コさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

コ

映画(343)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.3

モチーフが手紙というところが性癖に刺さって本当に楽しかった。
古い手紙の深い折り目を伸ばす手先がすき。

理由なき反抗(1955年製作の映画)

5.0

ララランド好きとか言っておきながら、全編通しでみたのは初めてでした。
青春の記憶ってこころに刺さってるもんだよな、と思いました。

蝶の舌(1999年製作の映画)

3.5

Ateo!耳から離れない言葉。
あのトラックはどこに行くのか、この後ドングレゴリオはどこに、、、。

スペインの市民戦争、世界史の一部じゃなくてその中を生きていた人がいたって実感できる映画。

あの中
>>続きを読む

ジーザス・クライスト=スーパースター(2000年製作の映画)

-

ユダ〜;;
色々な人物の見方が変わるけど、中でもユダ。
最もジーザスを愛していたのか。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

恋に好きであること以外、何の条件も必要ない。
気難しいさと若さの共演は最高だ、、。
深く心で感じるから、より気持ちも深くなっていってしまうんだな。その分傷もザックリと深いけど、その痛みのない人生など。
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

わかる方が無理な複雑なことをわかろうとしたり、わかったふりをしたりしなくても良いのかもしれない。
わかることに従うだけで。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

現代版グロリアか???
子供はいるべきじゃない場所に守られてるって思い続けてるから、行くべきところを否定し続ける。でもどうせ現実から逃げ切ることはできない、周りの人はわかってるのに。当事者だけ、事態の
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.0

カルトホラーかよ。
や、きついなあ。
これラブストーリーに分類してたツタヤまじかよ。これはホラーだよ、、。
最後は救いがあるようなないような。人によっては大絶望。わたしだったらこれは絶望してるわ。
>>続きを読む

パリ、恋人たちの2日間(2007年製作の映画)

-

ユーモアのセンスの違いって理解できないと致命的だよな。
あらすじにまとめると特に面白みのない痴話喧嘩だけど、会話のテンポがぴったりでおもしろくて、こういう人たちっているよなと思った。
こんなよくある恋
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.0

思い通りになることがうまくいくってことじゃないんだよなあ。
人間関係ではどんなことでも、相手が自分のこと考えてくれた結果の行動で対等に思いあってるから、理解できればうれしいしできなければ悲しくなるんだ
>>続きを読む