アニメーションというよりも、らんまを作った高橋留美子先生がほんとにすごいな…と
水を被ると性格が変わるって設定をよくここまでラブコメディ&萌え系キャラ要素を詰め込んで作品にしたな、、、と感動しました>>続きを読む
クリエイターになりたいものなら誰しもある「自分の原動力になる1作」の存在に対する共感が半端なかった
ナツコの原点も、突き動かす動機はすべて、「滅びゆく物語」であること 作り物ではあるが、それが人生を変>>続きを読む
世間で絶賛されてるし知り合いからオススメされたから見たけど………私には刺さらんかった、というかどっちかと言うと好きじゃない部類に入るかもしれない
メカアニメ、SFという類で見ると話の流れは面白いんだ>>続きを読む
世界観とか設定は大好きだったんだけど、どうもデイビッドとルーシーをあんま好きになれなくてハマりきれんかった
メイン生きてたあたりまではよかったけど、お互いをなんで好きになったのかもよく分からんまま(多>>続きを読む
めーちゃめちゃ面白かった
作画が最高に好みで、世界観も大好き!
OPの最後に4人揃うとこと家族写真だいすき🫶
悪役と正義側、どちらも人間味があってどっちの気持ちも分かるから見ててぐっとくる
ディーノ推>>続きを読む
秀久美カットされすぎてて泣いたけど最終回は最高でした、ダバダバ泣いちゃった
どーなっちゃうの😭😭😭😭😭😭何とか取り返して😭😭😭😭
ショウあこ推し、小学生リアタイ時に人面瘡の話見てからずっとふたりが好き〜〜
日本の話だけじゃなくて海外の話もあるのがいい
まじでなんで2期やってくれないんだ……
早見逢坂ペアのアニメは基本的に大好きですわ……………… 最後の真相が泣けるんよな、修学旅行の回が好き
中学の頃クラスの友達と、57か46でめちゃめちゃ派閥別れてた ヒロインのかよちゃんが腐女子で面白いのと、CV小林ゆうさんなのが推せる
絵柄変わってからの方が好き!おもてなしティーがほしいです、エピソードとしてはカモメクッキーの回が泣けました
アヤノ回のぬるぬる映像トラウマだし作画がなんか独特でな……………でも12歳のうちらのバイブルみたいな作品でしたわよ
特殊能力系でけっこうちゃんと面白かったんだよ………なんで人気でなかったんや
ここでもやっぱり沢城みゆきと福山潤のコンビがすきなんですわ(性癖)
楽曲がめちゃめちゃよかった、新葵回がすごーくすきです
原作ファンだから、ちょっと違和感は感じたけども
小牧教官みんな大好きなんですよ……