nanonsanさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

nanonsan

nanonsan

映画(197)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 197Marks
  • 166Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

キレイだけど、人の悪口を散々言う子たちっているよね〜こうゆう子いるいるって思いながら観てた。

主人公の心の声「人の悪口を言ったって私は幸せになれないのだ」が響いた。

この映画で、なんとなく周りが言
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ネビルが活躍してて、お前急にどうした?!ってなった笑

鑑賞後、スネイプ先生について調べてみたらどうやら家庭環境が良くなかったそうな。やっぱり映画だと映像が楽しめるけれど、こうゆう登場人物の背景とかが
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

キャスティングがすごくいいなあって思いました。みんな原作キャラの雰囲気とマッチしてる。
雨とピアノの音も素敵✨
ラストは‥まあこんなもんかなぁって感じかな。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

プーのおとぼけ発言にクスッと笑っちゃう。
エンドロールまでちゃんと観ましょう!最後まで素敵です✨

マダガスカル(2005年製作の映画)

3.5

展開が早い。
ペンギン達がなんかおっさんで好き(笑)

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.2

しんどいときにこれ観たら「みんな大変なんだなぁ。」と感じて、なんだか励まされた。
私だけかもだけど(笑)

不能犯(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人間の汚いところを全面的に出したかったんだろうね。
ここまで人って汚いのかしら?って途中思ったりした。

最後のエリカ様のセリフが臭く感じる。どうやって、宇相吹があの能力を手に入れたとか生い立ちも分か
>>続きを読む

ザ・カンニング [IQ=0](1980年製作の映画)

1.5

なんかただ騒いでる子供たちの映画って感じで途中で飽きちゃいました…

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

華やかな映像と音楽がディズニーのアトラクションっぽいと思った。

個人的にはアラジンとジャスミンが魔法の絨毯に乗ってa whole new worldを歌ってるところが好き!めっちゃ綺麗だった。

>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.3

すごく頭がこんがらがった。

宇多田ヒカルさんの音楽と作品のイメージがマッチしていた。
原作も気になる!

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

なんかマックっていうと健全?なイメージを勝手に持っていたから、最後まで観て複雑な気分になった。
まあでもどこの企業もこうゆう歴史を重ねて大きくなっていくのかな…(ーー;)

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

川に落とされてよく助かったなあと思う。あんな殺人犯だったら死んだのを確認するんじゃないか?とか思った。
原作読みたい。

おくりびと(2008年製作の映画)

4.6

当たり前のことだけど、それぞれの家庭にそれぞれの事情があるんだなぁとしみじみ思った。

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ロストワールドよりもストーリーが分かりやすく感じた。

相変わらずヒヤヒヤする(笑)
お腹の中から着メロとか怖すぎ笑笑

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずハラハラするシーンが盛りだくさん。
けど、毎回毎回人間が恐竜から逃げる&襲われるの繰り返しのせいかいまいち印象に残らなかった。

サイバーネット(1995年製作の映画)

3.0

うーん、なんかすごいことしてんだろうなあと思ったけど、ハッカーの知識が全くないからいまいちよく分からなかった。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤の方に主人公の空想シーンが多いから、最後は全部主人公の空想でした。ってオチかと勝手に想像してたら違った(笑)
最後の方はほとんど空想してないしね。
そのへんを考えると主人公の性格が最初と最後でブレ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.2

面白かった!

けど、春日部とか浦和とか埼玉の地名がわかる人には面白いと思うけど、埼玉の地名に詳しくない人だとそこまで面白くないのかなーとも思ったり。

エンドロールの音楽最高でした!
最後までこだわ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あそこで父親が死んだら、将来息子から父親に写真を渡すことはできないのでは?と思ってしまった‥。