NYさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.5

105ほんめ
Netflixの新作に上がってるからみよ〜って思って軽い気持ちで見たのが間違い。すんんんんごいすごかったよこの映画
もういまでも頭混乱できるレベルで。

まずみんなそれぞれ演技がうますぎ
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.5

104ほんめ
映像がきれい!すごいスイスの奥地って感じですき!映像きれいなのが印象だったなぁ
バリキャリの主人公が、社長が入院してて、治ってるらしいから帰ってこさせてほしいっていわれて、行くことになっ
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.3

103ほんめ
ある日彼氏が最高の彼氏で、あの日楽しかったねーてゆうたら、覚えてないって言われて。
そしたらあるひ、いろんな人に乗りうつって人生を過ごしてる人がいて、人ってゆうの?なんてゆうか知らんけど
>>続きを読む

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

4.0

102ほんめ
余命宣告されてる男の子がひょんなことで、口がすごく悪いボランティアなんて慈悲なんてだいきらいなローズに会う、
ローズも男の子の影響で変わり始めて、病院の中で恋をしたり。
ローズがプロレス
>>続きを読む

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

2.0

101ほんめ
ようわからんなぁこの映画
好きになるんだけど、おっとがいて、いきなり音信不通になって、ひょこっと現れて、みたいな、
蒼井優があたまおかしいな、

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.0

2019年100本目!!!
100本目はなんか特別なもの見ようって思ってたのにいつのまにか100本目だったからきずかなかった、、
そしてみたのがNetflixオリジナル、ロマンティックじゃない?でした
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

4.0

99ほんめ
たまたま3本連続で浮気系の映画見てまじで死んでるこころが、しかも女の浮気もどっちもありきだなぁと
このえいが、すごいね、!!さいごまさかのまさかだ。とりあえずキャストがぜーいん顔面偏差値1
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

2.0

98ほんめ
あ〜なんだろね、あんまリアリティがなかったし、いきなり爆弾発言するのにすらっと受け止めちゃうオダギリジョーもやばいけど
やっぱくそはくそのままでくそ同士でまとまってていいね

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.5

93ほんめ
シモンがでてるのもあって、見たかった映画。スポーツ万能頭良きな高校生がひょんなことからドラッグにはまって、しかも1番強いやつやってしまって、更生施設入るけど、抜け出したりする。
パパも頑張
>>続きを読む

トゥルー・ストーリー(2015年製作の映画)

3.5

92ほんめ
とぅるーすとーりーなとぅるーすとーりー。
短めってゆうのもあったし、内容展開早かったからサクッとみれてよかった!
ニューヨークタイムズの記者が少し話膨らまして書いたらクビになって、そのとき
>>続きを読む

娚の一生(2015年製作の映画)

2.8

91ほんめ
豊川悦司すきだからみた、この映画見て別になんてことないけど、足の指なめるシーンはえろかったし、豊川悦司かっこよかたなぁ、タバコ似合うなあ

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.5

88ほんめ
わりとよかったかも!たばこもおさけもしないのに、いきなり珍しいガンになっちゃうお話。
いきれる確率がフィフティーフィフティー。その中でどうやっていきていくか。面白かった!

ゴールデンボーイ(1998年製作の映画)

4.0

87ほんめ
歴史で習ったナチスの事が気になってたら、近くのおじさんが収容所でほんとに殺してた人で、そっから話をしてくうちに自分も狂い始めて来て、おじさんも初めは付きまとわれるの無理だったけど、だんだん
>>続きを読む

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

2.8

86ほんめ
あたらしい公式を見つける天才な人のお話、とうじインドはイギリス領で頭いいけど認められなくてそれでも認められて、イギリスに行くけど、かれは証明できないけど公式が作れちゃうタイプで、でも証明な
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

2.5

85ほんめ
ずっとみたかった〜!!!
この2個前に万引き家族みて、リリーフランキーみたくなって、これみた!あ、あとピエール瀧が捕まったから。
ヤンさんのおはなしで、何人も殺してた死刑執行なりそうな人が
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

84ほんめ
なかなかになかなかにくず男だけど、そんな女が好きな女の子、断らないし大好きだからなんでもしちゃう、でもそれが男にとってはうざく感じる時もあって都合いい女になる、でも女の子はたまーにくる連絡
>>続きを読む

アメリカで最も嫌われた女性(2017年製作の映画)

2.8

83ほんめ
アメリカでこんなお話があったのね、公立学校で毎朝するお祈りを廃止する、無宗教を押す女の人。
たしかになんで毎朝お祈りしてんだろ、宗教なんて自由なのになあっておもった。
ほんとにそれを突き動
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

5.0

82ほんめ
なっにこの映画、すごい。
こんなお話だったの?ただただ万引きしてる家族が集まってるのかと思ってた、すごいよこれ。
あがなんだろ言い表せないし書きたいことたっくさんある、
安藤サクラがんもう
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

81ほんめ
すごいね!お互いいたちごっこしてる。
でも最後の方のいろんなことのどんでん返しすごかった!!!
ひとのこと簡単にころしすぎな!!!
そしてきったない英語覚えるなら、この映画最適。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.0

80ほんめ
奥さんがいきなりいなくなるの。奥さん探すんだけど、その奥さんがとてつもなくやばいんだ、日記をでっちあげたり、凶器をつくったり、夫を破滅させるために、じぶんを痛めつけたりするけどそんなことな
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

3.0

79ほんめ
車がとんりあえずかっっこいい、
アストンマーチンポルシェアルファロメオフェラーリとかもうなんかすんごい!!みててちょーたのしい!
内容もふっつーにたのしかった!!

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

4.0

78ほんめ
よくある天才は大半ってやつ
バレエなのにタトゥーガンガンすげえの入っとるってCMで見たのおぼえてて。でもこれはすごかった、ど素人が見てもわかるジャンプ力だしすばらしい、つま先指先まで素晴ら
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

2.0

77ほんめ
こんな意味わかんない映画ある?(笑)
アドレナリン出してないと、心臓とまっちゃう薬打たれて、ひたすらレッドブルとか、常に飲んだり、中華街のど真ん中でえっちしたり、なんかもうカオスな映画(笑
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

2.5

76ほんめ
これすごいね!たぶんほんとにかえってきて、それを映画にしてるけど、
ほんとに帰ってきた設定で、いろんな人に会いに行って、ほんとにテレビ出てる。
これすごいよ!

サプライズ(2011年製作の映画)

-

75ほんめ
うーんなんかまぁこんなもんだよなって感じの映画かな、
あーでもいがいだったな、まさかのなかま?みたいな
そしていちばん最後の2秒くらい良かった(笑)!!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

74ほんめ
ほんとにあったおはなし、1960年代のまだまだ差別があるアメリカで、天才黒人ピアニストが、偏見のある白人の運転手と差別がコンサートを回る話。
ピアニストは、大学出て博士号もとってなんでもで
>>続きを読む

太陽のめざめ(2015年製作の映画)

2.5

73ほんめ
とりあえず愛にうえてて、ぐれていく子、なんかどうしようもないよね、こうゆう類って、なんか愛がないからねしょうがないね〜とかじゃないと思うんだけどなぁ、
でもよかったのは、フランス語なところ
>>続きを読む

夜明けの祈り(2016年製作の映画)

3.0

72ほんめ
1945のポーランドの修道院でおこったほんとのおはなし。
ソ連にれいぷされちゃて、シスターが7にんくはい身ごもるってゆうもうやばいお話、ほんとになったんだなあとおもうともうなんかやばいし、
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

4.0

76ほんめ
神様メール!!!たぶん、キリスト教わかる人はかなり面白いと思う。
新新約聖書を12歳の少女が作るお話だけど、彼女のパパは神様で、彼女のお兄ちゃんはイエスキリストなの(笑)んでね彼は好き勝手
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

総計500本目、75ほんめ
映画の中から憧れてたお姫様が出てくるお話。
すごくよかった!日本のラブロマンスだけどファンタジーってなかなかなくない?すごくよかったけど、結末とかが全て途中からわかっちゃう
>>続きを読む