ノストロモ号さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

-

四畳半とサマータイムマシンブルースがピッタリちょうど半分半分って感じだった!

犯罪都市(2017年製作の映画)

-

マブリーに張り手されてぇ〜。続編が楽しみである

アンテベラム(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

それでも世は明ける的な話かと思いつつ、摘み取った綿花を燃やすとこや、遺灰の中から金のネックレスが出てくるところで、ん?という違和感、、、現代パートでは車の中で信号機の色を主人公の顔に写すというスパイダ>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

ましゃ相変わらず肌きれいだな、、、蓮沼役は津田寛治のほうがヴィラン感増して絶対良かったのに

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

-

何かに夢中になるって尊いな、、、、一切無駄のない映画でした

シャークネード4(2016年製作の映画)

-

主要人物は食べられてもどうせ生きて腹から出てくる安心感。本編詰め込み過ぎてエンドクレジット1.5倍速くらいになってるの草。読める人いるのか笑

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

もう海外のホラーとかで俺が怖がることあるのかな?とかナメてたけど、めちゃドキドキした。そして最高でした。

ブロック・パーティー(2006年製作の映画)

5.0

90年代ブラックミュージック界のアベンジャーズがアッセンブルした伝説のライブドキュメンタリー

BAD CGI SHARKS 電脳鮫(2019年製作の映画)

-

レビューしっかり書いてる人多くてびっくりした笑)今年の夏はサメ映画一択だな

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

サミュエルLジャクソンがハンバーガー食べるところ、映画史に残る名シーン

シャークネード エクストリーム・ミッション(2015年製作の映画)

-

サメから人間の赤ちゃん産まれて笑った。パロディが多くなってきた。

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

-

ニューヨークが舞台なのアツいね!ちょっと面白くなってきてる気がする

シャークネード(2013年製作の映画)

-

途中2回くらい寝落ちしたけど、なんとか観たよ。最後はサクッと終わるのね

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

-

2回目あたりから次の休憩がいつか気になり始める。マジで一言も喋らないニコラスケイジ漢ですわ。

ア・フュー・グッドメン(1992年製作の映画)

5.0

トム、ジャックニコルソン、デミムーア、ケビンベーコン、キーファーサザーランドというハリウッド界のアベンジャーズがアッセンブルした法廷バトルもの。シーハルクでオマージュがあるらしい(大予想)

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

-

ちょっと思い出しただけをこの前観たのでこっちも観てみた。今まで観たジムジャームッシュ作品の中では1番好きかもしれん!みんなタバコ吸いすぎ

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

-

約20年前のスカヨハ可愛すぎ。そんなにジャップをイジらないでーとむず痒くなるけど、好きなシーンが多数あった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

何度観てもステキな映画!ほんのちょっとしたタイミングで人生って変わるよな

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

-

感動系かと思って観たらめちゃくちゃ捜査モノだった。90年代映画の雰囲気がめちゃ良い。

セミマゲドン(2018年製作の映画)

-

まあ、こんな感じだよね笑)最近セミ取りしてないな、、、と思った

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

あえて今観てみたけど、普通におもろいよな?この頃が1番マーベル熱高かったかもしれん

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

神作認定。全てが神。僕の観たかったハリウッド映画はこれでした。エドハリスしわくちゃのおじいちゃんになってたけど、相変わらずアメリカの為に働いてそうな顔してたな

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

-

前映画館で観たけどマジで何も覚えてなかった。たぶんまた忘れる

プレデター2(1990年製作の映画)

-

別に面白い訳でもないんだけど、昔TVでやってるとついつい観てしまってたなぁ。久しぶりに観たけどやっぱり面白くなかった。90年製作の映画なのに、97年の設定なのが1番の謎。ただ最新作でしっかりと伏線回収>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

-

血が出るなら殺せるはずだ。予想をはるかに超えた神作品。ここにきてプレデターと人類最初の戦いを描くのが良かった。プレデターの装備も若干古いのが◎途中ほぼレヴェナントだったの笑った。

プレデター(1987年製作の映画)

-

やっぱり1作目が1番面白いな。アポロクリードが出てるのと、シュワちゃんが俺たちは使い捨て(エクスペンダブル)だっていうセリフあるのアツい

ムーンフォール(2021年製作の映画)

-

もっとこう日常の崩壊的なところを丁寧に描いて欲しかったなぁ。とんでも設定も全くついていけません。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結局シリーズ通してやってることが同じで、長い割に盛り上がるところ少なめ。インデペンデンスデイの続編観た時と同じ気持ちになった。