nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

nana

nana

映画(255)
ドラマ(20)
アニメ(0)

his(2020年製作の映画)

3.8


田舎のゆっくりした空気感とかとってもよく出てて、割と重めな内容なのにサラッと見れちゃう。
緒方さんがしゅんくんを山に連れてって話したシーンがとっても好き、「誰が誰を好きになったっていい」って

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.1


時代背景も、女姉妹しかいない設定も、厄介な妹がいるとこも、とにかく若草物語に酷似してる、悪くはないけどエマの出てる若草物語が良すぎたから物足りないかも

ただ最後エリザベスが素直になれたのはよかった
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9


展開分かってて見ても泣ける。。
いのすけが泣きながら怒るシーン大好き

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.9


え、?
何を伝えたかったんだろ…てか伝えたいものなんてあるの?

とりあえずダニーの泣き声苦手

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.9


行定勲さすがとしか…
過激なシーンは確かに多いけど、そんなのどうでもいいくらい内容も見せ方もよかった。

印象に残る台詞が多くて、原作読んでないけどとっても響いた。
灰皿なんて置いておかなくても忘れ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.9


エンドロールで泣いたの初めてかもしれない。主人公2人や周りの人の人生とか改めて頭によぎって、感情ぶわぁってなる!

中学生からの長い時を描く中で、
良い意味で2人だけに焦点が当てられてなかったからこ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8


安定感!

ジェシーがとてもチャーミングで素敵すぎて、この人のこんな演技がもっと見たかったなぁって思って意味わからんタイミングで泣いてしまった。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.9


期待通り!ただ家で見た方が思いっきり笑いえるかもしれない笑

いまいのキャラがとてもよく立ってた笑
すっごい面白い中で、今回も清野菜名ちゃんの本気アクション最高にかっこよかった!

ただドラマ版に比
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8


見せ方がとっても上手でハラハラする
もちろん面白かったけどなんかラスト都合よくなかった?と思う。

劇場(2020年製作の映画)

4.0

さすが行定勲。。

後半で一気に心掴まれる。
自分を守ることだけを中心に生きる永くんの代わりに壊れていく沙季ちゃんも、完璧じゃなくなった沙季ちゃんに優しくなる永くんも、なんだかすごくリアルだった。
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.1

若草物語でティモシーシャラメ素敵すぎると思って、彼見たさに見たのよ、
バチ当たったわ笑

何にも頭使わないで見れる感はある、だけどハッピーな映画でもないし、何か訴えてくるようなものもないし、割ときつか
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5


ハッピーエンドなのにここまで奥深く良い映画だったなって思えるの本当にすごい。
最近見た中でダントツかもしれない!2時間ちょっと全然長くなかった🥰

私が女性だからとか、もしかしたら関係あるのかもしれ
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.8


みんな外見なり中身なり気持ち悪い登場人物ばかりだし、見ていて気持ち悪くなるんだけど、
最後の方は、なんだかすごい映画見ちゃったなって思う。

ずっと気持ち悪い、狂ってるって思ってたのに、結末にかけて
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8


やっと見たけど安定感半端なかったです、ディズニー様さすがです

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.8


最後の17分くらい嫌な予感がして
どんどん気分悪くなって、その予感が当たって見た後どうしようもない気持ちで
本気でゲロ吐きそうになってる。

この結末に感動も救いも一つもない、
ただ声がでない。
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0


とっても人間で、どうしようもなくて、でも皆こんなもんだろって変に納得できてしまう。
この物語、中原くんがすごい大事な気がした。自分の想いに向き合って、てるちゃんには絶対出来ないきっとすごい勇気がいる
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8


留学中に見たの思い出した!
不思議な世界観で面白かったけど
後半の掛け合いに恐怖を感じた気がする笑

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2


沈んでる時でも幸せな時でも
ほんといつ見てもいい映画だと思う!
みんなそれぞれ思うことがあって
でもお互いに思い合っていて
家族も友達も深く大切に思える映画!

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.7


菅田将暉って凄い俳優だなぁって
改めて思った!!!
葛藤の表情とか、一つ一つの表現が
すんなり入ってきた
戦争についてこんな風に考えられる軍人ていたのかなぁと考えさせられた

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.9


FFの壮大な広告を見せられた感があった笑
でもほんと思ってた通り面白かったし、何よりFFやってみたいなって思ったw

新聞記者(2019年製作の映画)

3.3


普段何となく受け入れてる政治的ニュースにはもっといろんな人の葛藤とか陰謀とかが渦巻いてるのかなって考えさせられた。

ラストとかほんとある意味「衝撃作」
見る人によって大分受け取り方変わるんだろうな
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.1



こんな面白い邦画あるかよ!って思うくらい良かった。
ドラマ見たことなかったけど十分すぎるほど楽しめた!

最後のどんでん返しのラッシュがさいくう

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8


実在した人物の話とは思えないくらいおもしろかったー!!!
そして登場する女の子達の衣装が可愛い

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.8


めっちゃ面白かった!
歴史は変えられないって思っても、みんなに想いを伝えたいって動くサブローが素敵!
ドラマも見たくなった〜

キングダム(2019年製作の映画)

4.0


久しぶりに面白い邦画観れた気がする!

原作読んだことないからかも知れないけど
すごく楽しめた!

見終わった時には大沢たかおが主役なんかなって思ったw

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.0

盛り込まれすぎて1番言いたいことが伝わってこなかったwww

雪の華(2018年製作の映画)

3.1


主人公の人格どうなってんの、、とか思ったし
行動とかイかれてた笑笑
全体的に見たら良い映画なのかもしれないけどあまりにもリアリティが欠如してて、とても気になった!

でも中条あやみが綺麗すぎて見れた

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.6


笑えるところ沢山あって、でも内容もしっかりしてる映画だった!

すごくいいわけではないけど、女子会とかで見るのに適してそう

二重生活(2016年製作の映画)

3.3


よく言えば深いい、率直に言えば気持ち悪い映画

ハマる人にはハマりそうだけど、なんかもうホラー!良い意味でも悪い意味でも人間がよく描かれてる映画

もう一度見たいとは1ミリも思わない、、