ねこちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

「あなたを育てるのにいくらかかったと思ってるの?」ママの感じが似てる。愛してるのに嫌味ばっかり。
同じセリフを言われたことがあったから驚いたのとショックで一時停止しちゃった。なら育てなきゃよかったのに
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

無音のエンドロールが戦争で死んだたくさんの人たちへの祈りの時間のようだった。戦争はこわい

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


音楽と真剣に向き合うかぎり"あれ以上の演奏はできない"なんてことはありえない(シュトレーゼマン)

つよいことばだ

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

‪しっとりしたすごくいい話だった〜〜
見る順番せいかい!‬
黒人への差別を前面にしてないのが悲劇的じゃなくてよかった。時代が違うけど旅先から手紙を書いてくれるのってすてき。フライドチキンがたべたくなり
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.5

国の最高機密と報道の戦いに女性の社会的立場もからまっておいしい。ずっと盗聴されてたの観終わって調べてからなんだかわかりました。
そしてあらっぽい新聞配達の仕方がきになる笑

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

すごいよかった。
かかる曲もよき!主人公のおじさんが最高の友人に出会えてよかった。幸せに生きてくれ
映画好きのひとが評価たかくしてるのははずれないな。

セッション(2014年製作の映画)

4.0

なんかチェックつけてなかった
そんなにボロカスに怒らなくても教えられるでしょ…とかおもいつつ最後までずっと緊張しっぱなしの映画。音楽やさんの狂気に圧倒されました。
こんな先生いたなー。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

-

シュガラ2はレディプレときいて観にきました!ネットの世界の表現をキュートでポップにしたレディプレでありレーシングゲームでした(ᵔᴥᵔ)🏎
ラルフとの友情にうっかりぼろ泣きした😭そしてプリンセスはっょぃ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

ただのボコボコなぐるやつじゃなかった
理想のブラピかっこいい

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

ずっときみわるいやつ。
こわいの苦手かもしれないと思ってたけどこれはみれた!おもしろい。

イコライザー(2014年製作の映画)

-

音がうるさくなくてどんどん悪いやつしんでよかった

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.5

豪華な絵画みたいなキッラキラのクリスマス映画でした🎄とにかく主人公のクララの顔面が好み。キーラのシュガープラムすごく似合っててよかった!こんぺいとうの踊りの使いどころがいい感じ
吹き替えだったので字幕
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

キャラクターの豪華さと勢いがよかった。新キャラのズーウーかわいいです。ナギニもすてき。
ただキャラに対する情報量が多すぎて感情が捉えにくかったのが残念。2本に分けてもよかったんじゃ?次作へのネタ仕込み
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

-

やっぱりシュージンとサイコーのキャスト逆だなーとか、一番重要な約束の設定すっ飛ばすなーとか、亜豆は小松菜奈さまじゃないなーとか、原作好きとしては違和感が止まらないけど、『漫画を描く』という動きのない動>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

-

静かなきもちになるえいがだった。今そんな気分だからちょうどいい。適度にベタ(ベタはいいぞ)
もし明日なにかが無くなるとしたら自分はなにを選んでどうするかな