niconicoさんの映画レビュー・感想・評価

niconico

niconico

映画(779)
ドラマ(7)
アニメ(0)

正体(2024年製作の映画)

5.0

テレビドラマ版は観たから、あらすじや展開は知ってた
おおよそ同じように展開していくから、なんとなく観てたけど
テレビドラマ版よりも良かった!
SNSを使った描写も良かったし、クライマックスも良かった。
>>続きを読む

ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!(2024年製作の映画)

5.0

相変わらずグルミットサイコー!
グルミットがいればなんとかなる笑
ウォレスは発明オンリー、相棒のことなんて相変わらず気にかけない てか、デリカシーなさすぎて
グルミットを泣かせるなー!
約30年ぶりに
>>続きを読む

GOLDFISH(2023年製作の映画)

3.0

なんだろう
キャストはすごく豪華だし申し分ない
自分もずっと音楽映画にハズレなし!って思ってたけど
なんでか、ちょっと乗れなかった
なんというか、絶妙にカッコ悪いというか、外してる感じが…
もちろん個
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

久しぶりのトムハンクス映画。
こういうハートウォーミング系、安定してますね。
いちいち細かいことを指摘する自治会のお世話役オットー。疎まれつつも世話焼きさんとして社会の役に立ってる。
ところが愛する妻
>>続きを読む

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

3.5

自らを転売屋と名乗る主人公。
それに仕える新入りの従業員。
その転売屋を恨むネットの人々。
それらが展開するホラー要素のあるアクション映画。
序盤から何となく不穏な空気を感じる演出。
転売屋って、そん
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.8

序盤からめちゃくちゃ好きな感じ。
映画監督を目指す女性を取り巻く環境。プロデューサー?助監督?ちょっとよくわからない感じの。てか、こいつらのムカつく感じサイコー!MEGUMIさん、三浦貴大さん、この2
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

5.0

ハマってしまったー!
町田くん、最高です。めちゃくちゃ楽しいファンタジーコメディ。
こんな子いるんだー!って展開が、ずっと続いて癒されてしまう。めちゃくちゃイイやつやん笑
相変わらずやな奴描写は独特で
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

役所さんが最高にナチュラルでカッコよくて。
トイレ清掃員で、お風呂のない賃貸アパート住まい。
仕事に対して強いこだわりを持ち、徹底した仕事ぶり。
文章にすると、羨ましくないし、憧れなんかもないんだけど
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

桂論
めちゃくちゃ面白かった!
是枝さんの自然な演出、坂元さんの巧みな脚本
冒頭の子どもたち主観の雰囲気から、視点が変わると…
あれー?
どうなってんの?と
すぐにものすごく引き込まれてさまう
こうい
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

4.5

おもしろ!
なんとなく起こり得りそうなアメリカの内戦がおきたら?ってお話。
あまり戦争映画は重いものも多いから好んで観ないけど、本作は良かったなぁ。
ベテラン報道カメラマンと新人カメラマンのやり取りや
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.6

パリの素晴らしい名所、景色を楽しみながら高齢女性を乗せるタクシードライバー。
長距離を寄り道しながら心通わせるロードムービー。
画がものすごく美しく、それを楽しめるだけでも十分かも。
ラストは何となく
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

ある2分間を延々と繰り返す。
その2分がめんどくさい。
何度も何度も。
どんどん問題が起きてくる。
てか、それをみんなが認識してて、それをどうにかしたいってアイデアおもしらい。
京都の貴船、めちゃくち
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

テレビドラマ版がおもしろかったので鑑賞。
まあ、テレビ版の延長線上ではありつつも。なんか期待しすぎたかも。
途中でいろいろ挟んでくる整くんのうんちく説教は楽しいけど、もっと欲しかったかも。あれが聞いて
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.3

大好きな山下敦弘監督作。
「とんてん生活」「リアリズムの宿」「松ヶ根乱射事件」なんか、めちゃくちゃ大好きだ。
でも今作。
マンガが原作なのかな?
密室劇というかシチュエーションコメディ?
タイトルやあ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

5.0

ものすごく社会派。
めちゃくちゃ感情移入してしまって。
インターネット普及以降、こんな感じの問題って恐ろしくて。
愛する愛娘が行方不明になってしまった家族と周囲のドラマ。
愛娘が行方不明になった経緯を
>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

4.8

ものすごく素晴らしい社会派ドラマ。
いわゆるシャブ中と呼ばれる女性がリハビリを続け立ち直っていく物語。
なぜシャブ中になったのか?なぜ抜け出せないのか?社会はどんな対応をするのか?更生は可能なのか?
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.4

なんか、ものすごく良い人たち、物語を観た感じ。
心洗われるような。
他人には理解されにくい病を抱える主人公2人の物語。おそらく理解できない人の方が多いのでは。
この2人、病を抱えながらもお互いを想う気
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

何が何だか
意味不明コメディ。
もう、本当に何がなんやら。
うっすら髪が薄くなった男性が、なんか窮屈そうな生活をしてる。
自分の家に入るのに猛ダッシュって笑。
おもしろいんだけど笑えない。
てか、現実
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ良かったー!
フォードもフェラーリも乗ったことないけど笑
男臭い感じがいいわー。
音楽ものだけでなく、レースものもハズレないかも?
グランツーリスモもラッシュも素晴らしいし。

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

4.7

観てよかった!
タレンタイム?何のこと?とか思いながら鑑賞。音楽コンクールのことなんですね。
そのタレンタイムにチャレンジする学生たち。生い立ち、家庭環境、過去のしがらみなどなど抱えながらも努力する。
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.7

原作がかなり昔のものということで現在との乖離が多少あるにせよ、様々な社会問題の提起という観点で非常に意味のある作品だと思う。
確かに空気、おひさま、水がないと人間は生きていけない。空気とおひさまは無料
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

4.3

全然ノーマークで知らなかった作品。
で、「勝手にふるえてろ」の監督作と知って観てみようかと。
いやー、おもしろかったー!
内容を全然知らなくて観たのが正解かな。
普通のウエディングプランナーのお話かと
>>続きを読む

アバウト・シュミット(2002年製作の映画)

-

ジャック・ニコルソンの、妻に対するコメントの辛いこと!
確かに長い間一緒に過ごした妻は、当初よりも醜くなるかも・・・。
そんなストレートさに面白みを感じていた直後!妻の急死。
その後の生き方を観て行く
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

2.8

観なけりゃ良かった
あんまり観た映画のことを悪く言いたくないけど
なんかカッコをつけたコメディなんだけど、笑えなくて
自分には合わなかった

エンディングもやばかった
カッコええやろ?っ的な
ちょっと
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

何げなく鑑賞したけど、思っていたよりも楽しかった!
結婚式を翌日に控えた主人公が同僚のお祝い会の帰りにマンホールに落ちてしまうというシチュエーションサスペンス?ホラー?コメディ?
前半はなんで?なんで
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.7

間違いないジャンル
タイムループもの。
やはりおもしろ。好きだ。
それにしても、タイムループに気づくってものすごい。気づかせるのも。
今、この人生を生きてる最中もループしてることあるかも?なんて。
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.8

素晴らしい社会派ドラマ。
主人公のWinny開発者を東出昌大さんが演じてるけど、めちゃくちゃ純粋で天然で好感が持てて。演技がとても自然でその人物にしか見えなくなってくる。名演。
周囲の人物も上手い。
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

4.4

おもしろい。
彼女に浮気がバレて詰められたら逃げたいよね。
友達に自分の生活態度を正論で注意されたら逃げたいよね。
先輩にイヤなことを強要されたら逃げたいよね。
それを実行に移すことがなかなかできない
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.0

なんなんだろ。乗れなかった。
序盤から中盤はどうなるんかなと思いながら楽しく期待。
てか、田中圭さんが女子高生に大人気って違和感。理解できないけど役だからな。
まあ、リアルな描写を求める映画でもないの
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

マンガのような映画!
って、マンガの映画化なんだな。
歌が上手くなりたいヤクザが合唱部の中学生部長に歌を教わるというファンタジーコメディ。
めちゃくちゃおもしろかったー!
なんとも言えないリアルさとフ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.8

潔い冒頭の展開の早さが好き。
タイトルまでの展開、めちゃくちゃおもしろい。
すーずめ!ってネコ。かわいいんだけど憎たらしい。
地震が起きるって本当に恐ろしい。
それを防ぐために頑張る人がいるのなら応援
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

ゲームが元ネタのレース映画と思って観たら全然違ったー!
まさかの実話笑
レーシングシミュレータが上手い子が本物のレースに出るって!
出来過ぎ感もあるけど、おもしろかったー。
シミュレータから本物に変わ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.7

何も考えずに素直に楽しめるアトラクション映画。
マリオの世界が盛りだくさんでサイコー!
配管工のお仕事シーンから始まるんだけど、仕事については怪しさ全開笑
そんなこんなでファンタジーの世界へ。
展開が
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.6

普通や正しさ、常識なんかも含めて多様性というか自由というか。
普通を続けたり、維持したり、意識したり。
台詞にもあったけど、その人その人によって感じ方や見え方が違うんだから、普通なんて本来はあり得ない
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

5.0

切ないというか
なんというか
その人にならないと分からないのかも。
その人とは「川辺市子」さん。

冒頭の幸せなプロポーズシーンから突然の失踪。おいおい。何が起きたの?
てか、回想シーンが多くて、最初
>>続きを読む

四十四にして死屍死す(2023年製作の映画)

3.2

ずいぶん久しぶりに香港映画を観た。
最近、全然香港映画に遭遇しない。
なんでだろ。
本作はマンションで暮らす一家の前に死体が。そこから始まるドタバタブラックコメディ。
なんかひと昔前の映画の世界。
>>続きを読む