nkyさんの映画レビュー・感想・評価

nky

nky

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

ゴジラの迫力、こんなん勝てるわけないやんとなる恐怖、団結する人間の熱さ!
初代ゴジラのオマージュっぽいシーンもあって面白かった

わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!(2024年製作の映画)

4.0

プリキュアシリーズでも特に子供向け作品だからかストーリーも軽め
でも先輩プリキュアとの絡みで見たかったものはしっかり見せてくれたし、なにより大福が活躍してくれたのが嬉しい

RRR(2022年製作の映画)

4.9

ライブスピーカー上映で序盤から耳がぶち壊れるかと思った
熱い友情!勧善懲悪!ダンス!インド映画の最高が詰まってる!!

劇場版モノノ怪 唐傘(2024年製作の映画)

3.5

モノノ怪っぽい別のもの…
3部作はちゃんと見ようと思います

PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX(2024年製作の映画)

4.3

羊毛ではない、監督が美里さんではない、人間の声優がいる…と不安だらけでしたが、とてもモルカー愛に溢れた、モルカー好きのための映画でした
やっぱ人間って愚か!

ビートルジュース ビートルジュース(2024年製作の映画)

3.5

前作見てなかったのでノリがよくわからず…ミスった
ファンは嬉しいんだろうなということだけは分かった

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

5.0

オールスターズ最高傑作
ひろプリのテーマも拾いつつ、オールスターズとしてやってほしいことは全部詰め込み、大テーマの「プリキュアとは?」を1時間ちょいでしっかり回収している
プリキュア初心者の人にも「こ
>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

3.5

嘘字幕のシーンがなんて言ってるのか気になって鑑賞。
ヒトラーと側近たちと秘書と軍医の12日間。

ヒトラーといえば残虐な人間性なんかを思い浮かべるが、この作品ではもう少し違う面も見ることが出来る。
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.7

子の巣立ちまでの物語。
円満ハッピーエンドとはいかない、というか
そもそもエンドとかない、というか。
この映画の後も花、雨、雪、それぞれの人生が続いていくんだなあと感じます。
ファンタジーなんだけど現
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

重いテーマでも明るくポジティブで、
登場人物のお洋服がかわいくて、
ずっとニコニコしながら見てました。
特にトレーシーパパの服がかわいすぎる!
勇気づけてくれる歌詞がたくさん出てきて
どれも心に残りま
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

基本良い人しか出てこない映画なのはいいんだけど…
演説のシーンは仰る通りなんだけど……
ラストにモヤモヤして、私には合いませんでした…
アンチルッキズムかと思いきや、
太った身体で笑いを取る演出、外見
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.6

熱線シーンはずっと忘れられない
初めて見たときの絶望感をもう一度味わいたい…!
化け物らしさと生き物らしさを兼ね備えたシンゴジラ
元々は生き物としてただ深海で暮らしていただけなのにね…

Sweet Rain 死神の精度(2007年製作の映画)

3.8

千葉役の俳優さんがぴったりハマり役で、死神の精度の全体的な良さをうまいこと映画に落とし込んでるとは思うが、千葉の細かい設定は無視されているので原作ファン的には物足りない感じ。
情報部との言い合いとか結
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.8

シンのおかげでエヴァが優しい愛の物語になった
シンジの成長が見られてよかったな……
いままでのシンジなら第3村できつく当たるアスカの優しさに気付かなかっただろうから、
「なんでみんなこんなに優しいんだ
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

4.3

3姉妹かわいい!ねこもかわいい!うさケツ!!
一作目ほどの破天荒はなくなったが
CG班のうさぎ愛は増してると思う。モフモフ…。
とことんコメディしてて突然重い設定を持ってくるのが映画ピーターラビットの
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.5

うさぎ飼いなのでかわいいかわいい言いながら見たが、SNSでヤクザ映画と言われてて笑った。
ピーターの描写は憎たらしいように見えるけど
あちこちにうさぎ愛たっぷりなので
ぜひうさケツに注目してください。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

ほんとに名作だった!
笑って泣いて驚いて、全くだれることなく
あっという間に3時間経ってた。
インドの格差社会や自殺問題に触れてる部分が
日本人にも刺さるところがあり
いろんなメッセージを受け取れる映
>>続きを読む

星を追う子ども(2011年製作の映画)

1.3

公開当時の少し前に新海作品にハマり、初めて映画館で見た新海作品になったが「おもしろくなかったな」という感想以外なにも覚えていない。
星空は綺麗だった、綺麗な映像を見るための映画。
今見たらもうちょい楽
>>続きを読む

映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!(2016年製作の映画)

5.0

モフルン推しには最高の名作。
大人にはモフルンとみらいの想いがピュアすぎて泣けてくるんですよね……それを支えるリコとはーちゃんとの友情。魔法と奇跡。
熱い展開にまた泣ける。
魔法使いなのでプリキュアに
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.8

映画というより、映像作品。
貴樹はたしかにダメ男だけど、全部否定出来るわけでもなく共感できる部分もあったりして心を抉られる。
コスモナウトが一番好きです。花苗がかわいい。

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作が良すぎたのでどうしても比べてしまい、瀧と比べると帆高が自己中で幼稚に感じて冷めてしまった。陽菜の為にがむしゃらと言えば聞こえはいいんだろうが、陽菜の年齢がわかり「自分より年下なのに」と言ってる割>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.9

新海誠ファンだけど「こんないい話かけるんけ~!」と驚いた。
秒5でしんどくなるのも好きだけど、少女漫画でキュンとするのも好きなのでしっかりハマってしまった。
新海作品のキャラは心のどこかで何かを諦めて
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.0

良くも悪くもTRIGGERって感じ
好きな人がなんで好きかはとてもよく分かるけど熱さについていけないとキツい
作画はすごくよくてかっこいいが情報量の多さと色彩で観た後頭が痛くなった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

終盤までだれることなくずっとおもしろい
で、最後に料理の乗った皿がひっくり返されて残ったのはぐちゃぐちゃの床…みたいな作品
どうしてこうなった…

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.3

心がつらくなって何もしたくなくなってもおいしいご飯だけは食べようと思える映画