めんつゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

見えない目撃者(2019年製作の映画)

5.0

邦画にしてはすごくハイクオリティのサスペンスだなぁと思ってたら、原作が韓国なのか!納得!という作品。
吉岡里帆さんの演技が良すぎる。ただ、犯人までの伏線が曖昧だったし「え!?誰!?」感が半端なかった、
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.7

ゾンビ物好きからするとこのB級作品でも見なければ!と使命感に駆られて見ました。
最高すぎた!!!アホエログロな感じが最高で脳死状態で楽しめる!オチが天才!!!!全然B級じゃない!!続編待ってます

蝿の王(1990年製作の映画)

4.3

敬愛するスティーブン・キングが影響を受けた作品ということで見てみたけど、確かにこの作品と彼の作品に通づる要素は沢山あってなんかとても感動した…

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.5

何回みても甘酸っぱくて大好き!!!!!
現実にはありえないだろうけどこの非現実感こそが恋愛映画のいい所だよね。
テーマ曲「She」が最高に好き

(1963年製作の映画)

2.9

CGが当たり前の世代からすると、どうしても安っぽく感じてしまうんだけどきっと当時のインパクトは凄かったんだろうなぁ…と。
鳥どうやってあんだけ集めたのか知りたい

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

アンディがカッコよすぎる、人生の教科書みたいな作品だった

トランスアメリカ(2005年製作の映画)

3.3

当事者ならではの苦労がすごく辛いほど伝わってきたよ………幸せになってね……

ナラタージュ(2017年製作の映画)

1.4

松潤の演技が申し訳ないけど残念だった、先生役は向いてないなって感じ
ただ坂口健太郎くんのあの優しさと狂気が表裏一体なのは最高に怖かった
でも結局何が言いたいのかよくわからなくて消化不良で終わりました、
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.8

申し訳ないけど怖くなかった……最恐と謳っているだけあってどれほどか期待したけど全然だった

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

4.0

いや〜〜めちゃんこ好き!!ホラーもスプラッターも丁度いい感じで久々に見終わってホクホクした映画でした

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.1

後半はよかったのに、最後のシーンのセリフで全部冷めた………他になかったのあのセリフ、、、

13日の金曜日PART3(1982年製作の映画)

2.9

3作目までくるとジェイソンが可愛く見えてきた、、、、大きい体とノソノソした歩き方がクマみたいで可愛い、、、🧸

エクソシスト(1973年製作の映画)

2.9

かの有名なでんぐり返しスタイルで階段降りるシーンを楽しみにしてたのに、まさかのディレクターズカット版にしか収録されていないという…。おとなしくディレクターズカット版見ます。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

文章で好きを語りたいけれど、その素晴らしい世界観を表現出来る言葉は見つからなくて、言葉というものが拙いものだと思わせてくれる世界で一番美しい作品。
ギレルモ・デル・トロは本当に神様なんだよなぁ

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

2.9

土地に根付くっていうのは面白いけど、人から人に飛び火するものでもあるのかな??よくわからなかったけど邦画ホラーの中では割とすきな方

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

4.1

やっぱギレルモ・デル・トロは神なんよ!!!!!オチが割とあっけなくてちょっと拍子抜けだけど、それぞれの過程はゴシックだしホラーだし最高に好き!!!!

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.2

アリアスターほんとに好き嫌い別れるよね、私にはとことん刺さらない
娘ちゃんのコッコッってやつめちゃくちゃ印象残る

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.3

グロい、とか怖い、とかそういう感情はなくて、多分殺人が行われる時ってこうすごくたんたんと作業のように行われるんだろうなと思った

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

3.3

お母さんなんで息子死んだと思い込んでたんだろ、てか生きてんのか死んでんのかどっちかわからんはっきりせい!!!

13日の金曜日(1980年製作の映画)

4.0

みんなが楽しみにしてる、ホッケーマスクにチェーンソー男は出てこないっていうね
ジェイソンは息子大好きママでしたっていう謎のオチ

スプリット(2017年製作の映画)

4.4

マカヴォイ先生の演技凄まじすぎて大好き、アニャも可愛い

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

5.0

レオ様のお芝居がめちゃくちゃ良いので見て欲しい、特にジョニデ兄とのお風呂のシーン可愛い

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

4.8

再婚がもたらす影響、、、デニーロパパの芝居がいいからこそ見てて辛い…
最後のシーンは大好き

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

5.0

主演2人が美の塊なので本当に全人類見ろ
プールのシーンがいっちゃん好き、なのにキャストは不仲だったの最高に笑っちゃうよね

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

2.9

大人の関係に振り回される子供の歯がゆさよ………という

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.7

ちょっと消化不良で終わるのが苦しいけど無印よりもっと好き!!!!!ベンの思いがやっと届くの胸熱すぎて泣いちゃう

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.3

ジェイデンが可愛いと何度言ったら……スティーブン・キング様なのでスタンド・バイ・ミーと近しい、あの夏の感じが最高なのです

ミスト(2007年製作の映画)

4.1

理不尽よね本当に……………後味悪すぎる、ネタバレNG映画
TWD好きな人はキャスト多いから見たらいいと思う

ミザリー(1990年製作の映画)

4.6

メンヘラリアコオタクの末路

救われそうになって絶望的になるの繰り返すから割と面白い、キャシーベイツ名女優すぎるよな

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.9

パパ正気を保って欲しい………あとネコチヤン…………

シャイニング(1980年製作の映画)

4.1

冬はぜひこれを見てみんな家にこもりましょう!