NYさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

5.0

実話なんてオーマイガー。

シンプルフェイヴァーで消えた仲良しママ友。
ママ友って怖いよってまた思っちゃった笑

この人が現実で事務所立ち上げたのがスゲェってなった

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.5

この二人の不倫するきっかけとなった映画だらか見た。
う〜〜ん、あんまり私にははまらなかったな、、、唐田ちゃんの関西弁本当にどうしちゃったのすぎた。

逆に原作を読んでみたくなった!

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

5.0

すごく好きだったよ。
歌舞伎町で生きるそれぞれ。バンドになりたい子、韓国人、逃亡犯、不倫などなどみんな交わっていくのがよかったな。

あっちゃんの弾き語りがちょっとって感じだったけど、みんなのラストも
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.0

やっぱね〜蒼井優は素晴らしいよ本当に。
この映画も彼女だからみたけど、みてよかった。

こうゆう人形って本当に日本で売られてるの、、笑?

コンカッション(2015年製作の映画)

5.0

何回みてもすごい、
一つ一つの言葉がすごいよね〜
むしろこれまでアメフトは大丈夫って思われていたのが怖すぎて、アメリカの協会系は本当怖いって思ってしまった。

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

2.5

主人公の子がわーわー好き好きうるさくてだめだった😂

絵はとってもきれいでずっとみてられたな〜

サークル(2015年製作の映画)

1.0

こんなに人を無造作によくわからず殺して行ってよくわからなかったわ
この場に及んで、人種差別が出てきたりとか年寄りはもう生きれないからとか子供か大人か結婚してるかとか、すごかったな、何がしたいのかわから
>>続きを読む

あるアスリートの告発(2020年製作の映画)

4.0

衝撃的だった!アスリートってやっぱり難しいとも思ったし、何よりアメリカの協会系はまじでそのスポーツ守ろうとしてるから、本当強すぎる。
コンカッションの時もそうだったけど。
自分の身は自分で守るの大事

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

5.0

生理ナプキン作ったインド人のお話。
すごいねこんなことがあったんだね!頑張って作ったね〜。
この人の妻を思う気持ちはすごいし周りに支えられたのもよかったね。
宗教って本当不思議なもので理解できないぶぶ
>>続きを読む

アウトサイダー(2018年製作の映画)

4.0

アメリカ軍がヤクザに入ってマジもんになる話卍
彼のおかげて友好がうまくいったり面白かった。
だんだん確実に悪くなっていくのみてて見応えあった。

ロリータ(1962年製作の映画)

2.5

ロリータって言う語源ができるきっかけとなった子、ロリータのお話。
ロリータってそんな子が居るなんて思わなかった。映画って本当いろんなこと教えてくれる。

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.5

虹色で全てが素敵な世界だった。怖い世界ってわかってても、綺麗だとついつい足が進むし、もっとみたくなる気持ちわかる。
めっちゃ猛毒な動物がすっごく綺麗なのと同じだなぁって思った。

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

5.0

ルルーシュとスザク最高でした
本当この映画のいいところって確実にみんながイケメンで皆が可愛いところ。
次はいつ出るかな〜〜〜

チワワちゃん(2018年製作の映画)

5.0

すごい好きだったな〜〜!!
すっごいチワワちゃんに引き込まれた。
ぶっ飛んでる感じと可愛い感じと。
ずっとみてられたもんね、この映画終わっちゃうの悲しいまだみてたいって思ったのいつぶり?って感じですご
>>続きを読む