ねこちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.0


アナ雪1が「みんなで歌おう楽しい映画」なら2は「歌えるもんなら歌ってみろ」な氷系魔法アクション❄️
ひさびさに字幕でみたよ!やっぱ字幕が好き。ミュージカル成分はかなり多かったけど、お話のセリフという
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

4.0

無人バイクとか水中用とかカッコいい機械がいっぱいでてきた〜!シュワちゃんはサービスででてきたかんじ。
他の人のレビューみるとこれ続編からはずれてしまった話なんですね。もったいない

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

-

ティンカーベルシリーズぜんぶみた。これはこれで可愛い。けどわたしの好きな、おこりんぼのリンリン言ってるティンクとはちょっとちがうかな

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

5.0

ほぼずっと命狙わ続けるバトルシーン。どっかん大爆発で気分爽快〜\(^o^)/
でっかい武器もって戦うBBA最高。シュワちゃんの話しかたが丸くなってる気がするのは学習の効果かな?とにかくかっこよかった…

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.8

アニメ版とは別物宣言をする潔い始まりかた。後半にでてくる王妃のセリフで効いてくる。壮大な嘘にわたしも巻き込まれてたなんて…
マレフィセント様が息をのむ美しさだし、それに仕えるディアバルがおちゃめで今作
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

アンジャッシュのすれちがいネタのスプラッターひどい版!
はらわたと血しぶきがいっぱいだけど、ちゃんと嘘ぽいからこわくなかった。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

-

MX4D・3D吹き替えで鑑賞。
ストーリーは90%アニメ通り。これだけ忠実ならあとは安心して映像美に集中できる。ライオンキングみたいことないひとにふつうに勧められます。水がとんでもなく透明で、シンバが
>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.5

オープニングのファミコンみたいな音の曲よかったな。すきなやつ。
視野の狭いトイカメラみたいな色あい気に入りました。女の子が椎名林檎みたいなセリフ言うからかっこいい📸

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.5

すごくよかった。
じぶんも棺桶リスト作ってみようかな?っていってたぶんやらないのだけど。

プール(2009年製作の映画)

-

いまみたいのはこういう自由でゆるやかな無印みたいな生活ではなかったや。まちがえた。

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

-

当たり障りないちょうどいいベタドラマだった。ふつー

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.3

たぶんあと2回くらいみないとよくわかんない。ドイツのスパイのお話。戦うところのカットが長くてかっこよい。つよくてうつくしい

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.5


プーだけはずっとクリストファーロビンを見失わずに、じつはいつも答えのようなもののそばにいた気がする。本を読んでるようでした。

労働が切羽詰まってる時にゆっくりみたい。ニートになりたくなる話とか聞い
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

大筋はアニメ版完コピで心配なし&青スミスぜんぜん大丈夫👌わたし的ハイライトはイャーゴの飛行シーンでした🦜

政治と女性王族問題がメインテーマで、ただのお楽しみヒャッハー映画じゃなかったぞ。ホールニュー
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

-

画面が暗すぎて部屋の電気を消してなんとか見えた。怪獣映画というよりはエイリアンみたいなのにちかいかも。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.5

ふつうにvol.2てかいてあるじゃん…?リミックスだから1を作り直したんだと思ってた。

ヨンドゥーー!!!
探し物はすぐそばにあったってベタだけどいい話のやつだ。ガーディアンズの画面の色が好き。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

韓国の遠隔カーチェイスかっこよき!まっくろねこみみピチピチスーツいいね。
世界のために国としてどう関わっていくのかとか、ぼくがみたマーベルのやつのなかでめずらしく政治ぽいお話がメインだった。
ただワカ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

-

エンドゲームのあなうめに吹替で。
全体的に真剣味がなくて「たすけてー」とか「サプラーイズ」とかセリフまわしがとってもコミカルでした。神さまクラスの兄弟はぶつかると被害の規模がすごい。
話の穴埋めだった
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

眠れなくなって早朝に鑑賞。
アベンジャーズをみたあとなのでパニック障害に苦しむトニーに胸がきゅーっとなった。
ペッパーを喜ばせたくて打ち上げたクリスマスのだいばくはつ花火に笑いました。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

栄光を讃えるようなエンドロールにもう一回泣いた。ヒーローの名前を追うだけでもすごい量だけど、わかる…ぜんぶわかるぞ(がんばった)
マーベルのやついっぱい観てからいってよかった!

「ハンカチを持ってい
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

キャラがいっぱいになってきてて、なんだっけ感がでてきてしまった。けどこれをどう片づけるのかな?ってたのしみがある