suki
漫画再現とはいかないけど、映画は映画でとても良いです☺️
ファミレスも映画になってほしい
このレビューはネタバレを含みます
夢があってよかった!
でもひとつだけ‥
なんで弟が助けに来たんだろう?
そこで一気に頭が???だらけになってしまった。
伏線見落としてたのかな?
イマジナリーフレンドの話
全体的にはいい話だけど、泣かせようとしてるのがわかってしまって、うーん?なのと、
女の子の吹き替えの声がずーっと囁き声みたいで苦手だった。
子供と見たので吹き替えのみ鑑賞でし>>続きを読む
薄暗い雰囲気のアニメ
内容も重たい。
お母さんどうなったのかと思ったけど、やっぱりそうか‥
わかりにくいセリフ(字幕のせい?)で、何を言っているのかいまいち真意が伝わらない。
宇宙空間をピョーンとジャンプして飛び乗れるのにびっくり。インターステラーみてるからかな、簡単なことじゃなさそうに感じ>>続きを読む
境遇がとにかく重い
子供が働かせられとる
人生の選択肢がない(若おかみ一択)
両親のことをまだ生きてるとか言ってて、亡くしたことをまだきちんと受け入れられてないし、車に乗ってPTSDになってるし>>続きを読む
朝から、焼肉のために飲まず食わずで
しんちゃんたちが逃げる逃げる!
なかでも、ジェットコースターのシーンが好き。
笑えるところもいっぱいでよかった。
4歳の娘も楽しんでいた。
あーぁ!って何回も言ってしまう。
またやっちゃったの連続。
最後の上映も良かったし、オチがついた。
カバンとパスポートと財布を忘れるのがリアルにあーあ!ってなる。
実話でびっくり。
この映画の前に、エニグマ/イミテーション•ゲームを観ていて、てっきり途中まで完全に解読とかスパイの話かと思っていたのでちょっとパニックに。なにが現実か分からなくなってしまった。>>続きを読む
解読、やったー!
このあと、ビューティフルマインドを観たので記憶がごちゃごちゃしてる。
場面変わりすぎてついていけるか心配してたけど、意外と大丈夫でした。
でも、長い!!!3時間はながい!
ネオソウルのシーン、似たような顔の人がたくさん出てきたので、そっちのほうがクローンじゃない?って>>続きを読む
ジュードロウかっこよかった。
不適正者のやったれ根性と緊張感が良かった。
検査のおじさんがきづいてたとは!!!、
スカッとするし、笑ってみれた!前作より出来事がいっぱいでテンポが良い。
前作の4人以外の登場人物も面白かった。
特にピンクの女が陽気にへんな空気にさせてて最高。
お祭りのだんじり状態になっちゃったと>>続きを読む
なんとも言えず重たい気持ち。
特に5歳の女の子のことを思うとつらい‥
同じくらいの年齢の娘を持つ親として、子供をこんな気持ちにさせてはいないか、きちんと育てられているか、こんな親になっちゃいけない。>>続きを読む
宇宙空間で別の機体とドッキングするって本当にできるのか信じられない、なんで?
私なんて右にペンをもって、左にキャップを持って真ん中で一発でキャップを被せられるかも怪しいのに!
機体が暴走するシーンが怖>>続きを読む
異国情緒あふれる音楽と、キレイな紅葉と
美しい冬景色!盛り上がり最高潮からの変身がよかった。クリストフの歌は笑うとこなんだよね?
あと、ちょっと唐突なこともおおくて、感情移入できず。
歌で大事なこ>>続きを読む
よく喋る!ながい!
無意識に誰かに感情移入しようとして観てたけど、そんな想いは最終的にはなくなるし、よくわからないけどスカッとした。
最終的に嫌い合ってたのに人種を超えて綱引きしちゃうのがほほえまし>>続きを読む
刑事さんがめちゃくちゃ頑張ってるのにあんまり伝わってなくてかわいそう。
この人が出てる間はなぜか安心した。
お父さん、気持ちはわかるけどやりすぎ!
何も考えずに観てたけど、観た後に解説など読むと、>>続きを読む
若い2人がなりふり構わず漫画に打ち込む映画。シリアスな場面で必死なんだけど戦ってるシーンが笑えてしまう。
漫画は読んでないけど、映像化するにあたっていろいろ演出が考えられているんだなぁと感じた。>>続きを読む
前編見てすぐ後編みたので、つながりで観れてよかった。
将棋だけじゃなくて人間模様も見所があって、前編より楽しめました。
倉科カナがよかった。
原作を読んだけど忘れた頃に観ました。
うーん、良いところもあったけど長いしすぐ忘れそう。。
倉科カナがイイ!
年少の娘と鑑賞。娘は集中して楽しんだり悲しんだりして観ていた。
特に変身がイイ!思わず自分の星座を探しちゃう。
あと、UMAへの想いは子育てにも通じる。
家族vs グエムル
完全個人プレー。
日本だとこうはならなそう。
もっと、助け合えばいいのに。
主人公の活躍が良い。
ほかの映画と比べられないけど、これはこれで面白くて笑える。力王が強すぎる。
ボスみたいなやつ、まさかあんなになるとは思わなかった‥トランスフォームしてた‥
インターネットの中、すごい!がいちばんの感想になってしまう。
ツイッターが可愛い。