初心者さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

初心者

初心者

映画(141)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

-

シェイプオブウォーターの監督が好きだというのが納得。

ダークファンタジーってなによ!と思って見たけど確かにダークファンタジーでした。描写がとにかく衝撃的。

ティーナは自分が何者であるかというのは真
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

-

ホラーを見に行ったけど、なんかそうじゃなかった、ちょっと難しくてよくわかりませんでした。。

マレフィセント2(2019年製作の映画)

-

アンジェリーナジョリー美しかったからクリアファイル買いました

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

-

楽しみにして見たけど、うーーーん。
ジョンカーニー監督と言えば、サントラも買わなきゃいけないくらい歌が素晴らしいなと思うけど、この作品はあんまり響いてこなかったなぁ。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

-

最高!!の一言!
声だして笑ってしまったくらい、面白かった!し、ちょっぴり泣けた!

広瀬すずかわいい!山本舞香かっけぇ!あの悪者の女の人もスゴかったなー!

ギャルは白黒はっきりしてるから尊敬してま
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

-

真実はどうであれ、固執した考えと同調圧力みたいなもので集団で個を排除しようとするおぞましさ。。杉咲花と村上虹郎の若者たちが希望だった。
でも99%絶望でしかない。思い出してもつらいな。

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

-

堤監督の映画って演出が???と思うシーンが毎回ある気がするんだけど、またありました!過剰演出!

つまらないわけじゃないけど、
死にたいという気持ちってそんな扱いでいいのかな?
ほんとに死にたかったら
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

-

犯人当てるの簡単すぎる
このビジュアルポスターはもっと俳優陣バーン!じゃなくてITそれがみえたら終わりくらいの情報量でいってほしい

全然期待してなかったけど、ホラー要素があって面白かったというかウケ
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

-

この時代の、一通の手紙が届くってどんなに嬉しいことだろうか

みんなそれぞれどこか気持ちを押し殺していて、素直に生きることもリスクになって、もー生きるって大変!みんな偉いわ!

なんやかんや一番ヒース
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

-

人を幸せに(ちょっと強引に)していく
なんてかわいい人なんだ!
アメリが履いてる靴欲しくなった~

ライオン・キング(2019年製作の映画)

-

オープニングとハクナマタタで泣いた😭 ハクナマタタ、良い響きだ!
熊谷俊樹くん最高。

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

-

シュガー(犬)のことしか考えられなかった😭
エンドロールのうたがsee
you later alligator\(^o^)/

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

やはりいい映画~
ほめられるのは嬉しい~!
細かいとこまで気づける人になりたいなー

ロケットマン(2019年製作の映画)

-

キングスマン、SINGと、エルトンジョンとタロンエガートンのつながりにびっくりした!your songのすばらしさに涙。バーニーがほんとに良い😭これをみて私はリリーのすべての奥さんを思い出した。

ペット2(2019年製作の映画)

-

今回の主人公はスノーボールかと思いきや?三つの話が同時進行、ねこも活躍。
ペットシリーズはオープニングがピーク!それでいいのだ!
でもももう少し大人向けの内容になればなぁー

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

記録するのを忘れていた!これを映画館で見るためにアベンジャーズシリーズを見てたあの時期がすでに懐かしい!レンタルビデオ屋に何回も行ったなーとか内容よりも実際に自分自身に起きた記憶もいっしょに思い出しち>>続きを読む

パラード(1974年製作の映画)

-

ヘンテコーーすこしまどろみながらの観賞でした
派手さはないけど、素材そのもので楽しませてくれるような感じ、DVDとかでひとりでみるのではなくまさに映画館のようなとこで大衆でじっくり和やかにみるのが合う
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

-

一つ一つのシーンが淡々として長いんだけど、それが意味のある長さになっている
映像は美しくておしゃれ、そこにあるむなしさが余計に引き立っていた
娘との時間、テレビゲーム
卓球、プールなど、、いい時間だ
>>続きを読む

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

-

他の方の評価見てもあんまり、みたいなのが多いのが気になるけど自分にはぐさぐさに刺さりまくったのはまだまだお子ちゃまだということなのか、、、

事細かに感想を書きたい気持ちもあるけど、エンドロールがすべ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

ローズ役の方が変わってて最後まで誰?という状態でみました

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

-

スケートキッチンという名前の由来がなによりクールで最高!

その辺にいたらめっちゃコワイなって思うグループなんだけど、好きなことにとことんのめり込む、文句あんならかかってこいや的な自信と無敵感がうら
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

-

ダラダラ過ぎる毎日に嫌気さして、おれの人生こんなもんじゃないぞと何かにならなきゃ、何か成し遂げなきゃという欲望は誰でもあるはず。
映画で強盗研究、コードネームとかいっちょまえにつける感じはバカ!最高な
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

コミック感あるアニメーションがわくわくしました!ポップコーンとコーラむしゃむしゃしながら見たいような。
2Dでみたけど元々が3Dな作り少し酔う

ダンボ(2019年製作の映画)

-

実写だから人間寄りになるのは仕方ないですが、ダンボとダンボ母ちゃんのシーンもっと欲しかったなぁと思いました。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

わたしもメリーポピンズに人生を楽しむためのヒントなどを教えてもらいたいです! 現実世界にファンタジーも必要