隼さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

アクションを見せるよりも先に他のキャラクターたちのリアクションでジョンウィックの恐ろしさを表現するのが斬新でいい。明らかに強そうなやつらが主人公相手にビビり散らかす様子は男の子にとって良い栄養になる。>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.7

R18ホームアローン。画と音楽の使い方がオシャレ。ドク老けたな〜て思ってたら終盤ショットガン背負いながら暴れ倒してて最高だった

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.3

安藤さくらの演技がヤバい。山田涼介の演技がヤバい。というかキャスト全員の演技がヤバい。ヤバすぎるしコッテコテの関西弁だしで何言ってるか全然わかんない。でもだからこそ限りなくリアルで臨場感があって、フィ>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

陸版トップガンじゃん。出来すぎな演出にも思えるのに実話に基づいた話なのヤバすぎ。デヴィッドハーバーがすんごい。髭もじゃ小太りおじさんのくせに世界一かっこよくて優しくて熱くて感動的な演技する。最後のル・>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.9

この映画が社会的にどんな意味を持つのかとかはあんまり深く考えずに、純粋なブラックジョークコメディとして楽しめた。この映画を観てからだと、あの炎上騒動の公式の意図も少し理解出来る気する。だからといって全>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

ところどころにファーストラブと同じものを感じて、影響受けてたのかなとか思ったり

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.3

ビッグ・リボウスキというかビッグ・ウォルター。はちゃめちゃな展開とチープな演出がクセになる。浅はかにボウリングがやりたくなったよ

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.9

今までの作品と比べて難解で、抽象的な作品だなっていうのが最初の感想。ただ世界観は間違いなくこれまで以上に完成されてて、メタ的に進んでいく展開が良いアクセントになってるのか、胃もたれすることなく最初から>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.3

個性爆発家族の物語。内容的には結構ハードなんだけどウェス・アンダーソンのポップで可愛い演出のおかげでそこまでキツく感じない。笑えないけど、笑える。良い映画だった

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

2.5

癇癪は心が何か伝えたがってる。こんなに深いフレーズがピクサーの映画で聞けるとは。ただキャラデザインがあまり好みじゃなくて、最後までいまいち乗り切れなかった

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ怖かったし、めちゃくちゃ面白かった!メインビジュアルだけ見てバカ映画だと思ってたんだけど、全然そんなことなくて完成度高かった。マキタスポーツの演技が良ぇ〜

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白かった〜!設定の勝利みたいなところはあるんだけど、メタな会話劇も笑えたし、ループを繰り返す度にどんどん面白くなっていく構成も見事だった。クライマックスもほんとにチープでくだらなくて、そ>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.3

クールなものにただひたすらに憧れる童心の解像度が高くてすげ〜ってなった。年上のアニキたちがかっこよく見えて仕方がない時期ってあるよね。映画というか、めちゃくちゃ完成された少年たちのドキュメンタリーを観>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

トランスフォーマー舐めてた!めっちゃ面白いしめっちゃかっこいい!ファッションとか音楽とか小道具とか、90年代のザ・アメリカって感じでお洒落。終盤のバンブルビーのアクションに度肝抜かれた。CGってこんな>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.3

3を観るために復習。
原作知らないし名前ムズいしで字幕欲しかったんだけど、ユーネクスト字幕機能なくて残念。あと序盤の子役の演技がちょっとアレだった。場面の転換がスターウォーズっぽかったのと、成蟜が8万
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

2.0

この手の映画やっぱり苦手。息が詰まって凄い!とはならない

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.0

1を彷彿とさせる列車でのスパイ活劇(?)も、1を超える感動はなく。説明多めで冗長的なシーンが多いのに、上映時間も長いという地獄

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.3

小学生の頃、母の携帯の着メロとアラームがデュラン・デュランの『The Reflex』で、毎日うんざりするほど聴いてたの思い出した。こういう類のロマンスはもう少しひとつひとつの場面を詳しく描いてほしいと>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.7

「クソッタレなホラー映画じゃないか?」でエンディングに入るのロックで良かった。イカれ老夫婦の死に方も最高。地下に閉じ込められたジェナ・オルテガが手斧を持った瞬間にこれはシャイニングをオマージュするな、>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.0

犬ヶ島もそうだったけど「いや、そうはならないだろ」の連続で笑えるし、物語の展開が早くて飽きない。ウェス・アンダーソンはストップモーションを活かすのも上手。構図の美しさは相変わらずで、キュートな映画だっ>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.7

めっっちゃ面白かった!!こういうユーモアを多分に含んだ作品って、ただ頭を空っぽにして笑えるっていうだけのエンタメ映画になりがちだけど、伏線も緻密に散りばめられててストーリーもちゃんと深くて無駄なシーン>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.7

アクションのヒヤッと度でいったら今作は頭一つ抜けてた。4DXで観れたらめちゃくちゃ楽しそう。イルサが本当にいつも良いところで良い役割を果たしてくれて何度も「イルサ!」と叫んでしまう。超好き。意図してる>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.9

何となくだけど、1.2.3.4と比べて映画としての質がワンランク上がった気がする。めちゃくちゃ面白かった!イーサン、ルーサー、ベンジー、ブラント、(ハンリーも)、それぞれのキャラがしっかり立ってたし、>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

誰が出てるのか、どんな展開になるのか、どういう作品なのか、全く予想ができない。というかわからない。そんな状態で映画を観るのはこれが最初で最後かもしれない。めちゃくちゃ貴重な体験でした

2024.3.
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.7

ブラントがクリントすぎて面白い。弓持ってたらもうホークアイだった。イーサン(というかトム・クルーズ)のイカれ具合は着実に増してきてる。アメリカは還暦間近のおっさんに何回国救われるんだ。今までの作品より>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.5

イーサンくん俺たちが見ない間に色々と話進めるのやめてほしい。でも今回はちゃんとスパイらしいことしてて安心した。トム・クルーズはトップガンでも似たような立ち回りしてた。引退できない病なのかな。そんなこと>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

昭和、田舎、夏、小学生。ノスタルジーを感じられる暖かい映画。画の夏の解像度が高すぎてありもしない思い出が蘇るかのようだった。和製スタンド・バイ・ミーも伊達じゃない。普通に泣いた。怪物観た時も思ったけど>>続きを読む