にやさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ個人的感想
(ほとんどそれだけど)

最初の30分が辛い。
これは面白いのか?
疑問しか起きなくて
昨日は途中で断念した。

本日気合い入れて続きを観た。
物語にぐんぐん惹き込まれていった
>>続きを読む

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年製作の映画)

4.0

久しぶりに忍たま乱太郎を観る。
劇場版故に戦のシーンがあるのが
個人的には新鮮。
NYCの曲も懐かしい。

BGM的に観てたのでまた観たい!

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

5.0

仕事で悩んだり進路で悩んだり
恋愛で悩んだりするけど
趣味があるってやっぱり最高だなって
思わせてくれる作品。

おジャ魔女どれみは観たことないけど
聖地巡礼したりオタ友出来たり
沢山経験してきた
>>続きを読む

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.8

キャスティングが私好み過ぎて
たまらなかった!

特に良かったのは永山絢斗くんと
桜井ユキちゃん。
とっても良かった(語彙力よ…)

不器用な感じの健ちゃんが
とにかく大好物で!
普段のセクシーなんと
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.0

Loveletterが大好きで
オマージュされたこの作品。

個人的に大人の世界より
回想の世界に想いが強い。

いつも観る度に森七菜ちゃんって
上手いなって思うし
神木くんの安定感も流石。

今回、
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

よく分からないけど
面白かった。

藤原竜也はやっぱりクズが似合うし
(めちゃくちゃ褒めてます)
トヨエツは歳を重ねてもカッコイイ。

文ちゃんを見つけられなかったのが
心残り。

わたし、桜井ユキさ
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

心臓えぐり出されたようにツラい。

エンドロールの最後でダム崩壊くらい
泣いた。

みんな幸せであれ…

蒔田彩珠ちゃんは影のある役が
本当にハマるよね。
初めて見たドラマの重版出来も
そうだったな。
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.5

なんとも切ない話であった。

でも仮説であっても答えが
出たのにはスッキリした。

バイプレイヤー好きには
堪らない映画でもありますね。

映画館で観たかったなー。

ただ、旬ちゃんと源ちゃんの
関西
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

4.0

配信終了間近と言う事で視聴。

CHANELの成功は
よく分からなかったけど
行動力と恋愛のお話は
わかった。

視聴続けて30分くらいに
ココの女優さんがアメリの
女優さんと気づく(おそっ)

彼女
>>続きを読む

イルマーレ(2006年製作の映画)

4.5

配信終了間近ということで
アマプラで視聴。
サンドラ・ブロックと
キアヌ・リーブスの名前が並んでるだけで
ワクワクする。

時空を超えた恋愛って
いつも以上に楽しそう。

最後、ありきたりか!と
思い
>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編(2022年製作の映画)

4.5

これで最後だと思っただけで
最初から泣いてしまった。
ハイ☆スピードが大好きで
そこからFree !の世界にいったので
全員が出ていて泳いでて
水泳に関わってて。

比較的学生時代拗らせてた人達が
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.0

主題歌がめちゃくちゃ好き。

最後の昴さんの一言
映画館で観たときに鳥肌たったなー。

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

4.0

船もの第2弾

ゲスト声優の柴咲コウちゃんが
素晴らしい👏
ななみさん、カッコいいよね。

声優さんがなかなかの
悪役が似合う人達多くて
ちょっと笑った。

和葉ちゃん、泣くとヤバい(笑)

個人的に
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.5

以前はそこまで好きな作品じゃなかったけど
改めてスポーツマンはかっこいいなって
思ったら好きになった作品。

決める所でちゃんと決めるって
当たり前のようでいて絶対難しい事。

なんかそんなふうに思っ
>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

4.0

初見は映画館。

この頃、中島健人(о'ω'о)君のオタク
だったので観に行きました。

予習で読んだ漫画にもかなりハマり
映画では私の推しの相川くんと
西川くんが居なくてとても残念でした。

こちら
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

5.0

観たいなーってチェックしてて
先延ばししてた自分を殴りたい!


めちゃくちゃ面白かった!
やっぱり洋ちゃんの出ている映画は
個人的に満足いく。

騙し絵の牙ってタイトルだから
勝手に美術関係なのかと
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

4.0

劇場版名探偵コナン15作目

15作品目で15分をかけたのかな。

珍しく冬の設定。
関西や都心近くから離れて
甲信越地方で事件が起きます。

この回はコナン君が
光彦と元太のケンカを止めるシーンが
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.5

劇場版名探偵コナン14作品目

はい!
大好きキッド様の回!!
ここから次郎吉おじ様が劇場版初登場。

この辺から劇場版でキッド様が新一に
なるのがマストになってきたよね。

電話で平ちゃんとやり取り
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.3

初見は映画館。
長澤まさみちゃんの歌唱力に驚いた。
めちゃくちゃ上手いから曲出て欲しいって
観た頃思ってた。

本日久しぶりに鑑賞したのが
長澤まさみちゃんのやってる役の
彼氏役の声優さんが自分の推し
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

4.0

劇場版名探偵コナン13作品目

初見は映画館で拝視聴

劇場版では黒ずくめの組織第2弾かな?

警視庁に潜り込める
ベルモットの変装すごい。
キッド様とベルモット、
どっちが凄いかしら?
変装させるの
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

5.0

劇場版名探偵コナン12作目

サブキャラおりませんが
こちらの作品はものすごく好き。

音痴でも絶対音感あるのか!とか
電話かけたのはいいけど
あの場所から電話で会話出来たのかとか
???な事は多いけ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.5

劇場版名探偵コナン11作目

こちらは映画館で初めて観た作品。
夜勤明けでそのまま観に行ったけど
居眠りもせずにちゃんと観られた(笑)

話は豪勢なんだよね。
コナン君にしては全体的に
乱暴なイメージ
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.5

劇場版名探偵コナン
記念すべき10作品目

ちなみに劇場版名探偵コナンを
初めて見た作品なので
思い入れが深い。
ちなみにレンタルして拝視聴。

キャラクター勢揃いなのと
声優陣が豪華なのと
遊園地が
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

5.0

劇場版名探偵コナン8作目

トラブルメーカーの1人から
次々と事件が起きていくけど
事件とかよりキッド様とコナン君の
やり取りとか
キッド様の粋な行動とか
蘭ちゃんの頑張りとかの方に
気持ちが持ってい
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.5

劇場版名探偵コナン9作目

今回は豪華客船が舞台。

いつもながらこういう時に
鈴木財閥って凄いなーって
思うんだけど後々の作品で
もっと凄いなーって思い知らされる(笑)

よくある結末だけれど
最後
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

5.0

劇場版名探偵コナン7作品目

こちらの作品もTOP5に入る程
好きな作品。

平ちゃんとコナン君(工藤新一)との
友情にぐっとくる。

コナン君と言えば
各地方の刑事さん達を外せない。

京都府警と言
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

5.0

劇場版6作目

全作品の劇場版名探偵コナンで
一番好きな作品。

ちなみに脚本の野沢尚さんのドラマも
好きな作品が多い。

この作品を見る度に
シャーロック・ホームズ作品を
読みたくなるんだけど
毎回
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

劇場版5作目

いつも冷静沈着な哀ちゃんの
儚げなところが映し出されている。

少年探偵団の歩ちゃんと光彦くんの
蘭ちゃんへの恋愛相談も好き❣️

1作目の犯人森谷帝二が関わるはずだった
西多摩市のツ
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.8

劇場版4作目

1つの事件から色んな根っこが
広がっていって最終的に回収されて
おお!って思った作品。

新一と蘭ちゃん
蘭ちゃんと家族
いろんな愛情がみれる作品でもある。

遊園地でよく事件起きがち
>>続きを読む