nrmさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.8

素敵な夫婦だった

話の流れとか結末にワクワク感はなかったけど2人にとってはものすごく大変でものすごく大切な数日だったんだろうな

昔のシーンが時折組み込まれてるのが素敵だった

ムーンライト(2016年製作の映画)

5.0

あーめちゃめちゃ好き
色んなシーンが蘇る

綺麗な映像と音楽
あと、主人公の表情

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.6

冒険がメインのストーリーやけど
個人的に冒険の後が好き

もっと大人になってからもう一度みたい

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.5

偏屈おじさんの恋愛

主人公のおじさんが本当に最低だったけど、そんなおじさんから言葉の大切さを学んだ気がする

私も好きな人と朝の4時に焼きたてのパンを買いに行きたい

独裁者(1940年製作の映画)

4.2

高校生の私には重すぎた演説
綺麗事っぽいけどほんまにその通り

何がすごいってこれを当時のアメリカでつくって公開するチャップリンの意志と想いの強さ

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

4.2

文学探究って授業でみた
チャップリン作品を好きになったきっかけ
やから大切な映画

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.8

高一かな、覚えてへんけど高一の私にはよかったよーな気がする