ノストロモ号さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Winny(2023年製作の映画)

-

良作認定。法廷ものってアツくて結構好きなジャンルかもしれん。東出クンも私は結構好きなのよね〜

パレード(2024年製作の映画)

-

結構良かったー。結ばれなくてもお互い想い続けるってステキよね。映像はちょいちょいクロエ・ジャオ感

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

-

ゾンビクオリティはめちゃくちゃ高い。日常崩壊シーンをちゃんと描いているのも◎大泉洋の自然体な感じと長澤まさみのゴリゴリ演技があんま噛み合ってない気がする。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

私的にはアツいなー!と思ったけど、ガチでジャズ好きな人は演奏を評価すべきか、アニメ作品として観ればいいのかちょっと難しいのかもなとも思った。とりあえず私も明日から河原で練習します!

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

前半無駄カットが多いせいかテンポ悪くイマイチ乗り切れず。後半マシューヴォーン節が炸裂してからは良かったけど、ちょっともったいないと思ってしまった。

オットーという男(2022年製作の映画)

-

観終わった後、スッと晴れやかな気持ちになりました。

デッドプール(2016年製作の映画)

-

初見微妙だと思ってたけど、何回も観て意外といいかも?と思えてきた

海がきこえる(1993年製作の映画)

-

ジブリの隠れた名作。サントラと主題歌共にシティポップで良い

ビバリウム(2019年製作の映画)

-

キモすぎだろ、、、フィルマークスの評価はもうちょっと高くていいと思うけど

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

アンダーザシー最高〜!ポリコレとかそんな気にすんなよな。内容が良ければいいじゃん

カラーパープル(2023年製作の映画)

5.0

8回くらい泣きそうになって、すんません、1回普通に泣きました。人生であと3回は観ると思います

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

マーベル映画もトランスフォーマーみたいに映像派手なだけで話が全然入ってこない系映画になりつつあるな。言語が歌の惑星が唯一良かった点。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

-

このクオリティで人前に出せるのがすごい、、、全部1発撮りか?って思うくらい相葉くんの演技がやばい

女優霊(1995年製作の映画)

-

音楽が嫌だったな。がっつり出てくるより、なんかうしろいるーみたいなやつのほうが怖いね

レスキューチーム メーター(2008年製作の映画)

-

いろんな色のメーターが登場することによって、それぞれのバージョンのトミカが発売され大人が買わされるという、世の中そういう仕組みです

コン・エアー(1997年製作の映画)

-

ニコラスケイジ漢過ぎ。この年代の派手すぎる爆発サイコーよね!あとトップガンみたいにエンドクレジットで登場人物のワンカットと名前が入るの良い

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

-

前作が嘘のようにディズニー色が強かった気がする。ファビュラスマックイーンは、、泣ける!

ザ・ロック(1996年製作の映画)

-

ヤバい、いつ観てもおもろ過ぎる!誰かん家に集まってあーだこーだ言いながら観たい映画。90年代ニコラスケイジのアクション映画はハズレなし。明日はBSでコンエアー観ます

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大画面でのホラーこぇ〜!怖かったけど欲を言えばもっと主人公周りの関係者各位が惨殺されて欲しかったな。あと最後が謎というか、結局普通に幽霊なのかよって思った

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

-

子どもが頑張る映画は応援してしまうのよ。最後のファイトは胸アツだったな。ただ、サイコホラーと心霊ホラーをかけ合わせた理由はマジで謎

カーズ2(2011年製作の映画)

-

急なスパイものテイスト笑った。結局友情が1番すごい。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

うわー、なんだこれ最高じゃないすか、、、ファミリー、、、来年まで待てないっす