きゅあーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アウェイデイズ(2009年製作の映画)

3.5

エルヴィスのようにもがいてる奴らのためにイアンマッカロクもイアンカーティスも歌ってくれているはずです。

それに比べてカーティ、君のようには心底なりたくないな。

ヒルズ・ハブ・アイズ(2006年製作の映画)

3.5

オッペンハイマー上映しない社会or業界へのカウンターとして観てますから。

メガネ親父の馬鹿力が半端ではなかったのでその勇姿を見届けてください。

バック・イン・タイム(2015年製作の映画)

5.0

何百回って言ってますが最高の映画です。

ユニバーサルスタジオハリウッドのスタジオツアーで時計台を見たときは泣きました。
あの感動はファンの方皆に是非体感して欲しいです。

スパークス・ブラザーズ(2021年製作の映画)

4.0

おもしれー。本気でUKだと思ってた。
アネット観ないと。

ビーストウォーズII ライオコンボイ、危機一髪!(1998年製作の映画)

3.0

ビースト覚醒の予習はこっちだろというスタイルでいきます。

もちろん後から知ったわけですが、CG版の繋ぎで作られたってのがまたいいですよね。
やっぱりみんな大好きだったんだなビーストウォーズ。

ジ・アンダーテイカー ~呪いの館を脱出せよ!~(2021年製作の映画)

1.0

テイカーvsニューデイの3名。
好きか嫌いかで言えばかなり好きですが、もう二度と観ることはないでしょう。

ヒッチャー(2007年製作の映画)

1.5

まさかまさかの製作マイケルベイ。
All American RejectsとNINと相変わらずベイの趣味全開の姉ちゃんを繋げてザ・00年代のB級映画を作り上げてます。
あのオリジナルからここに行き着い
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いいよやっちまえよ

a-ha THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

初めてのライブは“エコー&ザ・バニーメン”だ
ずっと観客に背を向けて演奏していて
そういうバンドに入りたいと思った
…っていう人がギターやってるとは驚き。
そしてキーボードの心労…マグネが一番耐えてき
>>続きを読む

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン(1983年製作の映画)

-

なんだこれ、どういうスタンスで観ればよろしいの?笑笑
ふざけたこと言ったら怒られそうだし

ヒッチャー(1986年製作の映画)

5.0

すげー…。
これかっこいいって言っちゃいけないやつだけど、ルトガーハウアーめちゃめちゃかっこよかった。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.5

2のがB級。
ハリソンフォードがインディを演じることに意味があるように、イザベルファーマンがエスターを演じたことに意味があったんだと思います。

6デイズ/7ナイツ(1998年製作の映画)

3.0

まじで丁度いい。
やっぱ午後ローいいチョイスするわ笑
ちゃっかりアイヴァンライトマン作品なのも意識してるんですよきっと。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.0

エターナル。

実はあまり好きでもないケイトウィンスレットですが、これは良かったかも。
クレメンタイン→クレムって愛称もいいっす。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

結局やられたらやり返さないと気がすまないのが人間てことですよね。
なんか母親にちょっと同情してる自分がいるのはなんなんだろうな。

ぼくたちのチーム(2016年製作の映画)

4.0

うーわトラキャンだ…
最高のタイミングで最高のObscurity Knocks。
これだけで評価上がっちゃいますが、ストーリーも良かった。

私は一生Owner of this corner and
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

やっぱ新時代過ぎてついてけねぇぇ…

イントロ超かっこいいBelieveがOPだった頃は大好きだったんだけどなワンピース。古いか笑
ちなみにBelieveの平成丸出しのMVは直視できません。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.5

レナーの激辛ソースも嫌だけど、ジャレットレトのコンブチャはもっと嫌だ

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

スーパーガール目死んでてかっけー
ワンダーウーマンのシーンいらねー

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.5

たぶんこれが素のケヴィンスペイシーだったんだろうね。
そう思ったら面白さ倍増。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.0

大人もただ体がでかくなっただけで、中身は子どもの頃と何も変わってないっすよ。社会ってのは優しくないですね。

マイクミルズってR.E.M.のベースかと思ったら違いました。

ハロウィン III(1982年製作の映画)

1.5

一体何だったんだ…

ハロウィンシリーズ制覇しようとトライしましたが、3で早速出鼻挫かれました
ハロウィンはハロウィンだけど違うじゃん笑