ゆきさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

-

wwwww

主人公の女の子が中学の時同じ部活だった部長に似てて結構見入っちゃった

ヴィジット(2015年製作の映画)

-

さらさんがずっと前にお薦めしてくれた映画。なんだかんだ見入っちゃった。
途中「www」ってなる

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

-

久しぶりに再鑑賞できた
ジョディフォスターとクリステンスチュワート出てる時点でもう…しゅきなんよ

眠りに生きる子供たち(2019年製作の映画)

-

りさちゃんが卒論に使ったって言ってたから興味持って観た。スウェーデンに避難してきた難民の子達が次々に眠ったまま起きなくなる、あきらめ症候群を発症。それをクローズアップした40分のドキュメンタリー

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1作目より心的に驚かされたぁ
アナコンダみたいな終わり方
意外と高評価でびっくり

遠距離恋愛 彼女の決断(2010年製作の映画)

-

ドリュー・バリモア主演なの知らなかったからアガッタ。邦題ちょっと微妙すぎる

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

-

結婚生活のうまくいっていない夫婦が別れに至るまでの話。愛し合ってた過去とすれ違ってしまっている現在を交互に出してきて情緒がやられる。エンドロールが一番きつい。
2人の風貌で過去の話か現在の話か見分ける
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

-

タイムループをこういう形で使うの最高に皮肉。よかった

トムとジェリー(2021年製作の映画)

-

今までトムとジェリーのアニメ観ててイライラすることとかなかったんだけど、この映画は結構イラッポイントが多かったかも。「アニメだから許される範囲」とか「トムとジェリーだから許される範囲」が実写によるリア>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アレハンドロみたいなやつが一番ずる賢く生き残るタイプ