たかなさんのアニメレビュー・感想・評価 - 5ページ目

たかな

たかな

デュラララ!!×2 結(2016年製作のアニメ)

3.9

いや~~~~~~~~~~~!面白かった!
アニメ化したおかげで小説より情報理解しやすかった文字数多い作品
自分の体験したことない色んな事が起こりすぎて思考停止して無で見ちゃう時もあったけど、最後は蟠り
>>続きを読む

0

デュラララ!!×2 転(2015年製作のアニメ)

3.8

同時期に複雑に起こっている事が分かるようなシーケンス繋ぎが3期の特徴だと思った
キャラクターが増えて場が複雑になってきたから伝えるの難しいだろうに原作に忠実でよく出来てる~◎

これが現実でないと知り
>>続きを読む

0

デュラララ!!×2 承(2015年製作のアニメ)

3.8

5年ぶりのアニメ化、最高の静雄回
相変わらずの声優祭りで素晴らしい
あんなに難しい表現を書く人なのにアニメに綺麗に落とし込んでいて凄い〜面白い〜

帝は高校生だけど全く学校出てこないのも面白い
ちゃん
>>続きを読む

0

デュラララ!!(2010年製作のアニメ)

3.8

うわぁエモォッ………………………………………
成田良悟の色がめちゃくちゃ出ている

沢城みゆきさんを好きになって認識した1作目な気がする
オープニングからエモかったなあ、曲の途中にあらすじ含まれてるの
>>続きを読む

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

3.2

不登校の男子中学生が夜の町で吸血鬼に会って日常を楽しく感じる話
恋愛ものなのか日常ほのぼの系なのか主人公がハッキリして見えなくてよく分からなかった
OP・EDどちらもCreepy Nutsで凄く良かっ
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

5.0

とっっっっっっっっっっっっっっっっっ

っっっっっても………………………………

…………………………………………………………………………………………………………

スキダ……………………………………
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.9

これも劇場版じゃないの?!無理…………ダイスキ………………………………………😭!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【落ち着いて、と
>>続きを読む

0

ポケットモンスター オレンジ諸島編(1999年製作のアニメ)

4.8

ポケモンリーグセキエイ大会が本格的に始まり、ブロックやトーナメントの決め方から個性が出てて良い〜〜〜〜〜◎

オレンジ諸島編は都会とは違う離島の特徴が含まれていて、島毎に見応えがあった!!!
ポケモン
>>続きを読む

0

ポケットモンスター カントー編(1997年製作のアニメ)

5.0

まだ小さくて全部見ていなかった1期〜
ブルーバーやピカバープレイしてた時の事思い出して全部エモかった………………

ゲームも大好きで初期からやってたけど、戦闘シーンやポケモンの動き方にゲームとは違う応
>>続きを読む

0

日常(2011年製作のアニメ)

3.9

このビジュアルでめちゃくちゃ高度なお笑いが凄いスピードで流れていくwww
本気でついていけない時もあるけどその中でも特に印象的なの

・よりにもよってユッコその伝達力は音速
・孫のために泥団子ちゃんと
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

3.8

舞台は深層六層へ
ため息が出る美しさや世界観で劇場版のような作画、挿入歌やSE相変わらず素晴らしい

新規エピソードから始まり、現実で同時進行していると錯覚するシーケンス繋ぎにストーリーがどう進んでい
>>続きを読む

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

3.5

ひええ見直してみると……背景や挿入歌の世界観凄い、凄すぎる…………グロイからデフォルメされたキャラがいい塩梅になってる
下の層に向かってるはずなのに雲が多くてなんとなく天国みたいだなって思った
今どこ
>>続きを読む

0

Free!-Dive to the Future-(2018年製作のアニメ)

4.5

ハイスピードと特別編後の大学生になった遙達の話

いやーーーー、え?映画か??地上波でこんなクオリティ出せるの?水と青の表現いくつストックあるんだろう、美しすぎる……

そして郁弥成長して突然出てくる
>>続きを読む

0

約束のネバーランド 第2期(2021年製作のアニメ)

3.8

アニメオリジナルでかなり端折られてるところもあるけど、原作暗いしグロテスクなので視聴しやすくて私はこれもアリかなと思った
夢と現実くらい違うので最終話のラストもパラレルワールドの感覚で見てて、こんな世
>>続きを読む

0

Free!-Eternal Summer-(2014年製作のアニメ)

4.0

遙の速さに魅せられる全世代、嫉妬する同年代、期待の目が枷に感じる本人、これからのことを描いた進級した遙たちの進路の話

色彩豊か~作画上がってて素晴らしい~
貴澄カッコイイ可愛い好き推し~~~~

>>続きを読む

0

Free!(2013年製作のアニメ)

4.0

岩鳶高校水泳部のプロフィールになる1作目で、水泳部を設立しみんなと泳ぐ楽しさを思い出す和解の話

水面の表現力freeに勝る作品他にある??ってくらい美しい……本当に生きているようだった

個々のキャ
>>続きを読む

0

けいおん!!(2010年製作のアニメ)

4.7

可愛いと感動をありがとう……………………………………………………………………………………
前作より作画上がって可愛さバグってる💯
番外編含めた27話編成でもうおなかいっぱい~

入学から見守っていた
>>続きを読む

0

けいおん!(2009年製作のアニメ)

5.0

OPをはじめ作中の挿入歌聴いてけいおん好きだった気持ち溢れ出して鳥肌たった~😭!!!
全話飛ばさずにOP、ED聴いた~カッコイイ~!!!!
こんなに可愛くてカッコよくて本気で楽曲作ってる学生バンド他に
>>続きを読む

0

氷菓(2012年製作のアニメ)

3.5

氷菓見てないの?!見た方がいいよ。はい、やっと見ました。
省エネで生きたい主人公が好奇心旺盛なヒロインの熱に当てられて謎を解決していく学園ミステリーって感じだった

・目的なき日々は生産的ではありませ
>>続きを読む

0

プラスティック・メモリーズ(2015年製作のアニメ)

4.0

人型アンドロイドのターミナルサービスについてのお話

第1話が1番印象的かもしれない。自分の家族の最後の時間を受け入れてる側の話を聞いて泣いてしまった。この作品何度見ても悲しくなる。初見ではキャラだと
>>続きを読む

0

たまこまーけっと(2013年製作のアニメ)

3.5

とっても平和な商店街の日常、に、迷い込んだ鳥が出てくるお話
商店街っていう先代より前からずっと続く歴史ある社会の中で生きていく主人公たちの人間関係、ホワイトなのに団地より大変そうだなって思って見てた
>>続きを読む

0

中二病でも恋がしたい!戀(2014年製作のアニメ)

3.7

(中二病のオプション付き)恋人とは何なのか答えのない関係を2人で作っていく話
見守る周りも焦れったく感じているのも必見でみんな可愛いし良い子たち

七宮は2人の恋を盛り上げるために作られたキャラだった
>>続きを読む

0

中二病でも恋がしたい!(2012年製作のアニメ)

3.8

イタタタ………イタタタ……タタタタ………
見てて胸が痛くなる私ももしかして……
あ~この瞬間楽しいんだよな~って思う私ももしかして……

明るい中二病とのお別れってあるのだろうか

中二病耐性あるから
>>続きを読む

0

終わりのセラフ 2nd(2015年製作のアニメ)

4.0

上役の人間たち何やってるの?!ミカと優を引き裂くのは誰であっても許せない…
酷いことしないで…特にミカに…

ミカとやっと話し合える環境が出てきて良かったと思ったけど、優が話にならなくて呆れたりした
>>続きを読む

0

終わりのセラフ(2015年製作のアニメ)

4.0

2012年連載2015年アニメ化って天才か?!!?!なのになぜか埋もれてBlu-rayの売上上がらなかったと聞いて切なくなってるこんな良作なのに…!なぜ流行らないのか意味がわからない…3期きて〜〜〜〜>>続きを読む

0

となりの怪物くん(2012年製作のアニメ)

3.5

アニメ見るの初めて!ストーリー良し!作画良し!声優陣良し!音楽普通!原作大好きだったから懐かし~~と思ったら
みんなの良さが全然出てない!!!!!悲しい!!!!!特にヤマケンくん!!!!
ショックう
>>続きを読む

0

美少女戦士セーラームーンセーラースターズ(1996年製作のアニメ)

3.7

キャラ増えすぎてもうびっくりって感じだったけどみんな美しいな…
やっぱりうさぎは主人公なんだなあモテる…

推しキャラの辛い役目に涙が出るぜ
セーラームーンメチャしぬけどしんでも生き返るシステムのお陰
>>続きを読む

0

美少女戦士セーラームーンSuperS(1995年製作のアニメ)

3.7

ちびうさがちびうさじゃなくなったり、ちびうさの訳あり恋愛模様が豊富だった
てっきり20世紀の男の子と恋愛するのかと思ったら、プリンセスだもんなあと納得
ちびうさが大人っぽくて深刻そうだった

映像が美
>>続きを読む

0

美少女戦士セーラームーンS(1994年製作のアニメ)

4.3

キャーーーーー!!!!ウラヌス様~~~~~~~~~~~~

うさぎとヴィーナスの事を子供って感じで可愛いんだって言うウラヌスカッコよすぎる…………立ち居振る舞いすべてが美しく感じる…………

バイクに
>>続きを読む

0

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作のアニメ)

3.7

映像綺麗になってる~!レトロ感残ってて嬉しい

1期での終わりから2ヶ月、記憶を取り戻すシーンが呆気なくてもっと勿体ぶって欲しかったな
おねしょシーンを煽るルナも酷かった

敵キャラの恋愛事情もストー
>>続きを読む

0

美少女戦士セーラームーン(1992年製作のアニメ)

3.7

お姉ちゃん世代の印象があるセーラームーン
1990年代の作品の作画好きで、特にセーラームーンはとってもレトロで可愛い 色も多くてパステル起用されてるのに背景と人物にギャップがなくて素晴らしい
プリンセ
>>続きを読む

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

5.0

何だこのアニメ地獄か………………………………………………………………………………………………………ざわ…………ざわ………………ざわ……………………ざわ……………………

和歌山で凄いことが起きてる……
>>続きを読む

0

舟を編む(2016年製作のアニメ)

5.0

1つの辞書を作るということは果てしない海を航海するくらい長い年月を要するということ、
辞書を作る人にも作り手の人生があるということが上手く表現されていて大好きだった
11話で終わりなのが信じられなかっ
>>続きを読む

0

ばらかもん(2014年製作のアニメ)

3.6

以前ははんだくんを知らず途中断念したばらかもんリベンジ
はんだくんは完全にコメディだったけど、ばらかもんは設定上大人の被害を受けた天才書道家の半田くんが島流しをへて書道家としての我が道の一歩を踏み出す
>>続きを読む

0

ハナヤマタ(2014年製作のアニメ)

3.1

ハナヤマタ好きだったな〜〜〜〜〜〜!って懐かしくなって再視聴
ノゲノラや宇宙よりも遠い場所と制作会社一緒だったんだな〜 OP良かった

自信の無いどうしようも無い主人公がよさこいを通して内側から変化し
>>続きを読む

0

ニセコイ:(2015年製作のアニメ)

3.0

この作品は原作が1番だなあと思った
思い出の品とか鍵に関して最後にフォーカス当たってなくて残念だった
結局はこの2人がメインの話なんだなあ
出来ればちゃんと見れたら良かった
でも千棘の両親の舐めそれは
>>続きを読む

0