ゆきさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

-

約ネバ好きって言ったらオススメされた作品
ほぼ3人でストーリーが進んで少し退屈に感じちゃった部分があった

謝罪の王様(2013年製作の映画)

-

前半大好きなんだけど後半から失速
オチ読める、ギャグがつまらん、、
お酒飲んでても笑わんギャグ

ちびまる子ちゃん(1990年製作の映画)

-

大野くんの「てやんでい」にジワった
ちびまる子ちゃんは30分がちょうどいいかも

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

-

恋愛コンサルタントのウィルスミスが本当の恋に落ちる話。私期日ギリギリまで観ないタイプなのでTSUTAYA向いてない

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

-

イキリボイにこれ胸糞!ってオススメされてやっと観終わった。みんな狂ってるし理解できないところ多すぎ。しかも実話でしょ…?あと村田さんはっきり言って全然怖くなかった、、(声のでかいおじさんってだけ)

失恋からの立ち直り方(2018年製作の映画)

-

Netflixが失恋から立ち直ってるわたし(重要)にオススメしてきたから観た!!
主人公のどんなことにもまっすぐで全力なところ好きだなぁ〜!!

望み(2020年製作の映画)

-

寝ぼけながらネットでチケット買ったら間違えてこの映画買ってた(本当は「星の子」が観たかった)わたし的に少し物足りなかった感、、「望み」すぎたかも!!
こ、これが石田ゆり子かぁぁ(好き)

ムーラン(2020年製作の映画)

-

まこととまさみで観た。ご飯食べたら眠くなる女なのでまじで申し訳ないほど寝た。

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

-

みさとちゃんと観た〜!!!
しんちゃん数億年ぶり
最後の方こういうところあるよねみたいなのが集約されてて共感しかなかったわ…
ケツだけ爆弾もっかい観たいからアマプラまた契約しちゃおうかな…

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

-

大倉くんの気持ちがわからなすぎて
なんなん!?ってなってたけど
自称クズの友達に解説してもらったら
だんだんとわかってきた

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

-

ずっと観たいなって思って観れてなかったやつ。字幕つけてくれた人アリ・アスター(ありがとうって言ってる)

最後はそこまで胸糞とかではなかったけど、アリ・アスターが描く家族、毎回しんど

インターステラー(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

5次元までくるとわけわからなくなるな!!
いくら家族でも時計の秒針が震えてるのをみてこれはモールス信号だって思うの無理があるなって思ったけどみなさんはどうですか…あと5次元って調べたら「パラレルワール
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

5.0

「本物も偽物もない
信じればそれが真実」
ということで長澤まさみの恋人は私😣🏳️‍🌈💓

まーーーーーじで全人類見てほしい〜〜〜
私がチョロいだけかもしれないけど、最初のグッと心掴むのコンフィデンスマ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

-

ちゃんと観たの初めて
これ小さい頃見てたらこわすぎてトラウマになってたと思う
あたし…アシタカみたいになりたい…

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分らしさを語る場面で主人公が
「誰に対しても態度を変えないことが自分らしさ」的なことを言ってたけど腑に落ちない…

ソナチネ(1993年製作の映画)

-

これのどこがおもしろいか好きな人教えてほぴい。わたしビートたけしがすきじゃないんだろうな

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

わたしジブリの中でこれが1番好きなんだけど改めてしっかり見てやっぱり最高だわってなった。曲も本当に好き

銭婆の「一度あったことは忘れないものさ。思い出せないだけで」って台詞大好きすぎるわァ…

ジブ
>>続きを読む