最後の結末が何とも… 人間と重ねて観てしまった。キャラがずっとかわいい。
小さい時に家でずっと流れてたSeptemberが懐かしかったなぁ
原作漫画読んだ時にもボロボロ泣いたけど、映画もなかなかに心にきました。
アニメーションがやっぱりすごいね。
風邪でダウン中に鑑賞
どんな感想も陳腐になってしまうんじゃないかと思って何も書けない…
原作知らないからか、ストーリーはありきたりな感じだなという印象。ただギャグシーンは普通に面白かった。
アニメも漫画も見ないと。EDこれか!という感じ。
元旦に、2024年一発目の映画。
やっぱり面白すぎる!
クリスマス映画観たくて鑑賞。
スパイで仲良くしていたはずやのに自分も嫌な女になっていく、それに気付いてないのがリアル。
バスのシーン毎回驚くからやめてほしい笑
坂元裕二脚本を楽しみにしすぎてしまったのか…
どこをとっても深みがなくて、設定も無理あるところが気になってしまい面白さは感じませんでした。。
ゆとりの世界戻ってきたぁ〜!
セリフ、演技、間、伏線回収、全部面白かった!山路に幸あれ!
この世界観に戻れたことが幸せ〜!
ストーリーはドラマの方が好きやったけど、セリフが相変わらず良い!
終始ハラハラドキドキ!スケールがやばすぎる。
シリーズの集大成、ファミリーへの愛を強く感じた🤞🏻早く次回作観たい〜!
観終わった後から始まるような、そんな映画。
俳優陣が凄すぎる(特に子役の2人尊い…)。
物事はなるべく多面的に見て判断したいけど、自分を守るため、誰かを守るためやと結構危うい。
シリアスと緩さのバラン>>続きを読む
見えなくても、聞こえなくても、それ以上に見えてるし、聞こえてる。
響とおばあちゃんが会うシーンが1番良かったな。
ストーリー展開に結構無理があって、もうちょっと深掘りしてほしかったー!
物語は矛盾だらけやけど、それが戦争なのかな。人の情に触れられるとホッとした。
うん年ぶりにコナン観た。設定に違和感?はありつつも、灰原のストーリーに泣いた。
大学生の頃に原作を読んで大大大感動して、映像化ずーっと待ってました!!青春作品!大好きです!!
有村架純こういう役ハマり役。
登場人物と同じタイミングで涙が込み上げてきて、わ、作品の中で自分も生きてる、ってなった。
こういうお姉さんほしいなぁ
最高。この一言に尽きる。
アニメ映画作品の中でトップの感動、心の揺さぶりをありがとう。
重いテーマにも関わらず、主人公の心変わりの描き方含めストーリーの流れが軽いなと感じてしまった。
9.11の裏側にこういう人たちがいたのかと新しい視点ではありました…
思いがけずめちゃくちゃ泣いた。
子どもの立場と親の立場で観るとまた違うんやろうなぁ。永野芽郁めちゃくちゃ可愛いやん。
旦那さんこんな感じやったんか。
なんだかんだ「彼女」のこと好きやったのね、という感想と、ストーリーの背景を知れて面白かったのは面白かったという感想。
英語のプレゼンで負った傷が浄化された…
ストーリーがシンプルな分、演出が際立って良かった。無音になるシーンと、父親のために歌ったシーンがグッとくる… 泣いた…
キャストの手話、表情、仕草が完璧すぎて>>続きを読む
世代ドンピシャ。黒島結菜が可愛いのはもちろんなんやけど、役としては古賀がいっちばんカッコいいし良い。
こんなはずじゃなかったのになぁって思うことで溢れてるんやろうけど、その中でこっちだけ見てれば生きて>>続きを読む
安定におもろいし、毎回シリーズ史上を更新してくるのがすごい!!過去一でぶっ飛びすぎてて映画館でずっと笑ってた。笑
やっぱりファミリーが1番🤞🏻
初めて細田監督の作品を観たけど、映像と歌がめちゃくちゃ良かった。アニメほとんど観ないけど、これを機に色々観たいなぁと。
ストーリー自体は、なんで?あ、結局深堀ないのね、とか思うところはありつつも歌うシ>>続きを読む
めっちゃくちゃ面白かった!!
オープニング映像までの流れが痺れる。
Fukaseがハマり役なのはもちろん菅田も小栗旬もキャスト皆良かった。今年の映画で割と上位に入るかも。