NJさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

先週ハリーポッター全部観たけど、まさかオチにハリーポッターが使われているとは。。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドア、マクゴナガル、ニコラス・フラメルとか知った面々が出てきて1作目より楽しい

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターシリーズ何年越しかにちゃんと結末知れた感慨はある。マクゴナガル先生かっけー。ハリーもマルフォイ救ってくれて良かった。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.4

めっちゃ良い。ヴォルデモートとの闘いがないのも良い。ジェームズとシリウスとルーピンの友情も熱い。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.7

普通に楽しめた。アニメを観ずにこの映画だけ観た人は理解するの難しいと思う。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

松坂桃李が鈴木亮平にきっちりトドメ刺すところ最高だった

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.1

最初の方に出てくる「満たされている者は底が浅い」みたいなセリフが好き。その割に陽キャのアランが成功しちゃうのなんだかなぁと思ったけど、全体としては面白かった。

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.7

正直、良いところがなかった。結局歌の意味はなんだったのか?そしてシンプルに怖くなかった。2時間弱とコンパクトなのは良かった。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

100万点です。ドランの作品だからまず映像がきれい、音楽の使い方が効果的。トムアットザファームとたかが世界の終わりに比べてストーリーに起伏があるので観やすかった。家で音楽を流して踊るところで泣いてしま>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

奥野健男が言うところの"原風景"を見た。最後のデイビッドが走るシーンで不覚にも泣いてしまった。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

設定は粗いけど(壁はすり抜けるのに床はすり抜けないとことか、壁にI love youって書かないとことか)、普通に飽きずにみれた。Ditto!

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.6

音楽はチャイルディッシュガンビーノのプロデューサーの人ですごい良かった。内容は難しくて雰囲気だけで観た。