ノストロモ号さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

最初から最後までずっと最高!ワープするところビフレストぽくて良い

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

全体的にはよくまとまってて良かったけど、残酷描写はちょっと控えめという印象でしょうか。ディズニーみたいに会話途中から歌い出すの笑った。あそこちょっと感動した。

カーズ(2006年製作の映画)

-

マックイーンの声オーウェンウィルソンなのか!

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

-

ちょっと思ってたのと違った。ホラーじゃねーのか

#マンホール(2023年製作の映画)

-

ちょいちょい主人公の行動原理謎すぎるのと、ツッコミどころが多い

最後まで行く(2023年製作の映画)

-

めっちゃアホなことを真面目にやってるの最高でした。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

-

ほとんどザ・ボーイだった。ラストのオチはなんでそうなるのか普通に意味わからなかったです。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

また人肉をさばいて売るみたいな、しょーもない映画観ちゃった。でも普通に結構おもろかった笑

劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇(2008年製作の映画)

-

くどいくらいの口上がイチイチかっけぇんよね。ぼーっとみてても戦いのシーンは胸が熱くなるな。ちょっと総集編感が残念だけど、劇場版ならではのシーンもあって良い!

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

予想を裏切る展開という意味ではNo.1。この後に続く作品達の原点にして、最強

ヘラクレス(1997年製作の映画)

-

めっちゃ良かった、やっぱり最後は愛なのよねぇ〜。てか音楽めちゃ良くないか?!Zero to Hero最高やん

隣人13号(2004年製作の映画)

-

別に面白いわけでもないんだけど、たまに観たくなる作品。てかこんな胸糞映画だったのか、、、

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

-

カジモドかわいそすぎるだろ!結局イケメンで人間ができてるやつには勝てないのか、、、自分も職場で上司に詰められそうになったら、サンクチュアリー!と叫ぼ

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

心が洗われる〜〜、もうこれからの人生ディズニーしか観ないかもしれん

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

-

セブン、羊たちの沈黙に次いで大好きボーンコレクター。こちらも全体的に湿度高めでマジでグッドな一本。被害者を大量のドブネズミに食わせるっていうシーンがあるのですが、発想が素晴らしすぎて拍手しちゃいますね>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

-

オリジナル要素いらないから今の技術で完全リメイクして欲しい😃この監督さんのBGMがどの作品も一緒な気がする

ハンニバル(2001年製作の映画)

-

昔見た時は意味不明だったけど、結局は相思相愛ってことか?

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

-

主人公クラリスが犯人に辿り着いた時、めっちゃカッコよくて興奮する。どれくらい興奮するかというと、キャプテンアメリカがサノス軍に絶望している時の、左をみろ、のシーンくらい

セブン(1995年製作の映画)

-

自分的にフィンチャーはセブンとファイクラが2トップだな!雰囲気ダークだけど、めっちゃ観やすいよね。あと話が普通におもろい

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

-

ダコタファニングちゃんがめちゃくちゃ大人になってた!ファイナルとか言ってるけど全然4やってくれていいけど

イコライザー2(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ペドロパスカルってわりぃやつも似合うよね

イコライザー(2014年製作の映画)

-

ジョン・ウィックも好きだけど、負けず劣らず大好きイコライザー!最新作はよ観たいね

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

-

名作過ぎないか。あと英題のトワイライトサムライってカッコ良すぎやろ!

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

-

やっと観れたー、僕の周りの人がレビューをネタバレ注意にしてくれてて優しさを感じた、、、
雑魚キャラの中にたまに服装の違うデカい人が混ざってたりして、それがちょっとゲームぽくて良い!!あとポーカーやって
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

-

今回おもろかったとこ

①足音こねーのか!おい!
②呪物バトル(この辺の発想は後の貞子VSかやこでしょうか)
③ドラゴンパワー

基本投稿者と一緒に現場検証するのオモロい、そして何も解決してなくて草