽はよかった。
双子の娘どこいったー
早くドラクエ12でないかなあ

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.2

戦争映画の中でもなかなか残酷
ピアノがすごいうまい
主役がそのまま弾いてるらしいのがすごい
コネの大切さがわかる

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

ク有名な曲しか知らなかったけど鳥肌がたった
山あり谷あり
ロックバンドは夢がありますね

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

今までの映画で1番泣いた
泣きたいと思ったらこの映画、絶対泣けます
出てくる人も可愛い
家族愛が1番泣ける
いやーとても良かった